パスワードを忘れた? アカウント作成
12780848 story
ソフトウェア

イタリア軍、LibreOfficeへ移行することで最大2900万ユーロを節約できると主張 91

ストーリー by hylom
文書作るだけなら問題無い 部門より
taraiok 曰く、

イタリア軍は昨年Microsoft Officeをオープンソースのオフィススイートに切り換える方針を発表していたが、イタリア国防省によると、これによって最大で2900万ユーロを節約できる見込みだという(SOFTPEDIASlashdot)。

計画では、2017年までに全体の70%に当たる75,000人を対象にLibreOfficeへ切り換える予定だという。これは現在使用しているMicrosoft Officeライセンスの利用期限を考慮したスケジュールであるとしている。残りの約25,000人については2020年までに切り換える計画だそうだ。

この計画に基づき、イタリア軍ではすでに5,000台のPCにLibreOffice環境を構築しているが、深刻な問題には遭遇しなかったとしている。なお、こうした動きは他のヨーロッパ諸国にも波及しつつあるとしている(SOFTPEDIAの別記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 紙とペンに戻せば (スコア:4, おもしろおかしい)

    by nemui4 (20313) on 2016年05月17日 7時59分 (#3013696) 日記

    もっと節約できるよね。

    手間暇と事務要員の人件費が高騰するかもしれないけど。

    • by Anonymous Coward

      > 手間暇と事務要員の人件費が高騰するかもしれないけど。
      うん。
      だからイタリア軍は紙とペンに戻したりはしてないんだよね。

      なぜこの文章を投稿しようと思ったのか
      意図が分からない。

    • by Anonymous Coward

      紙とペンなら人件費高騰は必至だが、Officeを変なのに変えても
      手間暇が増えるだけで、その分は事務要員に吸収させよう
      と目論んでるってことだろう。

      上手くいくとは思えんが。

      • by nemui4 (20313) on 2016年05月17日 10時33分 (#3013777) 日記

        仕事の環境をまるっと変更する場合、教育や習熟の為のコストも時間もかなり掛かりそうな予感。
        軍隊やお役所の事務的な仕事だと定形作業を行うためのシステムやテンプレートを作理治すのにもまたコストかかるけどそれらの移行を考えた上での計画だとしたら大丈夫でしょうが・・・

        >上手くいくとは思えんが。

        同意

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >>上手くいくとは思えんが。

          >同意

          ん?

          タレコミ> この計画に基づき、イタリア軍ではすでに5,000台のPCにLibreOffice環境を構築しているが、深刻な問題には遭遇しなかったとしている。

          タレコミには5000台で実地テストをしたと書いてあるから、
          「イタリア軍の使い方」では問題無かったんでしょ。

          • by Anonymous Coward

            普通に考えて、軍隊規模の組織でたった5000台テストしたからどーなんだと言う気がする。
            「イタリア軍」って「警察軍」を抜いても18万規模だし、逆に「警察軍」に「マルタ騎士団(軍医部隊)」まで勘定したら30万人近くが活動しているんだしなぁ。

            どこまでを「イタリア軍」と言ってるのか知らないけれど、正直たまたまなんとかなっている気しかしない。

            • by Anonymous Coward

              >普通に考えて、軍隊規模の組織でたった5000台テストしたからどーなんだと言う気がする。

              そうかい?
              5000台の環境を新しくして新旧混在環境で日常的な業務を普通にやらせてみれば
              あらかたの問題は抽出できそうだけどね。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月17日 7時42分 (#3013690)

    「スパゲッティコード」は褒め言葉である

  • by Anonymous Coward on 2016年05月17日 9時37分 (#3013744)

    MicrosoftOfficeとLibreOffice(含む互換オフィス)の費用の違いって、本質的には最初のライセンス料金だけなんですよね。
    導入に関する技術的コスト、使用者の学習コスト、アフターサポートのコストが特に安いわけでもない、むしろ高くつく場合も多いという。
    そして趣味ならともかく業務の場においては後者のコストの方が圧倒的に大きいわけで……。

    • by Anonymous Coward on 2016年05月17日 14時11分 (#3013912)

      サポートサポートとよく言われるけど、みんなそんなにアフターサポートにお世話になってるのかな?
      ここにいるWindowsユーザーで、MSに問い合わせて問題解決してもらったことある人、どれくらいいるんだろう。
      10年以上Windows使ってたが、一度も問い合わせたこともない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      セキュリティアップデート切れすると更新コストが。下手をすればOSごと…本体ごとですね
      こつこつユーザを増やしてるので、学習コストは少しずつ減るのでは。

    • by Anonymous Coward

      欧文(や中世以前の和文でも)では、多少の改行・改稿ずれで、表現は概ね狂わない。
      単に現代日本ビジネス・行政文が、異様に罫線を使いまくって、改行・改稿ずれを許容できなくなっているだけ。
      まあ欧文でも表がずれるとちょっと苦しいが。
      外部とのデーター互換が問われないなら、一斉にMicrosoftOffice→LibreOffice切り替えで、何が困るの?
      どうせMicrosoftOfficeの異バージョン間でも互換性が無いのに。

      # 伊国軍のオフィススイートに於いて、米政府の指示でMSがバックドアを仕掛けていない保証を、どう担保するのだろう?(故にKSOも論外)

      • by Anonymous Coward on 2016年05月17日 14時07分 (#3013909)

