パスワードを忘れた? アカウント作成
15404217 story
ソフトウェア

Docker Desktop 4.0がリリース、企業での商用使用は有料プランが必須に 41

ストーリー by nagazou
リリース 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

仮想化ツールの主流となったDockerのクライアント向けアプリ「Docker Desktop」のメジャーリリースである4.0が8月31日にリリースされたが、ライセンスが変更され、企業での商用使用では有料プランへの加入が必須となった事が話題となっている(リリースノート, FAQ, 窓の杜の記事)。

今回のライセンス変更では「中小企業(従業員数250人未満、年間収益1,000万ドル未満)、個人使用、教育目的、非商用のオープンソースプロジェクト」については引き続き無料で使用が可能であるものの、それ以外の企業については有料サブスクリプションの加入が必須となる。ライセンス変更はクライアント向けの「Docker Desktop」のみで、「Docker CLI」や「Docker Compose」といった個別のコンポーネントについては引き続き無料で提供されるという。

この変更は、8月31日以降にダウンロードされたDocker Desktopに適用される。また2022年1月31日まではサブスクリプション加入の猶予期間が設けられるとのこと。既存ユーザーについては即座に適用されるわけではなさそうだが、現在のDocker Desktopでは無料ユーザーには何度もアップデートダイアログが出てくるため、新ライセンスを回避し続けるのは難しいだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 15時00分 (#4104316)

    まぁ普通の仮想サーバーで困りはしないし。

    • by Anonymous Coward

      Docker CLIはこれまで通り無料だというのに何を言っているのか…

      • by Anonymous Coward

        docker cliは別途立てたdockerサーバーに接続して使う、ただの操作用のインターフェースなんだよね。

        • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 19時51分 (#4104582)

          docker-cliを含む docker-ce-cliパッケージだけでなく、
          dockerサーバ本体 (dockerd) 収容のdocker-ceパッケージも、さらに その背後にいる containerd.ioパッケージも
          相変わらず使用可能ですよ。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        ぶっちゃけ「Docker Desktop」としての機能は全く使ってないんだけど(操作するときはIDE経由かCLI)、Windows版のインストーラ=Docker Desktopだから回避できなくて困る。

        # よくよく確認したら、うちは従業員数も売り上げも達してなかったからセーフだが。

        • by Anonymous Coward

          これからはWSLにDocker入れるとかになるのかな?(それでも回避できないんだっけ?)

          • by minet (45149) on 2021年09月02日 15時39分 (#4104366) 日記

            回避できるようですよ。
            公式FAQ
            https://www.docker.com/pricing/faq [docker.com]

            Can I just install the Docker CLI instead of using Docker Desktop?
            … On Windows you could install and run Docker CLI and Engine inside WSL2.

            WSL2上のUbuntu等でLinux版dockerを動かせばいいと。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              Linux コンテナ使うだけだと、それで全く問題ないんだよな。
              Linux内のコマンドも PowerShellやcmd.exeから直接呼べるし。

              Windowsコンテナを使うときには、Docekr Desktopが必要なのでライセンスが必須になるんだよな。
              .NET Core以降のはLinuxコンテナでいいけど、古いASP.NETの環境とか、IIS必須のやつは、Windowsコンテナが必須。
              Docker DesktopのWindowsコンテナモードは、、(Experimentalオプションで)Linuxコンテナも同時に動かせるので、両方のコンテナがシームレスに共存できて便利なのだ。

            • by Anonymous Coward

              WSL2上のUbuntu等でLinux版dockerを動かせばいいと。

              そもそもそういうことできる人は、今現在商用では使ってないのでは?

              • by Anonymous Coward

                そういうことできるけどインストーラーをポチポチやるだけでDocker一式からk8sまで入れて設定しくれるのがラクすぎて普通にDocker Desktop使ってるが。

            • by Anonymous Coward

              もはや、別にdockerサーバー立てるのと何ら変わりないじゃんw

              • by Anonymous Coward

                「何ら変わりない」ということはない。
                WSL内のファイルはホストのWindowsからネットワーク共有パス ¥¥wsl$¥hogehoge〜 で参照できる。
                dockerのvolumeが置いてあるパスを辿れば当然その中身も見れる。
                Windows側でネットワークドライブに割り当てるなりシンボリックリンク張るなりして、使い馴染んだWindowsのアプリからファイルを閲覧・編集してもいい。

        • by Anonymous Coward

          以前はGithubで単体のコマンド(もちろんバイナリ)が落とせてたんだけどね。
          ローカル(同じマシンという意味)で開発する場合は、どうせWSLかVMでLinuxが必要になるから、Desktopなんか使わずに直に操作すればいい。

