パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

イタリア・ローマ市、OfficeアプリケーションのLibreOffice移行を本格的に開始」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    OSもUbuntuにしたらええがな

    • by Anonymous Coward

      アプリケーションソフトが移行できれば、それを載せられるOSもオープンソースソフトウェア化出来る。
      双方の機能がBestでないにしろ、実用に耐えるなら、納税者の財布にも優しい。
      当然Google系を含むプロプライエタリシステムより、組織的大規模バックドアリスクも少ないだろう事は、プライバシーと機密を扱う地方自治体として重要。
      訳の判らない通信が増え、明日をも知れぬ準ローリングリリースに移行したMS-Windowsは、ファイルシステムすらクローズで、WindowsUpdateによるシステムダウンや、MS社の背後にいる米政府の命令でファイルシステムにいつでもアクセス困難に出来るリスクがある。
      スラドに湧いて出るMS-Office礼賛者には見られない観点である。

      • by Anonymous Coward

        おっ、でっかい釣り針やなー

        • by Anonymous Coward

          じゃあ、釣られてみるかな。

          > 納税者の財布にも優しい
          何でそう言い切れるの? 何か根拠でもあるの?

          • by Anonymous Coward

            #3455340でコメントした者です。
            出だしはちょっと不適切でしたが、こういうコメントすれば、オープンソースソフトウェア(フリーソフトウェア)を業務で使う事に対して、肯定派と否定派の間で建設的な議論がでてくればと思ったのですが、個人攻撃みないな流れになり申し訳ございません。

            個人的には、プロプライエタリなソフトウェアを使おうが、そうでないものを使おうが、コストは必ず発生するはずで、本当に納税者の財布に優しいのか単純に疑問に思います。だたし、私自身はこういった業界の人間でもなく、オープンソースソフトウェアにも知見がないため、具体的に反論できません。知見のある方のコメントを見て、私にも言える事があればそれにコメントしようと思ったのですが、私の考えが甘かったようです。

            # 素直に普通にコメントすれば良かったですね。反省しています。

            • by Anonymous Coward on 2018年08月04日 20時13分 (#3455471)

              ここで建設的な議論を期待すること自体が間違いだと思いました。
              できる場所がネット上にあるとも思えませんがね。

              最近すらどに来ている人間の質など、自分も含めて2ちゃんねると変わらんですよ。
              (もう何年も見てませんが、いまは5になったんでしたか)
              いや、さらに下かもしれません。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                議論ができない。反対意見を攻撃と受取り、反撃として返して喧嘩みたいになるというのは日本で特に強い傾向なのかな。海外ではどうなんでしょ?

              • by Anonymous Coward

                日本では確かに多いけど、どこの国もそんな変わらんよ。
                だから、癇癪でもなんでも最初に怒りをぶつけた奴が勝つことが多い。
                アジア圏は特にそう。
                なので、他人に躊躇せずに怒鳴れるのは出世の必須スキルですよ。
                周りの経営層・政治家等見てみましょう。
                これからずれている人は3年以内に引退する(させられる)人だけです。

                あとは日本でも地域でかなり違うけどね。
                普段から冗談9割言ってたい人には関東・東北・北九州は息苦しい。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...