        似たような考え方だったのでここにぶら下げました。

        常々LibreOffice含めOSSへ切替できないか考えてますが、なかなか移行できないです。
        互換Officeが好きな人も社内にいますが大半はMSOfficeじゃないと動かない・社外とのやり取りで必要となります。
        しかし、MSOfficeとLibreOfficeのどちらを選んでも使い勝手は変わるが
        社外とのやり取りに問題がない状態になればなぁと思うのです。

        それは別にして、イタリア軍は出来ると主張し努力してるのに批判的な意見が多い理由は、

        1)俺のところで無理だからイタリア軍も無理だろう
        2)LibreOfficeに移行されると俺の覚えることが増えて困る
        3)LibreOfficeが普及すると俺の仕事が減ってしまう
        4)その他

        どれなんでしょうね。

        1),2)はある程度わかりますが3),4)はどんな状況かなぁと

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年05月17日 7時34分 (#3013686)

    前の記事で、Linuxデスクトップ論争に止めを刺したかと思いきや
    見事なマッチポンプ記事ですね。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月17日 8時05分 (#3013700)

    ミュンヘンの件もそうだけど、安全保障の問題だからねぇ・・・。

    • by Anonymous Coward on 2016年05月17日 9時16分 (#3013732)

      情報漏洩の危険性を回避する、という意味もあるが
      突然サービス停止のお知らせとか、料金見直しのお知らせとか、UI変更のお知らせとか、の通知が届いて、
      予算不足に陥って業務ができなくなったり、移行作業のための業務停滞と混乱が生じる方が恐ろしい。

      # 宇宙旅行中でも安心して使えるofficeでないと使わない

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      安全保障を考えるならOSSはやばいでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月17日 9時17分 (#3013735)

    OpenOfficeの時代からもう15年も経っていますが、
    MS Officeのファイルを読み込むと崩れるという問題はなかなか解決しないですね。
    何が壁になってこの問題は解消できないのでしょうか?
    .docxなんかはフォーマットが公開されているのに、なぜ互換が取れないのでしょう?

    • by baldmage (45440) on 2016年05月17日 9時30分 (#3013739) 日記

      文句があるなら自分で直せばいい
      そのためのOSSでしょ

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年05月17日 9時48分 (#3013752)

        都合が悪くなると「自分で直せ」って言い始めるんだよね。オプソ信望者は。

        「世界中の多くの開発者がソースを見てるから、バグがあったら直される」
        って宣伝は嘘なのよね。

        ということで、OOoやLibreの互換性を高めるのは難しい部分でもあるので、
        高度な技術力を提供できない人は素直にお金を出してMS-Officeを買うのが
        幸せになれる道です。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年05月17日 10時28分 (#3013771)

        MS自身がバージョン間で互換性取れないのに、無理言わないの。

        最近はマシになったけど、以前はバージョンアップするとドキュメントの確認&修正(たまに再作成)が必須だった。Excelやパワポは文字が消えたり勝手に改行されるし、図入りのWord文書だと体裁が総崩れになることもあった。納品前に勝手にOfficeをバージョンアップされたりした日にはもう修羅場です。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        直らないのは、文句がないからでしょう
        MSOと組版・マクロを交換しようとするからです
        MSOはDMZ機に入れて、社内はOOo系で統一すればいい

        • by Anonymous Coward

          直らないのはただ単に呆れて見捨てられてるからですよ。
          不具合報告ってかなり面倒ですよ。文句って言葉から好き勝手言ってやがるというイメージなのでしょうが。
          不具合報告の労力を投資する価値があるかと言うとない。

          そんなシロモノ以外を禁止?
          不具合報告はしなくても文句は言わないと駄目ですね。
          実害が出ます。

    • 詳細は知らないけど多分、フォーマットの仕様がイケてないじゃないかなって思ってます。
      MSは無理矢理にでも互換性の維持をしようとしてイケてない仕様も引き継ごうとするきらいがあるので、どんどんおかしくなっていくんじゃないですかね。
      新フォーマットにしても、これまで出来ていたことを急いで一通り提供しないとならないから、設計としてイケてない部分がまた入り込んでしまうという感じじゃないですか。

      親コメント
    • フォーマットが公開されていれば互換性が取れるなんて幻想ですよ。
      そのフォーマットを扱う主要な実装がどうなってるか確認するまで信用しちゃいけません。
      古い話だけどJPEGのアスペクト比やPNGのガンマ値でハマッた経験がある人も少なくないでしょう

      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      同情するなら金をくれ

    • by Anonymous Coward

      有償のKSOやJust Officeですら、ですからね。
      あなたが開発して見れば、その理由が分かるんじゃないですかね。

    • by Anonymous Coward

      そんなに作成した環境以外での印刷をする状況がないから。
      レイアウトが崩れてもそれが命を落とすような状況でつかわれないから。

      よって、あんまり工数かけるモチベーションもない。

    • by Anonymous Coward

      そりゃMS自身すらまともに互換性とれずにバージョンアップのたびに文句いわれるくらいの糞フォーマットだから仕方ない
      実際別にオープンソースじゃ無くて普通にMicrosoft Officeの最新版にバージョンアップする場合でも
      再教育が必要となるコロコロ替わるUIと並んで古いファイルのレイアウト崩れは移行したがらない大きな理由になってるくらいで

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...