パスワードを忘れた? アカウント作成
2015年10月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2015年10月8日のオープンソースタレコミ一覧(全14件)
12539955 submission
Sony

ソニー、半導体事業を分社化へ

タレコミ by headless
headless 曰く、
ソニーは6日、主力のイメージセンサーが好調な半導体事業を分社化し、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社を設立すると発表した(プレスリリースロイターの記事The Vergeの記事Softpediaの記事)。

今後、ソニー本体の事業部門や研究開発部門に存在する半導体の研究開発や事業管理、営業といった事業機能をソニーセミコンダクタソリューションズに移管し、2016年4月1日の営業開発を目指す。また、半導体の製造を担うソニーセミコンダクタ株式会社と、設計事業会社のソニーLSIデザイン株式会社はソニーセミコンダクタソリューションズの子会社となる予定だという。

ソニーのデバイス分野では半導体事業のほか、バッテリー事業とストレージメディア事業が主力となっている。バッテリー事業についてはソニーエナジー・デバイス株式会社による事業と製造の一体運営を継続。ストレージメディア事業では2016年4月を目処として、現在製造を行っているソニーストレージメディア・アンド・デバイス株式会社にソニー本体の事業機能を集約する計画とのこと。

ソニーはイメージセンサーのマーケットリーダーとなっており、同社のイメージセンサーはデジタルカメラのほか、スマートフォンでも広く採用されている。The Vergeの記事では、デバイス分野はソニーの決算報告で強い光を放っているが、分社化によりイメージセンサー事業のパフォーマンスの高さを容易に確認できるようになるとしている。
12539975 submission
ビジネス

VWの不正で欧州の自動車メーカーは大きな影響を受ける

タレコミ by maia
maia 曰く、

VWの不正問題で、VWが大きな影響を受ける事は間違いないが、その影で他の小規模な自動車メーカーが、より大きな影響を受けるかもしれない(ロイターの記事)。VWは言うても大きな会社であり、プラグインハイブリッドにも取り組んでいる。ご存じのようにヨーロッパでは乗用車のざっと半分はディーゼル車であり、CO2削減圧力への主な対策となっていた。しかし排ガス測定試験における軽量化や抵抗減など「合法的な不正」のもと、走行時のNOx排出量は基準の7倍以上あるのが実態らしい。これが適正化されると、対策コストが300ユーロ増えるという。もっとも、最新規制のユーロ6に対応するだけで500~600ユーロともいう。ハイブリッドの独自開発は難しく、ディーゼルエンジンの改良にも体力を要する。こうして、VWの不正をきっかけに、業界の地殻変動が起こるのかもしれないという話。

12540452 submission
日記

MS Band

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、

曲面ディスプレイ&11種類のセンサー搭載の第2世代「Microsoft Band」
http://gigazine.net/news/20151007-2nd-microsoft-band/

これいいな。
>搭載するセンサーは「光学式心拍センサー」「3軸加速度計 /ジャイロスコープ」「ジャイロメーター」「GPS」「環境光センサー」「皮膚温度センサー」「紫外線センサー」「静電容量センサー」「ガルヴァニック皮膚反応センサー」「マイク」「気圧計」の11種類となり、以前よりも多彩な項目を数値化できるようになっています。

>対応するOSはWindows Phone 8.1(要アップデート)、iOS 8.1.2以降、Android 4.3~5.0。つまり、Windows Phone・iPhone・Androidスマートフォンと3種類の端末と連携できるわけです。

