アカウント名:
パスワード:
日本語対応しろよヘルプだけじゃなくてさ
理解を助ける意味でヘルプを翻訳する意味はあると思いますが、コミュニケーションはほぼ例外なく英語なので、UIを翻訳する意味はないと思います。
Aliexpressみたいに、商品解説やレビューのコメントまで(機械)翻訳しろってことじゃないのか。まあ、プログラミング言語覚える前に英語覚えたら?と思うけどな。
英語より自分が動かせるプログラミング言語を覚える方が楽な人と、楽じゃない人もいる。前者の方が多そう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
まず (スコア:1)
日本語対応しろよ
ヘルプだけじゃなくてさ
Re: (スコア:0)
理解を助ける意味でヘルプを翻訳する意味はあると思いますが、
コミュニケーションはほぼ例外なく英語なので、UIを翻訳する意味はないと思います。
Re:まず (スコア:0)
Aliexpressみたいに、商品解説やレビューのコメントまで(機械)翻訳しろってことじゃないのか。
まあ、プログラミング言語覚える前に英語覚えたら?と思うけどな。
Re: (スコア:0)
英語より自分が動かせるプログラミング言語を覚える方が楽な人と、楽じゃない人もいる。前者の方が多そう。