Googleが湯呑み型のキーボード。オープンソースで公開 44
ストーリー by nagazou
公開 部門より
公開 部門より
Googleが3Dプリンター向けの湯呑み型キーボードを発表した。このキーボードは、見た目はそのまま湯飲みのような円筒形をしており、周囲に漢字で書かれたキーが配置されている。それぞれのキーにはさかなへんの漢字を50音に並べるというものとなっており、「あいうえお」に該当するものとして「鯵(あじ)、鰯(いわし)、鰻(うなぎ)、鱏(えい)、鰧(おこぜ)」が割り当てられている。この配列はスシ配列と呼ばれるそうで、おさかな漢字変換なるものにより文字を入力できるとしている。このキーボードは実機が製品として販売されるわけではないが、設計図と回路図、ファームウェアなどがオープンソースで公開されているそうで、その気になれば自作できるということらしい(Gboard 湯呑みバージョン、Google Japan Blog、GitHub、ケータイ Watch)。
どうしてエイプリルフールではなく、10月1日に公開したのか (スコア:4, 参考になる)
FAQによると、
とのこと。
Re:どうしてエイプリルフールではなく、10月1日に公開したのか (スコア:2)
豊臣秀吉の時代に、このタイプの湯呑みが有っただろうか??
Re: (スコア:0)
江戸期の粋(イキ/スイ)の前駆的ムーブメントとして、面白い工夫や洒落の文化があったかもしれませんね
武力的な安定化の兆しは、地域の財政や町人文化に顕れていたかもしれません
Re: (スコア:0)
「国家安康」配列の鐘ならあった
Re: (スコア:0)
近年、エイプリルフールの日にはいろんなサイトが山ほど「ネタ」を出してくるので、
ある種「エイプリルフール疲れ」というか、もうエエやろ...的な空気が流れていたのでねぇw
これからは、4月1日にそういうの出すのはダサいっていう風潮になっていくのかも...
Re: (スコア:0)
本当に作って使えるんだから嘘ではないしね。
これがスシローにでも配備されたら (スコア:1)
希望のものが全然注文できない自分しか思いつかないorz
# よし、来年のエイプリールフールに向けて魚へんの漢字使用禁止令を(マテ
Re:これがスシローにでも配備されたら (スコア:1)
それだと、お食事・デザートテンキーを追加した上で
・あぶりShift
・づけAlt
・香味野菜のせCtrl
・マヨCAPS
・焦がし醤油Fn
とかも追加しなきゃ…
#そしてAlt+Ctrl+鯖を注文するとタスクマネージャが立ち上がる
Re: (スコア:0)
> マヨCAPS
CAPS Lockを解除し忘れると大惨事に
Re: (スコア:0)
お茶を飲んで帰ろうとすると、
頼んでもいない寿司ネタ2~3種が自動オーダーされる。
という不具合が発生する。
Re: (スコア:0)
それは仕様です
Re: (スコア:0)
> # よし、来年のエイプリールフールに向けて魚へんの漢字使用禁止令を(マテ
いやむしろ啓蒙が必要ということだ(すば洞+5)
そして我々は世界に次の事実を伝えていかなければならない
「SSI配列」58キー (スコア:1)
/⌫鰙鱳鰥鮪鰰鱠鯛鯖鰹鯵
□ー、鯚 ゙鮫鰭鰊鱘鯱鱚鰯
□!魚鯍魷鯥鰤鱖鱁鱸鯨鰻
□?。鱺 ゚鮴鮃鯰鯳鮬魝鱏
EsCa鱷魯鰩魹鯔魶鰌鯼鯉鰧
ただし、
/ は「魚/かな」キー
□ はスペースバー
Es は「esc」だが🍵が入力される
Ca は「carp」(capsキーのダジャレ?)だが🎏が入力される
漢字の訓読み・音読みが混在していたり、読みと関係なく割り当てられていたり、
そもそも魚ではないものが混じっていたりするのはご愛敬か。
Re:「SSI配列」58キー (スコア:1)
鯨「美味しければ別にいいじゃないか」
Re: (スコア:0)
知らない字をざっとぐぐってみた。
単にぐぐった程度じゃ意味も読みもわからない字もあるが、とりあえず
以下のものは可食ではなさそうだ。
鰥……やもめ
魯……昔の中国の国名
まあ、やもめも性的には食えるかもしれんが、性的に食うなら
鯥(ムツ [sounandesuka.jp])か鱁(ウルカ [boku-ben.com])の方がいいな
裏はなんですか? (スコア:0)
これ四月なんとかのネタにしか見えませんが
ページの作りがガチ構成でHTML5作ったデモ機まで用意とは
力の入れようが技術の無駄使いレベルです
これを一般ユーザーはどう咀嚼すればよろしいのでしょうか?