>充電はベルト先端の端子に接続して行います。1.5時間以内にフルチャージすることができ、バッテリーが満タンの状態から48時間使用可能。

2日に一回90分の充電が必要か、毎晩風呂に入ってる間に充電したら良さそうだけど。
やっぱまだまだめんどくさそう。

でも食指が動いた。
りんごの時計よりはこっちに魅力を感じてしまう。
#iPhoneもMacも今は使ってないからか

12540693 submission
Google

GoogleがモバイルWebの快適化を目指すAMP発表

タレコミ by maia
maia 曰く、

10月7日、GoogleはモバイルWeb経験の高速化とエコシステムの最適化を目指す「Accelerated Mobile Pages」(AMP)を発表した(Google Official BlogITMedia)。テクノロジーパートナーには、Twitter、Pinterest、Adobe、LinkedIn、WordPress等、パブリッシャーは、BBC、Wall Street Journal、New York Times、朝日、毎日、産経等多数が参加している。技術の詳細は見ていないが(GitHubで公開)、RSSに端を発するFEED技術の現代版であろうか。興味深いのは、容認できる広告のパラメーターを定義しようとしているところ。AMPは動画や画像などのリッチコンテンツもカバーしており、広告の迅速な表示も目標としている。さすがGoogleである。

12540889 submission

JPNICのDNSルートサーバー「H-ROOT-SERVERS.NET」、IPアドレスを変更へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
JPNICがルートサーバーのIPアドレスを変更することを発表している。

変更されるのはDNSルートサーバーのうちの1つであるH.ROOT-SERVERS.NETのIPアドレス。現行のIPv4アドレスは2016年6月1日までは運行が継続されるが、その後は停止となる。それまでにキャッシュサーバーの設定変更を行うことが推奨されている。
12540904 submission
中国

中国の「ガラスの橋」、ステンレスカップでヒビが入る

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
中国の河南省・雲台山にて、標高1080mの位置にガラス製の吊り橋が作られた(ABC News)。しかし、この橋のオープンからたった2週間後、ガラスにヒビが入るというトラブルに見舞われたそうだ(AFP)。

この吊り橋は、石牛寨国家地質公園(Shiniuzhai National Geological Park)に作られたもの。もともとは木製の板が使われていたが、9月にそれをガラスに置き換える作業が行われたそうだ(RecordChina)。ABC Newsの写真を見る限り、確かに足下は透けており谷の様子が見える。

ヒビが入った原因はステンレスカップが落下したためとみられるそうだ。ガラスは三層構造とのことで、安全性に影響はないとのことだが、さすがにこれはちょっと怖い。
12540931 submission

KADOKAWAがはてなと小説投稿サイトをオープンへ、二次創作作品も投稿可能

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
近年では投稿をきっかけに商業デビューするライトノベル作家が増えているなど注目を浴びている小説投稿サイトだが、KADOKAWAがこのようなサイトをはてなと共同で始めるそうだ。

このサイトではオリジナル作品だけでなく、KADOKAWA作品の二次創作も投稿可能とのこと。

ところでカドカワグループにはネット企業のドワンゴがあり、niconicoという投稿系プラットフォームもあるわけだが、そこら辺はスルーしてどうしてはてなと組むのかは色々と気になるところである。

情報元へのリンク
12540950 submission
変なモノ

ソフトバンク以外から一括支払購入したSurface3がソフトバンクサイトで「残債あり」と表示される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ソフトバンク(Y!mobile)以外から一括支払いで購入したSurface3のLTE版が、ソフトバンクのサイト上では残債ありとして表示され、買取などが拒否されるという事があったようである。

ブログA-Tak.comの記事「ヨドバシで一括購入したSurface 3がソフトバンクのせいで買い取り拒否された件」によると、ヨドバシカメラで一括購入したSurface3 LTE版を売却しようと考え、中古業者であるじゃんぱらへ持ち込んだ所、ソフトバンクの「ネットワーク利用制限 携帯電話機の確認」サイトにおいて「▲: 利用できますが、代金債務の不履行等により利用制限となる可能性があります」と表示され、買取が拒否されたという事である。
その後購入元であるヨドバシカメラでも、ソフトバンク残債ありという事で買取価格が下げられるという状況になったので、さらに確認を行い、ヨドバシカメラの在庫について入力してみたところやはり状況が同様となるとの事で、どうやらソフトバンク以外で購入したSurface3 LTE版の場合で、かつMicrosoft直販で購入したもの以外は同様の結果になるのではないかと思われ、注意が必要のようだ。

情報元へのリンク
12540952 submission

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2に登場した「ペプシ・パーフェクト」が現実に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」では2015年の未来にタイムスリップしていたが、作中で登場した「未来の飲み物」である「ペプシ・パーフェクト」が商品化されるらしい。

