パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

新型コロナ接触確認アプリで発見された不具合、OSS利用をめぐる議論にまで発展」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    無料、OSSなどが免罪符にならない事、どういう形でもソフトウェアを不特定多数に提供するのは、なんらかの責任が伴う事が明らかになったのだと思う。

    人にとやかく言われたくないなら、ソフトウェアを不特定多数に提供しない、ソースコードは公開しないが良いと思う。

    人にとやかく言われないソフトウェアを提供できる、人にとやかく言われても気にしないメンタルを持っている、そんな所がソフトウェアを公開する人の資格なのかかもしれない。

    # 人にとやかく言われたので、公開はとうの昔に止めました

    • by Anonymous Coward on 2020年06月24日 18時10分 (#3839514)

      > 免罪符にならない

      「何の」免罪符にならないのか、という点はちゃんと考えたいね。
      「素人かよw」とか「アプリ作る資格なしw」とまで言われるのが、果たして当たり前でよいのか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そもそも殆どのOSSライセンスが無責任条項を備えており、かつライセンスに同意しない者がOSSを利用するのは著作権法または特許法に違反するので本来構造として成立し難いはずなんですが・・・
        まあ今回のケースはライセンシーじゃない第三者が叩いている上に法的追及でもないので援用できるような事例じゃあないですけど

        • by Anonymous Coward

          > ライセンスに同意しない者がOSSを利用するのは著作権法または特許法に違反するので

          多分そうはならない。

          特許法は関係ないな、ライセンス対象のソフトが特許で保護されている場合を除いて。

          免責条項に反してOSSの開発者に対して損害賠償を請求した場合に、著作権の許諾条件を満たさないとして著作権法違反という法理なんだと思うけど。裁判所の判断は免責条項が無効(当然著作権法違反は無い)か、損害賠償を請求する権利が無い(ので免責条項については判断しない)という判断となると思われる。

          • by Anonymous Coward

            それ、あなたの感想ですよね。IPAのGPL逐条解説とか読んだことない素人さんですか?

            • by Anonymous Coward

              > それ、あなたの感想ですよね。IPAのGPL逐条解説とか読んだことない素人さんですか?

              そう、当然感想です。というか、こうなるという予想と言っても良い。感想、あるいは予想以上の事が言えるのは裁判官のみですな。判決として、裁判所の判断として、ね。

              で、問題のソフトってGPLでライセンスされてたの?MPLって話が出てるけど、何故にGPL?

              まあGPLでも良いや。

              GPLやほとんどのOSSが言う所の免責は、制作者は使用者からの損害賠償請求を受けない、という話。全ての事項、例えば、コードの質や制作者の態度について非難される事から免責となっている訳ではないし、また制

              • by Anonymous Coward

                真っ当な民事訴訟を提起したら、刑事事件が発生する?どこの国の話ですか?

                例えば、ネットに公開されているコンテンツを著作者の同意なしに改変・公開したら刑事事件になると思うのですが、
                民事訴訟を提起した人は、著作者の同意を得たことになるのでしょうか?
                (民事訴訟をするか否かに関わらず、相互にライセンスに則った契約は成立していないということにならないのか)

                # もっとも、契約は成立していないと判断されても、せいぜいが公開停止ぐらいしかならないだろうし、
                # 損害賠償請求も、損害と認められるか解らない(弁護士費用や裁判費用を支払わせる嫌がらせにはなるが)けど

              • by Anonymous Coward

                > 例えば、ネットに公開されているコンテンツを著作者の同意なしに改変・公開したら刑事事件になると思うのですが、

                なりますね。著作権法違反は非親告罪ですが、現実的には著作権者が告訴をする事で事件が始まるでしょう。
                警察(検察も一応捜査権はあるけど)は、告訴もされていない著作権法違反事件を自発的に捜査するほど暇じゃない。あるとすれば、警察のメンツが潰された時、死ぬほど特別なケースですな。

                > 民事訴訟を提起した人は、著作者の同意を得たことになるのでしょうか?
                誰が民事訴訟を提起したのでしょう?
                >> そもそも殆どのOSSライセンスが無責任条

              • by Anonymous Coward

                (#3839683)が言う「訴訟を起こした者」っていうのは、
                コンテンツ著作者の合意を得て利用・公開をしたのかって話では?

                なぜ、刑事→民事の順などと仰られているのでしょうか?

              • by Anonymous Coward

                > (#3839683)が言う「訴訟を起こした者」っていうのは、
                > コンテンツ著作者の合意を得て利用・公開をしたのかって話では?

                はい?
                このスレッド
                  #3839535
                  #3839572
                  #3839629
                  #3839683
                  #3839760
                  #3839778
                  #3839919
                を順に読んで、話の筋を理解しましょう。
                そうすれば、#3839919が相当見当外れな発言である事が分かるはずです。読んで理解する能力さえあれば、ですが。

                > なぜ、刑事→民事の順などと仰られているのでしょうか?

                これも同様。一体何について話しているのかを把握していれば、こういう質問?発言?は出ないはずですね。これも、読んで理解する能力さえあれば、ですが。

                鵜の真似をする烏は溺れる、なぞと言います。出来る事と出来ない事をはっきりさせましょう。そうすれば、世間にそれほど迷惑をかけずに暮らして行く事が出来ると思いますよ。

              • by Anonymous Coward

                日本語がうまく扱えないとは、かわいそうですねえ
                その自覚が無いのも哀れです

      • by Anonymous Coward

        初回起動時にBluetoothへのアクセスを拒否する(誤タップ含む)とアプリが異常終了して起動しなくなるとか素人呼ばわりされるのもしょうがない

        • by Anonymous Coward

          アプリを一旦削除してインストールし直すことも出来ないなんて素人かよ

          #素人です

          • by Anonymous Coward

            今回のアプリは6000万人の国民のインストールさせる想定だからなぁ。
            とんでもないど素人でも使えるようになってないとアカンよ。

            • by Anonymous Coward

              じゃあもうLINEの期間限定機能でいいんじゃね
              ついでに情報吸い取れるし、NISも万歳するさ

          • by Anonymous Coward

            一旦削除してインストールしても落ち続けると報告されてたよね。

      • by Anonymous Coward

        当たり前でしょうね。

        例えば小説書いて公開しても同様でしょ。ポエムだなんだ言われるですよ。
        公開するってそういいうこと。
        それが嫌なら公開しなきゃいい。

      • by Anonymous Coward

        当たり前です。
        カネに似合った成果を出さない会社が当たり前なのがいいとでも?

        高校生起業家への投資でもやってるつもりですか?

      • by Anonymous Coward

        OSSベースで最短で作りましたって理由で「バグ?アップデートすればいいでしょ?」なんて感覚で人の命に関わる仕事はしちゃいけないっす。

        普段のOSSレベルでそれが他の人によってアップデートされて長い月日を得て役に立つ事はあるけど、今回の開発には当てはまらないのでは?
        金と命が関わるソフトウェアって本体の機能以外はとにかく面倒なエラー処理を長々と10倍は書く気持ちが必要ですよ

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...