Microsoft、特設サイト「Microsoft Edge Insider」をオープン 4
ストーリー by headless
目的 部門より
目的 部門より
Microsoftが特設サイト「Microsoft Edge Insider」をオープンした(Neowinの記事、
Softpediaの記事)。
Microsoftはデスクトップ版Microsoft EdgeをChromiumベースに変更する計画を明らかにしているが、特設サイトはそれに向けた情報発信やベータテスター募集を目的としているようだ。ただし、現在のところ新しい情報は特に出ておらず、プレビュー版公開時に一早く通知を受け取るための登録フォームが用意されている。プレビュー版の提供時期や提供形態等については触れられていないが、登録にMicrosoftアカウントは必要なく、これでベータテスターに登録されるというわけではなさそうだ。
Microsoftはデスクトップ版Microsoft EdgeをChromiumベースに変更する計画を明らかにしているが、特設サイトはそれに向けた情報発信やベータテスター募集を目的としているようだ。ただし、現在のところ新しい情報は特に出ておらず、プレビュー版公開時に一早く通知を受け取るための登録フォームが用意されている。プレビュー版の提供時期や提供形態等については触れられていないが、登録にMicrosoftアカウントは必要なく、これでベータテスターに登録されるというわけではなさそうだ。
エンジンずぼ替え、すわテスター募集 (スコア:0)
インサイダーていうかアウトソーシングだな
Re: (スコア:0)
Windows 10で成功(失敗)してるしな
# 確かに人件費は節約できたかもしれんが給料も払わない社外テスターなど質はお察しだった
GWX (スコア:0)
> 登録にMicrosoftアカウントは必要なく、これでベータテスターに登録されるというわけではなさそうだ。
で、忘れた頃にこのとき同意をとったと言い張って強制インストールするんですね
とうとう、テスター登録募集が始まったか (スコア:0)
独自エンジンで、頑張ってほしかったな。
1809になって、ようやく安定してきたし。
(※ただし、環境依存は大きいかもだが)