パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

RMS、LibrebootのGNUプロジェクト離脱を認める」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2017年01月07日 12時07分 (#3140449)

    プロジェクトの支配権を自分だけのものにしたかったら、
    GPLにしてはいけない。
    それからプロジェクト名は自分が商標登録すること。
    そうしないと、他人が「これは俺のプロジェクト」と言うのを止められない。

    • by Anonymous Coward on 2017年01月07日 15時06分 (#3140522)

      GPLを適用することとGNUプロジェクトにすることは違います。
      その区別がついていないために頓珍漢なことを書いていますよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      GPLは自由の強制。そう、絶対的な自由。ただし、自由をやめる自由は無い。

      • by Anonymous Coward

        いったん「自由だよ」と言っておいて、
        ある日突然「自由じゃなくなった(から金を寄越せ etc.)」ってのは認められないよ、
        ってことでしょ。

        それなら最初から「自由だよ」って言わなければいいだけの話。

        • by Anonymous Coward

          金をとる自由はないのか

          • by Anonymous Coward

            そんな風に後だしで金を取るようなライセンスを採用したソフトウェアなんて普及しないよ

            • by Anonymous Coward

              GPLのバージョ2まではたしかできる。3以降はできない。でも企業に人気なのは2まで。まあ最近はGPLのシェアが落ちてんだけど。

              • by Anonymous Coward on 2017年01月07日 20時48分 (#3140648)

                GPLv3以降でも、お金を取るようなものとのデュアルライセンスは可能ですよ。たとえばQtがそうなっています(一部LGPLv3ですが)。

                企業にGPLv2が人気なのは、そっちではなく、GPLv3の特許関係の条項のためでしょう。

                親コメント
          • by Anonymous Coward

            GPLな物を有料で売っても何も問題ありません。
            再配布が自由なため、それだけではわざわざ買う人がいないだけです。

            他人のコードが入って無ければ商用ライセンスとデュアルライセンスに出来ます。
            実際にQtはそうしてます。

    • by Anonymous Coward

      > プロジェクトの支配権を自分だけのものにしたかったら、

      ならオープンソースにしなければいい。

      • by Anonymous Coward

        MITかBSDLにしておけってこった

        • by Anonymous Coward on 2017年01月07日 17時05分 (#3140572)

          ソースコードを公開するならその辺のライセンスよりはGPLのほうがコントロールが効くんじゃないかな。その辺のライセンスだと第三者が自分が作ったソフトを改良したうえで互換品として販売。ソースコードは非公開なんてこともできる。GPLならその場合でも公開されたソースコードを取り込むことができる。もちろん無視してもいいが。
          まあ自分でコントロールしたいならソースコードは非公開にすべき。極端な話リバースエンジニアリングを考えると実行ファイルの配布も避けないと。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      ソフトウェア共産主義だからねえ

    • by Anonymous Coward

      ソフトウェアの本体は、ソースコードではなく、それをメンテしてる人達、コミュニティなんだよ。

      • by Anonymous Coward

        そのコミュニティの方針を一個人が認めるとか認めないとか言って決めるのは非常に違和感あるわけですが。
        ま、ソフトウェア共産主義シーア派はそうだ、ということなら別に止はしない。

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...