ただし、米国内でのみ、6500本限定のネット販売になるとのこと。ホバーボードも(限定的ながら)実用化されているし、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で描かれた未来は結構現実化しているような気がしてきた。

情報元へのリンク
12541238 submission
ニュース

2015年ノーベル文学賞は、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ氏が受賞

タレコミ by headless
headless 曰く、
2015年のノーベル文学賞は、ベラルーシの作家スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ氏が受賞した。授賞理由は、我々の時代の苦難と勇気のモニュメントである、彼女のポリフォニックな著述(プレスリリース毎日新聞の記事NHKニュースの記事)。

アレクシエーヴィチ氏はウクライナ生まれ。両親とともにベラルーシに移り、ベラルーシ大学ジャーナリズム科を卒業後、新聞記者となる。1985年には第2次世界大戦で従軍した数百名の女性へのインタビューを元にして「戦争は女の顔をしていない(原題: U vojny ne ženskoe lico)」を出版。ソビエト連邦での生活を個人の視点から描いた「ユートピアの声」の第1作となる。

邦訳には「戦争は女の顔をしていない」のほか、「ボタン穴から見た戦争」「アフガン帰還兵の証言」「チェルノブイリの祈り」がある。
12541269 submission

米連邦航空局、ドローンで無断空撮を行った企業に190万ドルの罰金請求

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米連邦航空局(FAA)が、ドローン空撮を行った企業に190万ドルの罰金を請求したことが分かった。この企業はシカゴのSkyPan International。不動産業者の顧客向けに、27年間にわたり無人航空機を使用してきた企業だという。FAAによれば、SkyPanは、最も混雑した空域の一部や人口が密集した都市で、65回にわたって無許可飛行を行い、空域規制をはじめとするさまざまな運航規則に違反したとしている。なお、SkyPan側は今後30日以内に、請求された罰金について不服を申し立てるか、あるいは和解協議を試みることができるとのことなので、これで罰金確定というわけではないらしい(CNETFAAslashdot)。
12541309 submission
数学

VWの排気ガス不正で死んだ人の数は?

タレコミ by headless
headless 曰く、
フォルクスワーゲンがディーゼル車の排気ガス試験で不正を行っていた問題について、米環境保護局(EPA)は対象車の窒素酸化物排出量は基準の10~40倍に上るとしつつ、所有者による使用は問題ないとしている。しかし、米国では窒素酸化物が原因で年50,000人が亡くなっていることから、不正により増加した窒素酸化物による死者の数についてさまざまな試算が行われている(Consumeristの記事Arizona Daily Starの記事The New York Timesの記事Fortuneの記事Voxの記事)。

APではコンピューターを用いて統計的な分析を行い、不正により米国で増加した死者の数を2015年だけで5~20名と試算。ただし、米国ではフォルクスワーゲンのディーゼル車が2013年までに急増していることから、不正が始まった2008年からの7年間では計16~94名になるという。

一方、大気汚染による被害を計算するEPAのソフトウェア「BenMAP Community Edition」によれば、窒素酸化物1,300トンあたり1名が死亡していることになる。これにAPの推計した排出量を当てはめると、死者の数は7年間で12~69名になるとのこと。

The New York Timesは不正により増加した7年間の窒素酸化物排出量を46,000トンと推計し、2つのモデルを使用して死者数を試算している。発電所での窒素酸化物排出量を制限した国における死亡率の変化から試算すると死者は106名、BenMAPのデータを使用して試算すると死者はおよそ40名となる。

Fortuneは不正により増加する窒素酸化物の排出量を年間10,000~40,000トンと推計し、BenMAPのデータから死者の数を年間8~34名としている。Voxは自動車の年間平均走行距離を用い、米国で増加した窒素酸化物の量を5,800~14,200トン、全世界で86,800~212,500トンと推計。年間の死者は米国で5~27名、全世界では74~404名としている。

なお、窒素酸化物による健康被害は自動車の利用状況や人口密度、天候などにより異なる。上述の数字はあくまで推計値であることに注意したい。
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...