パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ラムレーズンと酒税法」記事へのコメント

  • 前もって払うから合法的に作らせてくれよ、と思う。
    徴収やチェックが難しいというのはわかるが・・

    • 徴収は、収入印紙にすれば簡単。
      瓶に貼って消印する。
      #瓶には貼れるものの、消印が微妙
      #瓶の首に紙テープを巻いて、そこに印紙を貼って消印かな

      印紙税と同じような運用で、チェック無しで問題ないでしょ。

      • by Anonymous Coward
        酒税は税金収めてくれればそれでオッケーというものではありません。
        酒税を収めてくれる酒蔵を保護するために、新規業者が酒の製造に参入するのを禁止する政策とセットになっているのです。密造が厳しく取り締まられるのもこの一環です。
        実際、日本酒と焼酎とビールの免許はここ数十年新規に許可されていません。 あまりに厳しいので地ビールは最近特例で許可されるように規制緩和されていますが。
        ワインとウィスキーの免許は比較的容易に取れるようですし、リキュールなどの雑酒もたぶん同様だろうとは思います。
        • by Anonymous Coward

          今回のストーリーである混和酒とか醸造酒(果実酒)の話なら、「比較的容易」に入るんでないの?
          そもそも家庭用の免許を新設すれば済む話だと思うけど。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...