パスワードを忘れた? アカウント作成
87131 story
オープンソース

オープンソース活動ランキング、日本は世界で14位 18

ストーリー by hylom
妥当な結果? 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Red Hatが世界各国のオープンソースの利用動向を調べた「Open Source Activity Map」および「Open Source Environment Map」を発表した。これによると、日本は総合的なオープンソースの活発さで世界14位、オープンソース環境については世界で11位だそうだ(SourceForge.JP Magazineの記事)。

このマップによると、オープンソース活動は欧州や米国などで盛んで、またアジアでは日本と中国が比較的高いアクティビティを示している。ちなみにオープンソース活動がもっとも盛んと評価されているのはフランスで、政府での利用動向が1位、コミュニティ(個人)の利用動向が3位、産業分野での利用動向は25位だった。

また、オープンソース環境がもっとも良かったのはスウェーデンで、政府およびコミュニティの2項目で1位を獲得している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 評価基準 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年04月23日 15時20分 (#1554065)

    オープンソース活動ランキングの評価基準のうち、説明されている分は以下の通り。

    • 政府分野については、オープンソース調達ポリシーとオープンソースに対するサポート
    • 工業分野については、人口あたりの登録されたOSSユーザー数(ってどこに登録?)とインターネット成長状況
    • コミュニティ分野については、Google summer of codeに採用されたアプリケーション数とGNU/Linuxでのネイティブ言語サポートと人口あたりのインターネット利用者数

    というわけで、その国の流行や英語の普及度合いによっては相当偏った結果が出そうな調査だったことが予想できます。

  • by Anonymous Coward on 2009年04月23日 14時36分 (#1554047)
    日本はFreeBSDが盛んな特殊な国だしw
    • by Anonymous Coward

      昔はたしかにそうだけど、今は欧米と似たようなものじゃないの?
      若い人がどっと増えてる感じもしないし。

  • by Anonymous Coward on 2009年04月23日 14時43分 (#1554051)

    アメリカ大陸だけが表示されたまま、それが維持されるのは俺だけ?

    • そういえば示されている地図からすると、ハワイは白なんだよね。
      で地図を弄んでみて縮尺をかえてみると、なんと日本の四国や沖縄や佐渡島が白くなったしていて、笑った。
      親コメント
      • そういう風にものすごく大雑把にしておくと、他国の領土問題に関わらずに済むという利点があります。

        --
        1を聞いて0を知れ!
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          オホーツク海の文字はあるのに、日本海の文字がないのはそういう理由からですか
      • by Anonymous Coward on 2009年04月24日 10時41分 (#1554380)
        地図投影をサポートする某アメリケンソフトは、
        日本全土が収まるくらいのスケールで
        解像度を中程度の設定にすると

        九州と沖縄が消える

        という謎仕様だった
        なんでか聞いたら

        島嶼フラグが立ってる

        とか言われた
        #四国は出てるやん……
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      世界で一人だけの可能性を問うている? それはない。
  • by Anonymous Coward on 2009年04月23日 16時40分 (#1554101)

    Activityで中国が日本と同じ「High」になってて不思議。
    サーバ用途でもウェブサイトは9割以上がWindowsに特化、ウェブ上の著名サービスも専用アプリを使ったWindows使用が
    前提、シェアが高いソフトもWindowsのみ対応だったり、Linux版等があってもメンテナンスされてなかったり、
    ライセンスやソースも非公開だったりという実感なんですけど。
    まわりでもオープンソースを利用、開発してる話は見たことがないし。
    色が薄いロシアの方がよほど活発に見えなくもない。

    もしかして、中国系っぽいの名前の人が利用、開発してるものや、海外からのアウトソーシング受注とかの
    数字に入ってしまっている?
    あれ?なんか誤解してるかなあ。

    • by nmaeda (5111) on 2009年04月23日 17時45分 (#1554148)

      ウェブサイトがWindowsに特化という表現だと、アクセスしてくるクライアントがWindowsだという前提でコンテンツやサーバを構築していると読めるんだけど、それはどこの国でもやっていることでは? せいぜいがポータビリティを考慮するくらいで。

      海外で一般にシェアが高いソフトでLinux版が提供されているものって、そんなにあるの? 現実的にはシェアの低いソフトじゃないのかな。学術研究やソフト開発など特定用途むけなどの。

      こういう国別のデータって意味がないんだよな。人口比とか考慮していないし。ソフトだと言語圏も考えないといけないでしょう、日本語の使用人口って少ないから。英語、フランス語、ドイツ語、中国語と比べること自体が無理があるような。
      近年はロシアとか北欧のソフトハウスの製品を見かけるようになったけど、自国語より、英語版でシェアを伸ばして認められたんじゃないかな。

      親コメント
    • 他の統計でも中国さんはけっこう頑張っておられるようです。
      LinuxKernelにcommitされたpatch状況
      日本 5位、中国11位
      http://image01.wiki.livedoor.jp/l/s/linuxfs/02a37d76.pdf [livedoor.jp]
      #commit時のmail送信元を集計したデータですけど。。。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        11位CHはスイス、21位CNが中華人民共和国じゃないでしょうか。
    • by Anonymous Coward

      政府がLinuxに相当力入れてますよ。

  • by Anonymous Coward on 2009年04月23日 18時39分 (#1554179)

    IT活動ランキングは何位?

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...