パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

イタリア・ローマ市、OfficeアプリケーションのLibreOffice移行を本格的に開始」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    OSもUbuntuにしたらええがな

    • by Anonymous Coward

      まじめにそこまで考えてるんじゃ無いかな。

      まずWindows PCにMS Officeが必要な人とそうで無い人を分ける。これはもうやってるね。
      次に、そうで無い人のシステムは基本パソコンがいらない形に持っていって、端末側を簡素化していく。それでも上手くできない部分はVDIで集約しようとしてるのでは
      で、VDIで問題になるのはライセンス。ライセンスは費用だけの問題じゃ無くて、プロプライエタリを選ぶと専門の業者ですら間違えるくらいライセンス形態が複雑で難しいとかもある

      今の時期にオープンソースに移行するってのは、そこまで考えてるのではないかなあ。だか

      • by Anonymous Coward

        >まずWindows PCにMS Officeが必要な人とそうで無い人を分ける。

        これが無理だって話だと思うんだよね。

        ダム端末みたいな使い方の人ならそもそもPCなんて使わないし、
        少しでオフィスソフト使うのなら統一しないと意味がないどころか余計なコストを支払うことになるし。

        >まずはLibreと二刀流ってのは

        コストってのはお金だけじゃなく時間や教育とかもろもろ含んでいることを忘れちゃダメだよ。
        二刀流ってことは2つ覚えろって話であって、
        それを一般的なIT素人に強要するのは筋が悪すぎる。

        • by Anonymous Coward on 2018年08月06日 11時59分 (#3456130)

          >二刀流ってことは2つ覚えろって話で

          違うよ。よく読んで。
          MS Officeが必要なヘビーユーザーと、そうではないライトユーザを分けて、ユーザはどちらか片方しか使わない。

          さらに基本ライトユーザには、通常業務ではOfficeが必要の無い環境を作る。
          例えば、従来Excelでやっていた帳票をWeb化するなど。今時はかなり便利なツールがあってかなり簡単にできる。最終的にこちらの方がスマフォライクのUIが使えたりして、効率が良いのだ。

          それでも、Officeが欲しいと言う人には、Lbireを一応インストールする、と言う流れ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            現実的じゃない。
            MS Officeを使う仕事と使わない仕事の間で人員の融通ができなくなるから、人員増やさないといけなくなる。
            人件費で足が出ることが簡単に予想できる。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...