パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

CERN、ソフトウェアライセンス料増加対策としてオープンソースへ移行するMAltプロジェクトを発表」記事へのコメント

  • システムインテグレーターがやればいいのではないかなぁ。
    事務処理とコミュニケーション用のソフトウェアは、向こうだと何が必要なんだ?

    • by Anonymous Coward

      本業はITじゃないけど現在のhttpの基礎を作ったのはCERNだよ。
      #今までタダで使わせてたhttpの使用料を払えって畳みかければOSのライセンス費用を値切れたんじゃないかな?

      • by Anonymous Coward on 2019年06月15日 18時10分 (#3634142)

        #今までタダで使わせてたhttpの使用料を払えって畳みかければOSのライセンス費用を値切れたんじゃないかな?

        「特許も取らずに何ほざいてんだ」で終わるだけだと思うけど。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          特許を取っていても「20年以上前だからとっくに期限切れ」

          • by Anonymous Coward

            著作権を主張すればまだ分捕れるんじゃないかな?

            • by Anonymous Coward

              ネタだと思うけど著作権って知ってる?

              • by Anonymous Coward

                まだだまだ商標権がある

            • by Anonymous Coward

              HTTPはプロトコルになりますが、プロトコルは著作権法の保護の対象にはなりません [itpassportsiken.com]。 

              余談ですが、プログラム言語・アルゴリズムも保護の対象外です。
              APIは、Oracle Javaのように著作権が認められた例があります。

              • by Anonymous Coward

                さらにマジレスすると、プロトコルに著作権はなくても、それを記した文書には(少なくとも慣例として)著作権が認められていますね。

                今更、強請の材料にならないことに変わりはありませんが。

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...