パスワードを忘れた? アカウント作成
6349571 story
メディア

Disney Channel の 1 番組でオープンソースが貶められる 74

ストーリー by reo
そういう意味じゃないのでは? 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

ウォルト・ディズニーがオンラインでコンテンツを配信している「Disney Channel」の番組「Shake It Up」で、オープンソースを貶めるような発言があったらしい (Linux Daily Topics の記事より) 。

発言内容は「Did you use open source code to save time, and the virus was hidden in it? (時間を節約するためにオープンソースコードを使って、そこにウイルスが隠れていたということかい?)」というもの。これを受けて、オープンソース業界が怒っているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年09月06日 12時18分 (#2226102)

    「そこにGPLコードが紛れていたということかい?」にしておけば角も立たなかったのに。

  • by CowardDuck (25674) on 2012年09月06日 22時59分 (#2226466)

    時間を節約するために買収した会社の資産だった
    プログラム使ったら、そこに悪意のあるコードが
    含まれていた

    なんていう事例があってもわざわざ、問題を
    起こした会社はそんな理由を発表しないから
    世間的にはそんな事例はないことになるの
    だった。。。

  • まだ生きてんのかよ!著作権いつまで続くの?

    と驚いた

  • by Anonymous Coward on 2012年09月06日 11時55分 (#2226084)

    発言の前後や流れがわからないからはっきりとは言えないが、どこが「貶められている」と思われるの?
    発言自体は、オープンソースに悪意のコードが仕込まれていたという実際にあった事実を考えれば「貶めた」とは思えないし。
    事実でも、評判が悪くなることは言うなという言論統制?

    • by Anonymous Coward on 2012年09月06日 12時17分 (#2226101)

      OSSではなく、「無料プロダクト」だったらまさにその通りなんですけどね。
      UDIDぶっこ抜き一丁ですね、ご一緒にJWordとAlexaとTポイントツールバーはいかがでしょうか?

      親コメント
    • オープンソースに限らずウイルス入りや、怪しい動きのするクローズドソースソフトも過去にあったね

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        この場合は、(開発の)時間を節約するためにオープンソースを使ったらウィルス(悪意のコード)が仕込まれていたという話であろうから、クローズドソフトの話は全く関係が無い。

        実際にあった事実を述べることが貶めることになるのか、そして無関係の他の事例を挙げることで実際に発生した不本意なイメージを払しょくするすり替えになるのか、そういうことだ。

        しかし、クローズドソースで、オープンソースで発生したソースコード改竄による不正プログラムの混入のような、販売元(配布元)がばら撒いてしまったという事例は少ない気がする。

        • by ogino (1668) on 2012年09月06日 15時10分 (#2226234) 日記

          しかし、クローズドソースで、オープンソースで発生したソースコード改竄による不正プログラムの混入のような、販売元(配布元)がばら撒いてしまったという事例は少ない気がする。

          「ソースコードが公開されていない」という意味でなら、ハードウェアとセットで販売元がばらまいてしまったという事例が山ほどありますが。USB メモリとか、デジカメとか、MP3 プレイヤーとか。Lenovo のドライバディスクとかも。(ルータもあったけどこれはひょっとするとオープンソースかも)

          たぶん「改ざん」では無いけどクローズドソースの不正プログラム配布ということなら、Android アプリなんかで山ほどあるようですし。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            USBメディアやiPodにウィルスを入れたまま売ったとか、Androidのマルウェアなんてのと、ソフトの開発元・配布元が改竄されたのを知らずに配布してしまったのとでは意味が全然違うと思う。

            状況が全く違う他の事例を挙げても、オプソが落ちたリスク不安は完全に払しょくすることは無理。
            そもそも改竄されたソースコードが出回らないようにする、ということ自体オプソには無理。
            それを防ぐにはクローズドにするという以外にはないので。

            いくら支持する対象だからと言って、それが持っている問題から目をそらさず、問題は問題として認識して使っていくことが重要であって、問題から目をそらして問題は無いということにして使い続けた結果、致命的な損害を生むというのは、3.11後の福島第一原発事故の例を考えれば理解できるよね。

            貶められたんじゃなくて、オプソってそういうもんだって考えるのが正しい。

            • by Anonymous Coward

              改ざんされたものも含めてオープンだから意味があるんでしょ。
              クローズなら完全に闇に隠れてしまう。

              「ウィルスが隠れている」のは、オープンもクローズも変わらん。
              「オープンだから必ずウィルスが見つかって排除される」のは幻想だ、というだけ。

              # 「オプソがそういうもん」と言いつつオプソの特徴を表現していないって面白いw

              • by Anonymous Coward on 2012年09月06日 17時49分 (#2226315)

                > ところがオープンソースで改竄をやられると、ソースコードのパッケージのシグネチャを
                > きちんと正しく管理していればいいが、

                オープンソース系のパッケージシステムは、実際にこのシグネチャ検査をしてるのが多いでしょ。
                自分が使ってるのは ports や pkgsrc だけど、当然この検査をしてて、違うものはインストールできない。

                というわけで、あんたの認識が古いだけじゃないの?
                パッケージシステム使ってる限り、オープンソースもクローズドソースも、信頼性はあまり変わらんよ。
                企業製の変なバックドア(ミログで話題になった奴とか)がないことが容易に確認できる分、オープン
                ソースの方が信頼性高いかもね。

                親コメント
              • by Anonymous Coward on 2012年09月06日 21時39分 (#2226433)

                過去に何度かオープンソースにバックドアがコミットされたまま誰も気づいてなかったってニュースがあったんだが・・・

                なぜそこまで必死になる?

