パスワードを忘れた? アカウント作成
10321941 story
音楽

2013年現在、iTunesからの乗り換えに最適なオープンソースのオーディオプレイヤーは? 121

ストーリー by headless
移行 部門より
本家/.「Ask Slashdot: Best FLOSS iTunes Replacement In 2013?」より

iTunesからオープンソースでクラスプラットフォームの優れたオーディオプレイヤーに移行したいと思い、iTunesライブラリーのインポートとID3タグによるソートに対応したものを探している。NightingaleはユーザーインターフェイスもiTunesに似ており、これを使うのが正解といえるかもしれないが、バグが多かったためにファイル整理機能が削除されてしまった。/.erがiTunesからオープンソースのオーディオプレイヤーに移行するとしたら、何を選ぶだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年12月08日 18時47分 (#2508459)

    質問に全く答えていないのは重々承知なのですが、iTunesもどきを使えば使うほどiTunesとの違いに苦労するのではないかと思います。
    似ていることによる利点は移行時にiTunesの経験が活かせる可能性がある、という程度で、使えば使うほど「どうしてiTunesでできたことができないんだ」という小さな違和感が増えていくはずです。
    そういう気分でいると、移行先のソフトが持つiTunesに無いユニークな部分も過小評価しがちになって不幸が増えるだけです。
    iTunes離れをしたいなら、似ているソフトよりも似ていないソフトを試した方が面白いのではないでしょうか。

    クロスプラットフォームという条件も実は厳しい。Windowsならfoobar、Linuxならmpd+mpdクライアントをオススメするのですが。

  • by Anonymous Coward on 2013年12月08日 18時32分 (#2508454)

    iTunes使わざるを得ないのでは。ふだん聴くときはfoobarです。

  • by Anonymous Coward on 2013年12月08日 19時51分 (#2508485)

    本家でも書いている人いましたが、すっきりしたUIで普通に使いやすいですね。
    もちろん、「この機能が無い」ということはあるでしょうが。

    OS XでもLinuxでもClementine使ってます。Windowsではfoobar2000です。

    • by guicho2.71828 (38877) on 2013年12月08日 21時17分 (#2508515)

      お、つかってみます。

      --
      新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
      親コメント
    • by ma_kon2 (9679) on 2013年12月09日 8時24分 (#2508662) 日記

      使ってないけど,よさそうですね。
      今度試してみよう。

      まあ,iTunesも使ってますが,
      それで楽曲を管理する気にはなれませんねえ。気がつくとタグをいじりやがる。
      あくまでiOSデバイス用,というか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年12月08日 21時07分 (#2508513)

      これだけコメントがあって質問に答えてるのはこれだけ。
      まあタイトル見た瞬間からアンチOSSの俺かっけーな高二病患者が沸きまくるのは予想してたけど。MS ageのコメントに「だな。」で始まるレスがつくところまで完璧にテンプレ通りで様式美すら感じさせる。

      親コメント
  • やっぱ使ってる人いないのか… (・ω・` )

    # と言いつつ自分もほとんどvlcで済ませてる、というかPCで音楽聞くことが最近あまりない

  • これだけあってRhythmboxが出てないのは不思議である.
    3.0があんまり好きになれないから,今は0.12.8を使ってる.
    昔はアーティスト名が 任天堂,下村陽子 みたいになったら,
    その2つのアーティストカテゴリに割り振ってくれた気がしたんだが,何故か今はやってくれないなあ…
    Gnome的にはBansheeにシフトしたから,もうメンテナンスするつもりはないんだろうか…

    KDE使ってるからAmarokを使うべきなのかもしれないけど,
    Clementine,Foobar2000,DeadBeefみたいに,自分でプレイリストを作るやり方はどうも気に入らない.
    GUIで作成する都合上うっかり変に弄ってしまうこともあるし,何よりプレイリスト作るのが面倒くさい.
    Rhythmboxみたいに自動で指定したディレクトリをスキャンしてくれるプレイヤーはなかなか無いのですよね.

  • http://www.osalt.com/itunes [osalt.com]
    amarok http://www.osalt.com/amarok [osalt.com]
    musikCube http://www.osalt.com/musikcube [osalt.com]
    Bansee http://www.osalt.com/banshee [osalt.com]
    Songbird http://www.osalt.com/songbird [osalt.com]
    全部使ったこと無い。

    --
    屍体メモ [windy.cx]
  • by Anonymous Coward on 2013年12月08日 17時56分 (#2508425)

    オープンソース←まあわかる
    クラスプラットフォーム←ファッ!?

    • by Anonymous Coward on 2013年12月08日 18時22分 (#2508449)

      >クロスプラットフォーム
      複数のOS使い回していても同じ操作をしたいってことじゃないですか?

      私はメディアプレイヤーではやってないですが(そもそも再生用PC以外で再生しない)、エディタとかのキーバインドは揃えてますしね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        誤字指摘では?

