パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「プロジェクトA子」の北米版BD、マスターフィルムが無いのでLDからキャプチャしてた」記事へのコメント

  • 画質は良くなる(ハイレゾになる)のでしょうか?
    コアなオーディオの世界ではCD音源を高い周波数にサンプリング周波数変換したり、アナログLP/テープ音源を高い周波数でサンプリングすると、ハイレゾになって音質が向上することになっています
    イメージ成分/折り返し歪を付加しても音質が向上することになっています(画像の世界でもモアレが生じたりして目に優しい画質になるのか?)

    • by Anonymous Coward

      アニメのLDは何回もアニオタに買い換えさせるため、絶対にマスターレベルのものは出さないと言われていたりするな。

      • by Anonymous Coward on 2021年12月03日 9時59分 (#4162903)

        あらゆるアウトプットは、コンテンツも含め、レプリカでしかないのです。公式なものかどうかなだけで。
        と思うようにしてる。たまにはお布施もする。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          歌手の歌とか器楽演奏とか芝居とかのアウトプットはレプリカではない。
          絵画が画家の脳内イメージのレプリカだと言い始めたら歌とかもそうなるかもしれないけど。
          アニメの場合はレプリカではないものって何になるんだろう。

          • by Anonymous Coward

            それ言ったら歌や演奏、絵画だって消費者の手元で所有権を主張出来るのは有限のサンプリングレートに間引きされたデータだし
            歌や演奏、絵画の最終消費者の手元にあるものをオリジナルと定義するなら、アニメだってオリジナルでしょう

            • by Anonymous Coward

              歌は歌手、演奏なら演奏者、芝居だったら劇団を呼びつけて目の前で実演させればよろしくってよ。
              絵画は書いている瞬間こそがパフォーマンスで残った最終生産物は残骸でしかないので、画家を呼びつけて目の前で描かせるのがベスト。

              • by Anonymous Coward

                絵画は書いている瞬間こそがパフォーマンスで残った最終生産物は残骸でしかないので、

                さすがにそれは画家の先生によるでしょ。

                #名前を忘れたけど足で真っ赤な絵の具を塗りたくって現代芸術描いた先生はその類らしい
                #今は描いてる過程が映像でも残せる(なんでも鑑定団で放送してた)のである意味「描いてる瞬間」が
                #最終生産物として残ることになっている

        • by Anonymous Coward

          テレビ放送時より画質が甘くなっていたらそんなことは言っていられない。

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...