パスワードを忘れた? アカウント作成
29344 story
オープンソース

IPA、無償で利用できる検証環境、OSSオープン・ラボを開設 11

ストーリー by hylom
むしろWindows環境が欲しい…… 部門より

hide.jikyll 曰く

IPAがソフトウェアの動作検証やデバッグに使えるOSS環境を無償で提供するサービスを開始した(Open Tech Pressの記事)。「OSSオープン・ラボ」というサービスで、利用者は各種Linuxディストリビューション、ツールを組み合わせて必要な環境を仮想マシン上にセットアップすることができる。個人でも利用できるようなので、検証環境を用意するのが面倒という方は利用を検討してみるとよいだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • エンディアン (スコア:4, すばらしい洞察)

    by messier42 (36151) on 2008年07月04日 21時49分 (#1376839) ホームページ 日記
    世の中リトルエンディアンの環境ばっかりなんですが、SPARCとかPowerPCとかのビッグエンディアンの環境も動作確認のため用意してくれたらいいのにね。
    • by wac (6194) on 2008年07月05日 2時19分 (#1377001)
      昔、チェック用に PPC な Mac mini 買おうと思ったんだけど
      結局買わなかったのを思い出しましたわ。。。
      親コメント
    • 卵はトガった側から割るのが正しいとコンピュータ業界がついに証明したのです。
      ビッグエンダーな方もあすから朝食の卵はトガった側から割ってリトルエンダーになりましょう。

      • ホント、実質リトルエンディアンの勝利ですよね。

        最後の砦だったマッキントッシュ城も陥落したし。

        ネットワークのバイトオーダーはビッグエンディアンと規定されていますが、今後、馬鹿なプログラマーや設計者により、リトルエンディアン環境では動作しないネットワークツールやらプロトコルが出現しそうで怖いです。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >ホント、実質リトルエンディアンの勝利ですよね。

          >最後の砦だったマッキントッシュ城も陥落したし。

          パソコンばかりがコンピュータじゃない。
          WiiもPS3もXbox360もPowerPCアーキテクチャだから多分ビッグエンディアンですよ。

          >ネットワークのバイトオーダーはビッグエンディアンと規定されていますが、
          >今後、馬鹿なプログラマーや設計者により、リトルエンディアン環境では動作しない
          >ネットワークツールやらプロトコルが出現しそうで怖いです。

          「ビッグエンディアン環境では動作しない」じゃなくて?
  • 劣化版sourceforge? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年07月04日 21時08分 (#1376807)
    sourceforgeと被ってるような気がするんだけど。

    検証環境って言ってもアーキテクチャが固定化されてるしディストリは選択制で限られてるし、
    アーキテクチャ同じでディストリを集めてソースレベルの動作検証してどうするんだ。
    ディストリの羅列みたらSOLARIS萌えにしかならないじゃないか。

    利用申請にFAX送信とか言ってるし。
    OSSの旗振る割には開発者集めてバザールさせるつもりもなければBTSでユーザーにバグを投げてもらう仕組みがあるわけでもない。

    検証のためにこんな面倒な回り道したんだからこのくらいいいだろってOpen Labのノードがsetiに登場する予感が激しくするよ。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月04日 20時08分 (#1376746)
    IPAフォント編集環境はOSSオープン・ラボの上に構築されることになっている [ipa.go.jp]のですが、まだ提供されていないのでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月05日 1時12分 (#1376973)
    昔、デバイスドライバをごりごり書いていた頃は、
    動作検証のためにいろんな製品がおいてあるラボがあればなーと思いましたけどね。
    特に、業界標準製品は高価なことが多いし。
    • by messier42 (36151) on 2008年07月05日 1時50分 (#1376998) ホームページ 日記
      OpenSourceのOS開発者はどうしてるんでしょうね?

      一時期LinuxのNICドライバに機能追加するためNICを収集してた事があって、うちには20枚ぐらいNICがありますよ(w

      geocitiesに置いてたのだけど、保守サボってたらコンテンツごと消されてしまった。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      仮想マシンなら別に出張って使う必要ないですよね?
      リアルマシンでないとデバドラなんか意味が無いと思いますが。

      というより今頃こんなのをやって意味があるんですかね?
      IPAフォントといい腰が重すぎて話にならない気がします。
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...