                親コメント
              • by CowardDuck (25674) on 2012年09月06日 22時54分 (#2226462)

                > 誰も気づいてなかった

                そりゃ誰かが気づくまでは誰も気づいてないだろ。

                親コメント
              • by ogino (1668) on 2012年09月08日 23時37分 (#2227747) 日記

                クローズドソースのように、ソースの在処は外部ネットワークと途絶された、セキュリティで固く守られた中のほうにあるのとはリスクが大きく違う。

                えっ?

                要出典というか、クローズドソースのプログラムについて何か幻想をお持ちではないでしょうか。

                いや、もちろんまともなクローズドソースもあるでしょうが、それを言うならまともなオープンソースのプロジェクトもあるし、他のコメントにもあるように改ざんをチェックする仕組みもわけで。

                あと、ある程度大規模なクローズソースのプログラムが BSD 系ライセンスのオープンソース由来のコードを含んでいることもしばしばあるかと。

                親コメント
        • by CowardDuck (25674) on 2012年09月06日 22時52分 (#2226460)

          > 少ない気がする

          何で主観で話を結ぶんだか。

          そんなような流れで話してなかっただろ。

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年09月06日 12時49分 (#2226143)

      ディズニーともあろう会社が特定の宗教を貶すような発言をするのは大変大きな問題です

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        これはディズニーではなく、ディスティニーなのです

    • by Anonymous Coward

      何か別の話題について話してるときに、まるで悪い典型的な例のごとく例に出された、ってことでは?

    • by Anonymous Coward
      これを貶められているというなら貶められているものはたくさんありますね。
      「オタクは犯罪者予備軍」みたいな言説が根拠もなくテレビで流れていたときには、ほとんどの人たちはスルーしてたんじゃないでしょうか。
      ということなら自分たちが何か言われて声を上げようと思ったときもスルーされますよ。
    • by Anonymous Coward

      この発言(とディズニーの影響力)から、オープンソースは他のソフトウェアに比べてウィルスの危険が高いから避けるべきだと考える人が増えるなら、
      それは貶めたことになるでしょう。

      商売上、不利になるかも知れないし。

      こういうのこそ「ステマ」の可能性を疑うべきなのでは?

    • by Anonymous Coward

      「日本人を雇ったら、犯罪者だったってことかい?」
      って言われていると思えばいいんじゃないですか。
      もちろんそういう人も過去にいたでしょう。犯罪者のいない人種なんていないでしょうから。
      でも、それを広く他の人にもあてはまるような言い方をするのは良いことじゃないと思いますね。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月06日 12時50分 (#2226144)

    Apple同様、女子供をたぶらかして金を稼ぐ連中が善良であるはずがない

  • by Anonymous Coward on 2012年09月06日 12時57分 (#2226152)

    >とくにピクサーのアニメーション制作に欠かせない存在だった「RenderMan」を新たに「Open SubDiv」という名前でソースコードを公開し,業界から高い評価を得ている。

    RenderMan自体がオープンソースになったような記述ですが、Open SubDivはPIXARのsubdivision surfaceだけですね。
    因縁つけて煽りたいだけだから、いい加減な知識しか持ち合わせていないのでしょう。

    • by Anonymous Coward
      ディズニーはオープンソースについてしか言及してないのに何でRMSが怒る必要あるんだろうね。まさか御大がオープンソースとフリーソフトウェアを混同してるわけはないだろうし
      • by Anonymous Coward

        御大はFree Softwareの擁護していて,
        Free Softwareはオープンソースソフトウェアのサブセットなんだから,
        別に怒っても不思議じゃないと思うよ

        科学を変な理屈で批判している人に対して,
        物理学者が怒っても不思議じゃないのと同様に.

  • by Anonymous Coward on 2012年09月06日 12時16分 (#2226099)

    節約目的なのは、お金のような。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月06日 13時33分 (#2226182)

    商用ベースのものに悪意のあるコードが混じってたっていうのはOKで
    OSSのものに悪意のあるコードが混じってた
    っていうのはNGってこと?

    これをネタに盛り上がってんの?
    それともマジで怒り心頭なの?

    • by Anonymous Coward on 2012年09月07日 0時10分 (#2226497)
      オープンソースを使ったことが理由であるかのような言動だから。「出所がはっきりしないソフトウェア」とでも言っておけば角が立たなかったのにね。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年09月06日 13時44分 (#2226185)

    だって、オープンソースをつかうと、時間短縮できるかどうかは分からないけど、ウィルスにやられる危険性があるのだから。
    ウィルスにやられる可能性を減らしたければ、オープンソースは避けるべき。

    そういう正しい知識が、ディズニーを通して広く一般人に浸透するのは、よいことでしょう。

    • インターネットを使うとウィルスにやられる危険性があるのでインターネットを避けてテレビや新聞を見ることをオススメします。

      親コメント
    • 人通りの多いところにいくと、
      ウィルスにやられる可能性があるのだから。
      外出は避けて引きこもるべき。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      誰だこいつにアニメ見せたのは!
      間違った知識つけちゃってるじゃねーか!

      • by Anonymous Coward

        釣りだよ

        • by Anonymous Coward

          見てたアニメが「つり球」だったってこと?

    • by Anonymous Coward
      だって、Windozeをつかうと、時間短縮できるかどうかは分からないけど、ウィルスにやられる危険性があるのだから。 ウィルスにやられる可能性を減らしたければ、Windozeは避けるべき。 ##Windowsではないよ。 :-)
    • by Anonymous Coward

      バカじゃねーか?

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...