パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

国産 CMS のメリットってどんなん? UTF-8 対応はうれしいの?」記事へのコメント

  •  年末にも内閣告示になる予定の改定常用漢字表 [bunka.go.jp]には、JIS X 0208では表現できない字体が含まれていますので、今後のことを考えればUTF-8(+Extension B)への対応は必須ではないでしょうかね。

    参考:
    新常用漢字表が迫るUnicode移行、「シフトJIS」では対応不可能 [nikkeibp.co.jp]

    --
    Nullius addictus iurare in verba magistri
    • Re:改定常用漢字表 (スコア:4, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2010年08月24日 13時18分 (#1814383)
      また頓珍漢な事を。
        UTF8は日本語と中国語の判別もできない欠陥コードです。

      なんて言って周囲を興ざめさせるやつが出てこないか心配です。
      ま、UTF8対応は常識になってくるんでしょうね。
      中国語と日本語の区別がつかないことがあるなんて、ほとんどの人には
      どうでもいい気がする。
      親コメント
      • Re:改定常用漢字表 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by vn (10720) on 2010年08月24日 20時39分 (#1814636) 日記

        また頓珍漢な事を。
        UTF8は日本語と中国語の判別もできない欠陥コードです。

        それを書くならUTF−8って書かなくちゃ。

        親コメント
      • 中国語と日本語の区別がつかないことがあるなんて、ほとんどの人には
        どうでもいい気がする。

        • 文字集合や符号化方式で区別する (「charset=SHIFT_JIS ってことはきっと日本語だな」など)
        • 文字で区別する (「平仮名が多く含まれているから日本語だろう」「CJKV 包摂を廃止するべきだ!」「ついでに英語の A とフランス語の A も違う文字にするべきだ!」など)
        • テキストより上のレイヤーで区別する (「<html lang="ja"> と書いてあるから日本語」など)

        と、言語を区別する方法にもいろいろあるわけで、どの方式を採用するかは確かにほとんどの人にはどうでも良いですが、何らかの方法では区別できるようにしておかないと困るように思います。

        親コメント
      • by nim (10479) on 2010年08月24日 13時48分 (#1814405)

        言語と文字セットは別の概念ですから、別に定義するのが妥当な考え方ですよね。
        XHTML だと、xml:lang は、様々な要素にセットできますから、

        Content-type: text/xml; charset=UTF-8

        で XHTML を返して、要素ごとに日本語か中国語かを入れていけば一番よいのでは?

        # ところで、漢文はどっちとして扱うのでしょうか?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          簡体字か繁体字か日本の漢字かで判断するしかないですね。

          「骨」とか一見似ていて、日中でちょっと違うとかいう漢字があると、
          混乱します。

          • by Anonymous Coward
            >「骨」とか一見似ていて、日中でちょっと違うとかいう漢字

            一瞬、夜は同じなのかと思った。
      • by Anonymous Coward

        その前に、ラテン語の文字と英語の文字を区別できる画期的なコードセットを……

      • by Anonymous Coward

        > UTF8は日本語と中国語の判別もできない欠陥コードです。
        じゃあ中国語を判別とか以前に書くことすらできないガラパゴスコードなんて欠陥とか論評する以前の論外コードですね。

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

処理中...