パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米Amazon.comがFreeRTOSの権利を取得、ライセンスもMITライセンスに変更」記事へのコメント

  • とりあえず (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2017年12月05日 18時07分 (#3323827)

    3〜4個の .c ファイルでできてるっていうからダウンロードしてみた。
    zipファイルでかいやんとおもったら300MBぐらいがDemoでSourceは6MBだった。
    Sourceには .c が7つあって、一番大きいtask.cで5千行、2番目に大きいqueue.cで3千行ぐらい。
    まだちゃんと中身を見てないけど、初めてのお勉強にはちょうど良いのかしら。

    • by Anonymous Coward

      Source直下の*.c数個とportable以下のポーティング層があれば最低限の部分は動きます。サイズは小さくてもOSの基本的な機能は一通り揃ってるので、OSが何やってるのか勉強するにはちょうどいいと思いますよ。識別子がハンガリアン記法っぽい感じでちょっとクセがありますが。

    • by Anonymous Coward

      RTOS中身ってタスクのコンテキスト切り替えとタスク間通信機能だけだから。
      本体にはファイルシステムもプロトコルスタックもプログラムローディングの機能も何も入ってません。
      いわゆるOSだと思うとがっかりすると思うよ。

      • by Anonymous Coward

        オブジェクトとメッセージだけと言った感じですかね。
        まあそれも基本と言えるから初学にはいいのかも?

        今のWindowsとLinuxを初学で見るのはキツいと思うし。。
        コイツ等はどこかの解説見るのが良いかな?
        とは言ってもWindowsは昔見た資料(オブジェクトモデル図とか)どこ行った?状態ですが。。

        • by eru (12367) on 2017年12月06日 15時13分 (#3324385) 日記

          昔、RTOSのソースいじってたことがあって、初めて見たときは事あるごとにpop、pushがあって、「Windowsの中ではこんなことを動的にやってるのかすげーな。」と思った記憶が。
          # 同時に「複雑すぎてデッドロックになるのはしゃーないよな」とも思った。
          # Windows98SEとかの頃。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          http://miqn.net/rtos/index.html [miqn.net] 日本語ならここのサイトが良いな。
          後は適当なMCUボード買ってきて実際に動かす。
          開発環境や情報の入手性とか、ボードのスペックとかで選べば良い。
          LEDチカチカやったり、LCDなりUSBシリアルケーブル用意してって感じかな。
          カーネル自体は小さいから必要に応じて全部読む。

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...