パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

FSF、Windows 7をフリーソフトウェア化して「価値を高める」よう求める」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    > サポートが終了したバージョンのオペレーティングシステムをフリーソフトウェアにしてもMicrosoftが失うものはないと主張している。

    いや、サポートが終了したOSが自社製品の競合相手として君臨するから脅威でしょ。
    しかもXP以降は新しいOSより古いほうが顧客の評価が高いという状態だし。

    • by Anonymous Coward

      単に人は保守的で変わりたくない、ってだけですよ。>古い方が評価が高い

      自分の場合、2000からxpにしたくなかった。だって2000ド安定だもんね!
      でもxpが普及した後、しかたなく使った。快適だった。俺のこだわりって一体…。

      vistaは飛ばした。
      当然だよね!

      7にしたのは、実装メモリが3GB超えたからだった。
      64bitOSにしたかった。
      非常に快適! xp? 32bitとかありえないでしょ(失笑

      8?スタートメニュー無いとかあり得ないでしょ(苦笑
      え? 8.1なら安定してるって? どうよ。
      …え、こっちの方が使いやすいじゃん。秀丸スタートメニューすばらしー!
      .Net Frameworkの互換性が高くて良いね!

      • by Anonymous Coward on 2020年01月29日 9時59分 (#3752481)

        >16bit()時代は例外だけどね。
        >3.1より95、OSR2、98、98SEと確実に良くなってた。MeはまぁMeだからアレだが…。
        そうかな?
        95→98SE2で確実に良くなっていったのは否定しないけれどWin3.1+Win32sで頑張っていた層も一定数いたし、
        そもそもWin95の時代になってもMS-DOS(≠7.0)でアプリやゲームが頑張ってたでしょ。
        98SEになってハードウェア基盤がある程度統一されてからじゃない?Windowsが支配的になったの。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          まぁそうだけど、それは別OSの保守的な残存者ってことだから。
          Windows単体で見た時、明らかにその順序で良くなってるよ。
          ハードウェア環境(とお金)が許せば、アップデートしない理由が無かった。

          3.1+32sはニッチすぎるので除外するとして(あまり詳しく無いし。まぁ3.1は自分も長かったから好きだったけど32sは
          ゲームぐらいでしか使ったこと無いので評価できない&95の部分的先取りにすぎない)、
          3.1から95はメモリ使用で明確な発展がある。長いファイル名も使えるようになったし。動作も一応32bitになった。
          利便性は確実に上がった。安定性はアレだったが…。

          95から98SE

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...