パスワードを忘れた? アカウント作成
90040 story
音楽

au one ラボの「にたうた検索」にCCの楽曲群が使われる 15

ストーリー by hylom
入り口 部門より

yukichi 曰く、

いくつかの ブログで取り上げられているが、auによる実験サービスであるau oneラボの「にたうた検索」というサービスで、検索用データにJamendoのデータが使われている

Jamendoは、Creative Commons及びFree Art Licenseによってライセンスされた音楽を配信しているサイトで、現在1万以上のアルバムがある。このにたうた検索でデータを検索すると、実際にJamendoにある楽曲を数十秒ではあるが聞くことができる。

フリーライセンスのデータを利用した研究、実験サービスは多々あるが、音楽でもこうしたことが始まったことは非常に喜ばしいと思う。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 何が… (スコア:3, すばらしい洞察)

    by con (15063) on 2009年05月01日 23時00分 (#1558204)
    CCのデータが使われたと言うだけで「非常に喜ばしい」なのかこれっぽっちも分からないのですが、解説求む!
    --

    # Open? Yes,open! By con.
    • by Anonymous Coward

      >CCのデータが使われたと言うだけで「非常に喜ばしい」なのかこれっぽっちも分からない

      同意。

      というか、どこかのベンチャー企業のラボのCTOがブログネタとしてやるなら「面白いねハハハー」だと思うんですな。
      その代わり、コードをGithub、ライセンスをNYSLで公開してくれたりするから不満があれば言い出しっぺがやれとなる。
      ラボが自己満足じゃないから宣伝材料になると思っている。

      一方、auというリソースが恵まれた企業なんだからラボとかいいつつも、もっと夢とか実現性のある話を期待する。
      これは、ただの「遊び」で「自己満足臭」充満、「実用性ゼロ」ではユーザーはフィ

    • by Anonymous Coward

      ヒント: タレコミ人の名前
      単にCC言いたいだけだよ。

  • by Anonymous Coward on 2009年05月01日 14時15分 (#1557975)
    Jamendoの全ての曲が3.0SAとランセンスされてないよ。ところがauのサイトには3.0SAのリンクしかない。
  • by Anonymous Coward on 2009年05月01日 15時38分 (#1558007)

    本当は皆が知ってるような曲を実験データに使いたいとおもうんだろうけど、CDは使う場所ごとに何枚も買え [impress.co.jp]ってくらいがめつい権利団体が管理している楽曲じゃ、いくらかかるか見当もつかないだろうw

    • by Anonymous Coward
      ラボがAppleやGoogleに身売りすれば、
      権利者に(高圧的に)話を通してくれるよ!きっと、
    • by Anonymous Coward
      がめつい団体は、鼻唄でも金を取りたいと考えていそうだなw
    • by Anonymous Coward

      なにががめついのですか?
      俺ががめついと思うからがめついですか?

      • by Anonymous Coward

        別ACですが。

        個人の範囲内の利用ですら複数枚買わせるのが当然だというところ、です。

        「俺ががめついと思うから」ではなく、そもそも著作権では個人利用内の複製はOKなんですよ。
        つまり、自分で買ったCDをCD-Rに焼いてカーステレオで聴くのは、そもそも合法。

        合法行為ですら否定し、それどころかマスターCDをカーステレオで聴くことすら否定するのが「がめつい」のです。

  • by Anonymous Coward on 2009年05月01日 16時34分 (#1558032)

    まあ調べたら予想通り「楽曲を選んで検索すると、システムが似ている楽曲を探し出します。」 [auone.jp]ってシステムだったが。こういうのは有名な楽曲もサポートしてたら面白そうなのにな。例えば

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...