パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

macOSと同等のエクスペリエンスと互換性を目指して開発中の「ravynOS」」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2022年08月26日 14時35分 (#4313191)

    標準のファイラーはクソだし、Dockは直感的じゃない妙な動作をするしファイル名は他環境でおかしくなる事が多いし
    Ubuntu20.04のほうがまだマシと感じてしまう

    • by Anonymous Coward on 2022年08月26日 15時05分 (#4313214)

      最近のUbuntuメモリ食いすぎ
      snapパッケージの割合増やしますとか余計なことやってるからこんなことになる
      標準のアプリストアがあったりで初心者におすすめのLinuxディストロとされるけど
      動作が緩慢だから最初にこれを触った人は「Linux軽いって聞いてたけどそうでもないじゃん」ってなってしまう
      起動最速で軽快だった時代を返せ

      # ファイル名がおかしくなるっていつの時代の話だ(おまいう

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ファイル名がおかしくなるって、あれだろ、微妙にUnicode標準とは異なるオレオレNFDされることについてじゃないかな。今でも健在だよ。

        • by Anonymous Coward

          一応、APFSは正規化しないように治ってんじゃなかったっけ。
          上位のアプリ連中が追い付いてないだけで。

      • by Anonymous Coward

        いまだにmacユーザから共有フォルダにファイルを置かれたりした時に、ファイル名に濁点とか"~"(正確には違う)が入ってると、他OS環境で困るんですよ
        UTF-8-Macに起因する問題だそうだけど、macユーザになんとかしてくださいと言っても「知りませんわかりません」とか「そっちが悪い」とか言い出す始末

        • by Anonymous Coward

          少数でもMacユーザーがいるのに、ファイル共有の仕組みをなんとかするんじゃなく
          Macユーザーになんとかしてもらおうという発想なのか

          • by Anonymous Coward

            普通の(濁点・半濁点つき)かなを使っただけで合字にする糞仕様をどうにかしろって話なんだが。

            使用頻度から言って98時代の専用文字よりたちが悪い。

            • by Anonymous Coward

              試してみたけど”←こっちだと合字にはならないのでそっちを使うように言えば良いのではないかな
              てかそもそもWindowsだとファイル名に"を使おうとすると怒られるんだしWindowsが多いなら"使用禁止にしちゃえば
              Linuxだと普通に使えるけども

              • by Anonymous Coward

                macOSで「プ」とか「ガ」とかの濁音・半濁音を使うと他のOS上からは「フ゜」「カ゛」という2文字なのに1文字扱いに見えるんですよ
                で、パッと見ではわからないので普通に扱ってると「プレイヤーリスト.txt」とかをリネームしたり出力したりしようとすると「?
                ?レイヤーリスト.txt」とかになったりするんです
                めっちゃ困ります

            • by Anonymous Coward

              Unicodeに含まれている糞仕様をどうにかしろって、一介のMacユーザーに言ってもねえ
              お互いに工夫して、別の方法でファイル共有して仲良くしようよ

              • by Anonymous Coward

                合字ってそもそもそーいう用途で使うもんじゃねーんだよ!

                Unicodeなら合字でも表現できるからって
                何で今まで普通に一文字で表現できてた文字を
                合字で書くんだよ糞がって何だよ。

                その程度の事もわからないバカは社会に出てくんな。

              • by Anonymous Coward

                Macがやってるのは独自のオレオレ正規化であって、決してNFD正規化ではない。

      • by Anonymous Coward

        Linuxが軽いのは最小構成のサーバーに限った話だろ。
        デスクトップ環境で軽いなんて誰が言ってるんだ?