        ともかく、Win/Linux/Mac/BSDのクロスプラットフォームプレイヤーはありそうですが
        Android もしくは iOSも含めるとかなり厳しい気が。
        こいつら全部含めて動くのはmplayerとvlcぐらいではないかと。しかもライブラリ機能など無い。

        オープンソースとAndroidという条件を除けば、iTunes/iPodが一番使い勝手を統一できそうな気がします。
        ちなみにLinux/BSDはwindows版をwineで。

    • by Anonymous Coward

      ないから自分で作れ!

    • by Anonymous Coward

      日本の住宅事情では、
      ほとんどの人は音楽を聴く環境をひとつしか作れないと思いますが、
      向こうでは広い家の各部屋にスピーカーと端末が置いてあって、
      その日の気分で聞く場所を変えるんでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      ファッて何ですか?

  • by Anonymous Coward on 2013年12月08日 18時02分 (#2508431)

    iTunes使ってる時点で、オープンソースにこだわりがあるとは思えないのだが。

    • by Anonymous Coward on 2013年12月08日 18時32分 (#2508453)

      >iTunes使ってる時点で、オープンソースにこだわりがあるとは思えないのだが。
      恐らく、「アンチマイクロソフト」的な発想から「マカーな俺カコイー」的厨ニ病に罹患して、更に「オプソ使いな俺カコイー」的厨ニ病をこじらせた、と思われ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        だな。

        オープンソースでクラスプラットフォームの優れたオーディオプレイヤーに移行したいと思い、

        この時点でそんな物は無いと判りきってるだろうに。
        /.だから仕方ないとはいえ、いくらなんでもネタの振り方が稚拙かな。

    • by Anonymous Coward

      あいちゅんってソース公開されてんだろ、だったらオープンソースじゃないか

      つか、USB規格な使ってるのに林檎ライセンス品じゃないと充電すら満足に使えないとか
      抜かして製品売ってる会社製品でソフトだけ変えても使いにくいだけだろ。

      プレーヤーごと変えるならまだしも・・・。

      マカーなんだから大人しく毎年買い替えろと。

  • by Anonymous Coward on 2013年12月08日 18時02分 (#2508432)

    iTunesなんて使ってる時点でダメじゃねーの。よくあんなん使う気になるよな。
    iTunesのライブラリ構築で囲い込まれてるなら、そのまま使ってりゃいいよ。

    それか、全て捨てて別のアプリに移行したほうがマシ。

    • by Anonymous Coward on 2013年12月08日 18時15分 (#2508442)

      Apple製品全般に言えるけどまさにコレ!
      同じ使い勝手とか乗り換えに最適とか、ありえねーから。
      ロックインされてしまったことを嘆きながら使い続けるか、イチから全部やり直す覚悟で乗り換えるしかない。

      まぁ逆に言えばApple製品で不満がありつつ使い続けられるならそれが本人にとって一番幸せなんだよな。
      #端から見ると不幸だけどw

      親コメント
    • 最初のコメントが不当プラスモデで沈められてるので、最後の一行だけ拾っておこう

      > それか、全て捨てて別のアプリに移行したほうがマシ。

      私はiTunesは捨ててfoobar2000&Flac対応のDAPに引っ越しました。
      Flacのデータは作り直しだったので、元のライブラリはさくっと捨てられた(という体で一応バックアップはしておいた)。

      親コメント
    • >iTunesなんて使ってる時点でダメじゃねーの。よくあんなん使う気になるよな。
      >iTunesのライブラリ構築で囲い込まれてるなら、そのまま使ってりゃいいよ。
      >それか、全て捨てて別のアプリに移行したほうがマシ。

      初期値0→すばらしい洞察→不当プラスモデ→不当マイナスモデ→荒らし→すば洞0

      # 表現にトゲがあるのを考慮しても、綱引き合戦に草生えそう

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      iTunesでも機能的にはほとんど問題ないんだけど、唯一の不満点はローカルのフォルダ構成との同期ができないこと。
      フォルダをドロップしてプレイリストは作れるけど、その後の変更は反映されない。
      ジャンルなんかで先にフォルダを作って、曲をどんどんそこへ追加していくという使い方なので。数千曲入ってるフォルダもある。
      (つまりライブラリフォルダは全く使ってない)
      フォルダを監視して、追加されてたらCOMでiTunes呼び出しって常駐物を作ったんだけど、標準でできて欲しい。

      • by Anonymous Coward on 2013年12月09日 8時18分 (#2508660)

        ローカルのフォルダ構成

        iTunes が嫌いな人、徹底的にこき下ろす人の中心事項はここなんですよね。
        # もっとも、Apple のツールだからってのが最大の理由なのが本音なんですけど。

