
オープンソースプロジェクトの商標問題に対応する「オープンソース商標イニシアティブ」が誕生 22
ストーリー by nagazou
タレコミで知りました 部門より
タレコミで知りました 部門より
オープンソース・グループ・ジャパンは11月30日、「オープンソース商標イニシアティブ」(Open source TradeMark Initiative:OTMI)をスタートさせた(– Open Source Group Japan – オープンソース・グループ・ジャパン)。理事長はスラドでもおなじみの佐渡秀治氏。OTMIは、最近顕在化しているオープンソースプロジェクトの商標登録や管理を支援するプロジェクトであるという。
設立の背景としてはPublickeyの記事が詳しいが、国内でもPythonの商標のように、オープンソース関連の商標権を無関係の企業に登録されてしまう事例が増えている。しかし、ボランティア主体のプロジェクト管理者では、弁護士または弁理士などの協力も必要となる商標管理問題に対処することは難しい。また登録するにしても費用も発生することになる。OTMIではそうしたオープンソースにおける商標登録や管理を支援する役割を担うとしている。
公式サイト上では取り組みの方針としては以下のような項目を挙げている
- 1. 商標登録の啓蒙と登録のための金銭を含む支援
- 2. コミュニティ向けの標準的な商標利用許諾ガイドラインの作成
- 3. 係争への積極的介入
- 4. コミュニティからの委託または寄贈を受けて、自ら商標を取得、管理、運用
誰だ!? (スコア:0)
知らないな… と思って調べてみたらOSDN株式会社の社長だとWikipediaにあった。スラッシュドットの編集者もやってるとありますが、どの人だろう。
Re:誰だ!? (スコア:1)
編集者紹介 [srad.jp]をどうぞ
Re: (スコア:0)
あれ? あの人まだ現役なの??
Re: (スコア:0)
実質nagazouとheadlessしか仕事してないけど他の編集者もいるにはいる
Re: (スコア:0)
ちゃうちゃう。
編集者紹介の一番てっぺんにいるhylomさんのこと言ってます。
知らなかったけど体液もとい退役じゃないんですね。
でもリストのてっぺんってことは現状はhylom院政時代ということでしょうか。
Re: (スコア:0)
連載数で並んでるだけなんだから、あと10年はこのままだろ
Re: (スコア:0)
流石にコメント書く人いる方に驚きなんだが
Re: (スコア:0)
貴様、モグリか
Re: (スコア:0)
おじいちゃん達、知識マウントしてるとますます若いの(新規ユーザー)が来なくなるからやめなさい
Re: (スコア:0)
え、もしかしてhylomの誤字ネタとかももう知識マウントになるの?
Re: (スコア:0)
それはnagazouが引き継いだようだから問題ないだろ
Re: (スコア:0)
> スラッシュドットの編集者もやってる
申請した商標にtypoありそう。
こういう商標問題対応する組織って (スコア:0)
日本以外の国にもあるんですかね?
Re: (スコア:0)
List of trademarked open-source software
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_trademarked_open-source_software [wikipedia.org]
こんなのあった。自社で持ってるのばっかりだが。
気をつけないと「ステマ」になりますよ (スコア:0)
srad.jp は佐渡氏が所属している会社が運営しているニュースサイト
その記事で佐渡氏が理事長のプロジェクトを紹介するんだから、その旨明記しないと「ステマ」になります
OSDN事業部?もそうだけど、オープンソース関連でビジネス展開してるんだから(非営利にみえるけど実は営利団体)、もう少し配慮すべきだと思います
Re: (スコア:0)
nagazouがOSDN事業部の部長を知らなかったに一票
Re: (スコア:0)
むしろ佐渡さんがセルフでタレ込んでくれよ。一般社団法人に変えたのも知らなかったわ。
Re: (スコア:0)
タイトルに【身内】ってつけるとか?
Re: (スコア:0)
無関係の人が利害関係無しを装って好評価するから「ステマ」なのであってだな。
気をつけないと何でもかんでもステマ扱いすることになりますよ、と。
Re: (スコア:0)
そうか?
最近はNHKで鬼滅の刃のニュースなりでネタにすのをよくみる。自社関係の進撃の巨人は比較してちょっとだけ・ちゃんとした番宣をしてる感じだ。
NHKは鬼滅はダイマで進撃はステマをしてることになるんか?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
> 理事長はスラドでもおなじみの佐渡秀治氏。
どこがステルスなん?w
> もう少し配慮すべきだと思います
お気持ちヤクザw