    • by Anonymous Coward

      開発でいちいち仮想サーバー構築してたら大変じゃない?
      あとサーバーみたいに粒度のでかい環境は腐りやすいのが困る。

    • by Anonymous Coward

      結局dockerとは何だったのか
      Linux上ならいいんだろうが、肝心のmacOS上で扱うのが苦痛で
      結局みんな離れていったんだよねえ
      MySQLもいつまでもarmイメージ出さないし
      ま、不便なツールに頼る必要は無いわ

      • by Anonymous Coward

        macOSをサーバーにする需要なんてそんなにある?
        そんなの案件見たことない。

        • by Anonymous Coward

          Macを本番環境のサーバにするんじゃなくて
          開発環境でDocker Desktopを使おうとする試みが流行ってたんだよ
          多分、去年までか、遅くとも今年の春くらいまで

          それまでもDocker社の技術はApple環境に全く追いついて無くて苦痛だったし
          Apple Siliconの開発機の貸与が始まってからDocker社は何をしてたのか知らないけど
          M1の一般販売が始まった後でも、半年くらいだったか、M1に正式対応できなかったし
          Docker社の技術力ってこれくらいのもんなのかと落胆した人が続出
          次第に、開発のためにDockerを使う試みは廃れていった

          • by Anonymous Coward

            開発用のmacマシンは、iOSアプリ開発専用機みたいなもんですし、対応悪いのはしょうがない。

    • by Anonymous Coward

      こいつコンテナ実行についてなんもわかってなさそう

      • by Anonymous Coward

        #4104316じゃないけど自分は全く魅力を感じなかったな。

        環境ならVHDファイル好きなトコにコピーしてマウントしてルートディレクトリのスクリプト起動しろ、くらいまで単純化できなかったので。

        • by Anonymous Coward

          コンテナ実行ってそういう使い方するものじゃないから。

          • by Anonymous Coward

            操作の手間に対してできる事がイマイチだと思ったから魅力感じなかった。

            • by Anonymous Coward

              お宅が望んでいることは多分AnsibleのPlaybookを書くとかの方が最適じゃないかね。
              Dockerとかによるコンテナ実行はそういうことをやるためのものじゃない。

    • by Anonymous Coward

      みんな
      Install-Module -Name DockerMsftProvider -Repository PSGallery
      して使うと思ってた、これで使えないんだっけ?

  • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 15時16分 (#4104337)

    そのくらいの年商だとまだ「大企業」ってイメージないけど

    • by Anonymous Coward

      Visual Studio Communityは「エンタープライズ組織 (PC 250 台または年間売上が 100 万米ドルの組織) 」は使えないってなってるから、この基準で行くと年商1000万ドルはすごい大企業になるな。

      • by Anonymous Coward

        100万ドルだと実質ほとんどの企業で使えないんだよね
        大手でも孫会社くらいだと無視して使ってるモラルのない会社も見かけたけど

        • by Anonymous Coward

          旧財閥系で使ってましたね。

        • by Anonymous Coward

          従業員の年収が10万ドルとすると10人も雇えないわけでPC250台とバランスが悪すぎない?

    • by Anonymous Coward

      業種によるんだよなぁ。
      酒類の輸入や卸問屋やってる知人、従業員は10人ぐらいの小所帯ながら、年商だけなら20億円ぐらい(1500万ドル以上)行ってるらしい。昨年や今年はかなり辛そうだが。

      これはかなり極端な側に寄った例だと思うけど、年商だけだと企業の規模は必ずしもわからない、ってことで。

      • by Anonymous Coward

        流通業なんかだと、年商がいくら大きくても粗利とか営業利益とかで見ると
        大したことのない数字になってしまうことは多い。

    • by Anonymous Coward

      まぁ日本でも中小企業基本法的には少なくとも資本3億あって300人超えてりゃ大企業らしいし

      • by Anonymous Coward

        それでも99%は中小企業らしいし

  • by Anonymous Coward on 2021年09月03日 6時05分 (#4104772)

    Dockerを使う必要まったくないのに使えって言われるのまじで不快。
    お前をコンテナに閉じ込めて海に投げ込みたい。
    有料になったらバカを一掃できる。

    • by Anonymous Coward

      たしかに、わずかでも有料なら使う必要ないはずなのに使っていたレベルの「バカ」は一掃できそうですね。
      必要で使ってるならちゃんと払って使うだろうし

    • by Anonymous Coward

      禿同
      結局、docker is poor mans virtual machine. だからな。
      貧乏人は浅ましいぜ

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...