        ローカルでしっかり管理をするって発想からすると iTunes は恐ろしく使いにくい。
        使いにくいどころから百がああって一利なし。この点は激しく同意。

        でも、iTunes は 10数年前からローカルフォルダで整理するって発想を完全に捨てて、メタファイルで管理するって発想に切り替えているのがある意味最大の特徴なんです。# 私は10数年前に Winamp から iTunes に乗り換えてそのセンスに感動したもんですが・・・

        実際、Google だろうがなんだろうが、ほとんど今はメタファイルでの管理ってのが基本思想。その意味ではこのセンスは longhorn 時代あたりからの夢の跡でもあるんだけど・・・Google あたりはローカルの管理センスをオタク向けに結構残しているので、いろいろと愛されているけど。iTunes は綺麗さっぱり捨てているのでぼろくそななんですよね。個人的にはファイルが莫大になるにしたがって、ローカルでのフォルダ管理は綺麗さっぱり捨てたので。正直 iTunes 的なセンスの方がありがたいです。

        ぶっちゃけ、ファイル管理をどうやって前面に出さないか?(徹底的に隠すか)のが基本テーマのツールに。
        ファイル管理がやりにくいと文句を言っても仕方があるまい。

        プレイヤーとしての機能、音楽コンテンツの管理機能、音楽コンテンツの購入機能、音楽プレイヤーとの同期機能、どれをとっても普通に便利ですよ。iTunes は。DRM でも囲い込みも実質的になくなりましたし。音楽コンテンツの購入が実に便利でいいです。コンテンツも莫大。まぁ、iTunes を SONY のプレイヤーで使うコンテンツ管理使うとかそういう人には向いていませんし。無論、フォルダ管理したい人にも向いていませんが。(無論、純粋にプレイヤーとして好みに合わないって人はいるかもしれませんが)

        馬鹿にされるようなツールじゃないです。

        酷いと思う人は、ようするにそのツールの使い方やそのツールの主旨を理解してないだけ。
        お門違いの使い方をして批判されても困る。

        # 変な例えをすると、3DS のゲームが PSVita で動かない!このクソPSVita が!といっているように聞こえなくもない。

        親コメント
        • by ma_kon2 (9679) on 2013年12月09日 12時29分 (#2508735) 日記

          まあ,ウチの場合,ファイル管理自体はまた別途やってますので,
          iTunesでどうこうされようと関係ないので,普通に併用してます。

          もっとも,WindowsでiTunesを使いたくないですねえ。
          その辺,嫌われている理由もわかる。
          もうちょい,Windowsでの最適化を図って欲しい。

          写真に関しては,iPhotoにぶん投げてそのままだし。あの発想自体は悪くないと思いますよ。
          (iPhotoに至っては,ライブラリのフォルダは見た目パッケージファイルになってる。中身の構成はカオスすぎて見せたくないらしいw)

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        そこはむしろ、ライブラリフォルダ内でやりゃーよかったと思うのだぜ

        • 結局、フォルダ管理って1つの曲に複数の属性を管理しようと思うと破綻しがちなんで、iTunesは便利に使わせてもらってるんですけど、
          結局iTunesの問題ってWindows版の動作の問題に起因するんじゃないんかなぁと思うのです。

          1台の端末で楽曲を管理するにはだいぶ良いと思うんですけど、複数のPCや複数のプレイヤーをまたがるのには向いてないですよね。
          iTunesはそういうものかと。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      MP3プレイヤー黎明期の頃はiPod独自のファイル管理が囲い込みになってて、
      ディレクトリ読んでも整理されてない、ファイル名もハッシュ的な何かになってて分からなかったのがありました。

  • by opanpo (36109) on 2013年12月08日 20時32分 (#2508498)

    ってだけじゃない?
    個人的には普通に使っててiTunesに不満はないし,問題もない.
    曲を購入するのもCDよりiTunesの方が多いから,そのままiTunes使ってるほうが楽だし,
    iPhoneやらiPodの同期もしないといけないから,むしろ他のプレイヤー使ってると不都合.
    iTunesから他のプレイヤーに乗り換えるほどの不満を持ってる人ってどれくらいいるのかな.

    • バージョンが上がる度にレスポンスが悪くなるのは何とかして欲しいがね。
      操作から見た目の反応まで数秒~十数秒は勘弁して欲しい。
      親コメント
    • コピペ (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2013年12月08日 20時58分 (#2508507)

      iTunesが おきあがり
      なかまに なりたそうに こちらをみている!
      なかまに してあげますか?

      ┌───┐
      │⇒はい│
      │いいえ│
      └───┘

      iTunesが なかまに くわわった!
      QuickTimeが なかまに くわわった!
      Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
      Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
      Apple Software Updateが なかまに くわわった!
      MobileMeが なかまに くわわった!
      Apple Application Supportが なかまに くわわった!

      Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
      Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!

      親コメント
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...