パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

LG、webOSをオープンソース化した「webOS Open Source Edition」を公開」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年03月22日 17時13分 (#3380423)

    KernelがLinuxでGUI層がQtで現在動くのがラズパイのみ。
    ハックを楽しむにしても素直にRaspbian入れた方がよくね?

    • by Anonymous Coward

      アプリケーションフレームワークとして Enact っていう React ベースのものがあってそれ使ってアプリ書くのでC++とQtで開発するわけじゃないんだ…

      # HTML/CSS/JSでアプリ書くフレームワークなんて他にいくらでもあるって?その通りだ!

      • by Anonymous Coward

        そうよね。
        Android TVとかを除いて、それ以外のテレビ向けのアプリって、みんなHTML/CSS/JSでアプリ書くフレームワークでできてるので、実はだいたいWebkit/Blink互換で動きさえすれば、OSはなんでも良いと言う状況っぽい。

        だからわざわざWebOSなんて立ち上げる意味がどれぐらいあるのかと思っていたけど、
        Firefox OSが全力で死亡しはしごを外されたPanasonicを見ていると、リスクヘッジという点では、まだ自前主義もありなのかなと思う。
        その場合はドライバが問題になるけど、Linuxベースならある程度なんとかなる。

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...