パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

FreeBSDのX.Org移行が完了」記事へのコメント

  • いよいよ存在価値が薄れて来ましたね。自然消滅するんでしょうか。
    • by Anonymous Coward
      FreeBSDの自然消滅はまだですか?
      • それはないな (スコア:-1, オフトピック)

        by Anonymous Coward
        Windowsの自己崩壊は既に始まっているけれどね。
        • by Anonymous Coward
          Windowsは自己崩壊より飽和ですね。
          プリインストールされなくなったら確実に消えるOSですから
          もう少し有余があると思いますよ。
          OS自身にもコスト意識が働くようになったら
          確実に消滅しますから気にする事はございません。

          ユーザの数とかで判断するのは馬鹿馬鹿しいと思うのだが
          こういうのは選択肢の一つで存在事体が意味を持つのだと思う。
          増えるかどうかは誰かか面白い事をはじめた時みなが追随する
          もんだと思ってます。

          #
          • by Anonymous Coward
            >プリインストールされなくなったら確実に消えるOSですから

            大半の人は、「めんどくさくないから」Windowsを使っていることをお忘れなく。

            困ったときに(その辺に)聞けるand/or今までの操作感覚とできるだけ
            一緒になっている事が重要である限りWindowsは残るでしょう。

            多くの
            • OS自身にもコスト意識が働くようになったら

              と書いてあるでしょうに。
              今までと同じことを実現するだけのために、定期的に2~3万円の出費が必要である、と言うことが許容できない人は0ではないのではないかな。
              確実に消えるってのはいいすぎでしょうけどね。
              --
              norimu
              • by Anonymous Coward on 2004年07月25日 20時24分 (#595802)
                導入、操作、設定の敷居の高さ。
                使っている人の少なさ、それによる不安感。
                日本語関係のしょぼさ。
                その他もろもろ。

                これらは明確に金額には出ませんがコストです。
                現状では、LinuxはWindowsの足元にも及びません。
                ただ、10年後くらいには大きく変わっている可能性があります。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                >現状では、LinuxはWindowsの足元にも及びません。
                >ただ、10年後くらいには大きく変わっている可能性があります。

                20年も前からMacintosh(Apple)は存在しますが、一部機能の優位はあっても市場のシェアなど
                全体で考えるとちっとも追い付
              • by keybordist (3572) on 2004年07月25日 21時15分 (#595825) 日記
                いや、追いつくんじゃないんです、飲み込むんです。

                #既にMacは飲み込むことに成功したわけですし。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                2001~2002年の頃の話をいつまでも引っ張ってますね。
                俗にいうネタ切れと言う奴ですか?
              • by Anonymous Coward
                >Macにすら追い付けないunix系が

                Macって既にUnix系でないの?
              • by Anonymous Coward
                >Macにすら追い付けないunix系がDesktop市場でWindowsの脅威になることは100年たってもありませんね。

                どうですかね。
                一企業のことですから。

                MS社が現在のような寡占状態を続けることが市場にとって有利かどうか、というだけでしょう。
                Unix系列にしてもしかりで。

                官公庁がどう動くかということでMSがロビー活動を展開してきたわけですが、100年先どころが数年先のこと
              • by Anonymous Coward
                軍隊の動向ってと、船にWinのせて青画面だしてる米海軍あたりをさしてる?
              • by kokugojiten (22778) on 2004年07月25日 22時54分 (#595863)
                これ読む人たちみたいに丹念にドキュメント書いたり読むとかすんげぇ細かい設定するとかするのが好きな人は人間全体からみるとあんまりいません。

                そんなことをやるorやってもらうための普通の人にとっての労力的・時間的コストってのはすんごい高いよ。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                Windowsも、インストールにかかる時間+ドライバインストール+セキュリテイパッチ適用
                等々に掛かる時間を考えると大差ないような気がしなくもない。

                再起動うざ
              • Mac が *BSD 系だと知らない人は、結構いるんですね。

                http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/~checkout~/src/share/misc/bsd-family-tree?rev=1.81&content-type=text/plain
                # http://cvsweb.freebsd.org/src/share/misc/bsd-family-tree

                「Windows はプリンタを利用する時は便利です。
                ドライバも、メーカーから提供されているし、
                font も色々揃ってますね。

                この辺りが改善されないと、
                UNIX 系の Desktop としての普及は難しいかなとは思います。」

                ぐらい言えればね ...。
                親コメント
              • 確かにTurboLinuxのGUIでのセットアップとか、
                Windowsに大分近かった気もしましたが。
                とりあえず、メーカーが用意しないという言い訳もいえるが、
                セットアップ時のドライバ周りはどうにかならないのか?
                追加ドライバのFDがせっかくLinux用に付いてても
                統一された規格が無くて結局使えないとか使い方が解らないとか。

                インストしようとしたセットアップディスク内にはドライバが無いが、
                Linux用と書かれたドライバディスクが付属しているRAIDカードを使って、
                そのRAIDしてるHDD内に簡単にセットアップできますか?
              • Win2kでも、RAID上にシステムをセットアップしようとしたら、かなり手間がかかると思うんだが。Linuxほどではないかもしれないけど、結局手間がかかるという意味では同じ。そんなに大きな差があるとは思えない。
              • by Anonymous Coward
                ネタ切れか、「Linux側が」問題解決できていない。
                どっちでしょうね?
              • by 425 (21073) on 2004年07月26日 12時40分 (#596094)
                > #既にMacは飲み込むことに成功したわけですし。

                飲み込まれたんじゃないですか?
                親コメント
              • RAID ディスクに入れるだけなのか、RAIDカード付けたマシンに
                入れるのかで難易度は変わるでしょうね。

                楽したいならRAID ディスク外付けで入れたほうがどっちも簡単。
              • by Anonymous Coward
                FWとアンチウイルスソフトの導入も思ってるより手間がかかるしね。
                慣れてしまえば楽なのはどれも同じやね。
              • by Anonymous Coward
                LinuxといってもどのLinuxですか?
                Windows派の方が言ってるような問題点(導入の難解さ、日本語周り)は
                Vine、Turbo、Knoppixが対処済でしょう。
                Linuxには無機質なコンソールとWMしかないという思い込みは捨てたほうがよろしいかと。
              • セットアップ時にF6押してドライバが入ったFD入れるだけみたいです
                ICH5R搭載のマザーでRAID0でのセットアップやってみましたが、
                普通のHDDが1つとして認識されて普段と変わらない感じで出来ました

                # でも、ドライバFD作るのに別PCが必要なのはどうかと思うのでAC
              • Windows XP だったら、別に F6 押さなくても勝手に探してみつけてくれるので、CD 起動後、FD を入れておくだけで大丈夫でした。

                ドライバ FD 作る必要があるのはどうよ、という感じですが、まぁ、Windows XP SP2 適用済みバージョン辺りに標準で入ってくれることを願いたい、という感じですね。

                親コメント
              • by Anonymous Coward
                おお、今のLinuxはそこまで進化しましたか。
                つい数年前まで、日本語フォントは汚いし
                ブラウザはすぐ落ちるし、日本語入力は満足に
                行えないし……と到底デスクトップで使う気に
                はならなかったものです。

                特に日本語入力は裏技みたいな方法で実装され
                ていてしょっちゅう動作

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...