        • by Anonymous Coward

          そして最小構成のLinuxサーバについての議論が始まる。

      • by Anonymous Coward

        snapはホントに嫌ですね。特にFirefoxのsnap化は実に迷惑。
        Ubuntuは16年間使ってきたけどMintに替えたいと思っている。
        日本語で使うのに問題なければいいのだけど。

    • by Anonymous Coward

      macOSはゾラックくらい賢いAIが載ってやっと実用になるレベルだと思う

      • by Anonymous Coward

        それは、ゾラックをサブシステムとして動かせるほどmacOSが凄いという事?

    • by Anonymous Coward

      しょっちゅう「最新の情報に更新」されなくなったり、いまだにパス長や使用文字種の制限を引きずってるWindowsよりだいぶマシだと思う。

      • by Anonymous Coward

        過去との互換性を保ち続けてるWindowsより、過去を切り捨てたMacがマシとかw

        • by Anonymous Coward

          互換性保ち続けるのはどうかなあ
          一生継ぎ接ぎ設計だと新機能も搭載させづらいだろうし

          • by Anonymous Coward

            WindowsユーザーはOSに新機能とか求めてないでしょ
            11にもキレてる人多いし

            • by Anonymous Coward

              いや、まったく。
              新機能ほしければ他のOS使いますよ。Windowsに求めてるのは今までの資産が使えることのみ。互換性が失われる新機能なんてクソ喰らえですよ。

              こんな事言うとすぐに老害扱いされますけど、OSは手段であって目的じゃないので。
              新機能欲しければ他のOS使えばいいだけの話ですしね。

    • by Anonymous Coward

      実際、ガチガチのApple信者でもMacOSのUIをほめてるのを聞いたことがない。
      そのMacOSのエクスペリエンスを再現してもなあ、と。。

      • by Anonymous Coward

        でも気になってコメントしに来ちゃう

      • by Anonymous Coward

        windowsのUIもかなり使いやすくなって、UIとしての差はないし設計思想やポリシーの差でしか無いのでどっちが優れているかっていうのも人それぞれって気がする。
        でもmac OSの画面見てると、やっぱりシステムフォントの差は大きくて、mac OSの方が見やすくて綺麗って点は昔から差別化はされていると思う。

        • by Anonymous Coward

          良く思うんだけど、フォントが綺麗ってそんなに重要なこと? 綺麗にこしたことはないけど、UIの優劣で語るほど重要だとは思えない。
          読めないほど汚いのは問題外だけど、メイリオ以降そんな事態に遭遇したことないし……。
          UbuntuとWindowsで両方使って仕事してるけどフォントが綺麗だからってメリット感じたことないし、Windowsでも充分な視認性があるから別にどうでもよくない? としか。
          (UWPアプリに関しては「なんかボンヤリとしてて見づらいなぁ」と思うことはありますけど、ほとんど使わないので)

          いやまぁ、スマホのカメラ性能とかどうでも良くね? とか思っちゃう私の感覚の方がおかしいのでしょうけれど、狭い話とはいえ周りの同僚や出先の社員に聞いても「フォントとかどうでも良くね?」って反応しか返ってこないのでどこに需要があるのか不思議でしかたないです。

          • by Anonymous Coward

            いまでもWindowsのフォントレンダラはクソだけど、HiDPIが当たり前になると余計な小細工が不要になるので差はなくなる(はず)
            macOSもサブピクセル・アンチエイリアシングやらなくなったし

          • by Anonymous Coward

            人によりけりでしょう。
            #「私の感覚がおかしい」と、どこかに正解がある問題と考えるよりも、
             「自分の感覚が、自分にとっては全て。相手にとっても、相手の感覚が全て。」と互い(自身含めて)を尊重する考え方をした方が、
             無駄な意見のやり取りをせずに済むと思いますよ。

            私は乱視なので、Windows上で、ブラウザやテキストエディタなどアプリのフォントを、
            ヒラギノゴシック似のUDゴシックに変更して使っています。その方が見やすいから。

            例えば、Windows OS (4K画面)上で、私が感じている不都合の例としては、
            Windowsの設定でフォントサイズを大きくしても、最低フォントサイズの下

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...