パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

国産OSS脆弱性スキャナ「Trivy」、競合企業に買収され開発者も同社に雇用されることに」記事へのコメント

  • いい話だ (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward

    自分が作ったものを正当に評価してくれる人がいる。
    買収に納得できる対価を提示され、買収後も自分がやりたいことを続けられる。
    本当にいい話だ。

    • by Anonymous Coward

      ブログ記事読む限り、Google翻訳を使って書いた英語文をREADMEに載っけてオープンソースとして公開するのはグレーなので、あとで問題になりそうですね。

      • by Anonymous Coward

        どこを読んだらそうなるのか、教えてほしい。

        • by Anonymous Coward

          横から失礼。

          >どこを読んだらそうなるのか、教えてほしい。

          「Google翻訳を使って書いた英語文をREADMEに載っけてオープンソースとして公開する」←ブログ記事を読んで得た知識
          「グレーなので、あとで問題になりそうですね。」#3672290の感想

          • by Anonymous Coward

            結局誰も元記事すら読まずにコメントにマウントとりたいだけの書き込みしかないのかよ。

            一つ注意なのですが、良いものを作っても使い方が全く分からなければ使って貰えません。なので、真面目に使ってもらいたいと思ったら使い方をきちんと書くことが重要です。日本人向けなら日本語で良いですが、海外の人にも使ってもらいたければ英語で書くことをおすすめします。自分はGoogle翻訳で雑な英語を書きましたが、それでも何とかなっています。

            とあるし、Google翻訳を使いながらREADMEの英文を書いたとある。
            Wikipediaのように合意していればランセンス接触せずに使えるけども、Google翻訳で訳した文をAGPLライセンス(初期バージョンではMIT)で配布することはできないのだから、あえて指摘できることを書かない方が良かったんじゃないのかと思うけど。
            READMEの履歴で他の人に少し直されてるけど、文章としては通じるしあまり問題はない。

            • by Anonymous Coward on 2019年08月20日 22時40分 (#3672437)

              Google翻訳で訳した文をAGPLライセンス(初期バージョンではMIT)で配布することはできない

              これの根拠を教えてほしい。見つからないんだよ。

              GPLやMITライセンスの文章をGoogleサービスにつっこんではいけないのはわかってるけど、
              この人は原作者なんだからこれは関係ない。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                元文の原作者かどうか関係なく、翻訳かけて出てきた文章はGoogleのものになるんだから、
                それを一切使わないで書いたなら問題ないけど、使っているのならダメでしょ。

              • by Anonymous Coward

                「Googleのものになる」ってどういうこと?
                このへんにいいかげんな言葉を使うと、まったく話にならない。

                たとえばGoogleに非独占的な権利を与えるだけなら、自分はGPLで公開できる。

              • by Anonymous Coward

                まったく話にならないのはお前だ。

                >たとえばGoogleに非独占的な権利を与えるだけなら、自分はGPLで公開できる。

                著作権への言及としてまったく意味をなしてない文章だ。
                知ってる言葉をなんとなく並べたのがバレバレで噴飯ものだ。
                著作権への無知まるだしで何故そこまで自信満々になれるんだ。

              • by Anonymous Coward

                Googleの利用規約の一行すら出せないで「Googleのものになるんですぅ~」とかデマ吹くから笑われてるんでしょ

              • by Anonymous Coward

                > Googleの利用規約の一行すら出せないで「Googleのものになるんですぅ~」とかデマ吹くから笑われてるんでしょ
                元ACではないが・・・

                翻訳物の著作権については明記していないが、
                アップロードしたものはGoogleに対して「表示、および配布を行うための全世界的なライセンスを付与することになります。」とあるね。
                # 長いので原文見てね
                https://policies.google.com/terms?hl=ja [google.com]

                その他関係機関等の見解

                文科省 機械翻訳に対する著作権は発生しない見解(ただし平成5年の小委員会)
                http://www.cric.or.jp/db/report/h5_11_2/h5_11_2_main.html [cric.or.jp]

                エキサイト翻訳 翻訳結果をウェブサイトの制作に用いること自体禁止(6条)
                https://www.excite.co.jp/world/agreement/ [excite.co.jp]

                弁護士ドットコム 機械翻訳された文であっても二次的著作物の見解?

              • by Anonymous Coward

                「非独占的ライセンス」というものがあってな。

              • by Anonymous Coward

                なんでこう、一旦自分の元を離れて加工されたものに権利が追加で発生しないと考えちゃうのかなぁ。
                著作権の意識低すぎ。しかも自分のレス返した相手を全部同一人物だと思ってるのだろうか。大笑いだね。

              • by Anonymous Coward

                少なくとも、利用規約上は、派生物(二次的著作物)の例として、
                翻訳をあげている以上、翻訳文にはGoogleの著作権が含まれてます・・・よね?

              • by Anonymous Coward

                一度でも何かを通して加工されたものは加工者のクレジット必要なのすらわからないの?
                著作権意識弱すぎだよ。こういう奴がバカッターで報道に著作権はないからテレビ動画の著作権侵害で垢凍結は不当だとか叫んでんだろうな。
                一度逮捕か賠償請求されないとわからないんだろうね

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...