ぽかーんとなり消化不良が起きそうです。
グーグル先生よ、日本人9割以上はは知りませんよ。
北野大茶湯
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%87%8E%E5%A4%A7%E8%8C%B6%E6%B9%AF [wikipedia.org]
Re:裏はなんですか? (スコア:2)
この動画は 2020 年 3 月以前に撮影されたものです。
とあるので、2020年4月1日用のネタとして作ったものが、コロナ禍の自粛でお蔵入りになっていたんでしょう。
来年の4月1日まで取っておかなかった理由はわからん
Re: (スコア:0)
「コロナ禍なのにマスク無しとはけしからん!」という苦情を排除するためと思った
Re: (スコア:0)
熟成18か月ってのはそのことか
来年は来年で別のネタがあるし、出すタイミングがないから適当に機会を見つけて出してしまえってことなのかな
Re: (スコア:0)
学者さんが開催した茶会かと思った. 北野大茶湯
#学長になっているんだ [wikipedia.org]
魚屋と寿司屋常備品 (スコア:0)
寿司屋に置いてほしい。あとはスーパーの鮮魚コーナーとか魚屋の店頭。ちょっと大きい魚屋行くと珍しい魚が入っている時あるけど、素人には分からない。
キーを押すと該当する魚を寿司屋なら握ってくれる。魚屋なら場所を教えてくれる。無い時は代替品を提示する。
そういや逆にショーケースの中の魚が何なのか分からないけど食べてみたい時ってみんなどうしてるのかな。素直に聞く? 恥ずかしいから諦める?
Re: (スコア:0)
普通に聞くだろ
店員だって聞いてほしいって思ってるさ
珍しい魚なんか仕入れた時にはとりわけ
次はそろばん入力も (スコア:0)
テンキーの代わりにそろばんで入力できれば、そろばん塾で鍛えた技が使える。
Re:次はそろばん入力も (スコア:3, 参考になる)
エイプリルフールで良ければ、一応ある
マックロソフト、金額入力に最適なそろばん型入力機器「Natural Abacus Pro」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000401/abacus/ms.htm [impress.co.jp]
いもうとデスクトップ (スコア:0)
「別に、コレを実装してしまっても構わんのだろう?」
例の湯呑も (スコア:0)
ちょうど100代になって切りが良いから、入力デバイスにできないものか
歴代首相湯呑(衆議院) (菅首相まで)
http://www.shop-nagatacho.com/?pid=100371577 [shop-nagatacho.com]
Re: (スコア:0)
需要皆無。
Re:例の湯呑も (スコア:1)
魚編なら需要あるんか?
Re: (スコア:0)
100代っていっても同じ人が何度もやったりしてるから、例えば安倍さんのボタンが4つ、
吉田茂さんなら5つもあって重複しちゃうという問題があります。
と書いてから自分が叩いてるキーボード見たらShiftやCtrlやFnが二つづつあった
じゃあ別にいいか
そんな遊んでる暇あったら (スコア:0)
Gbordの駄目っぷりをどうにかしてよ
Re:そんな遊んでる暇あったら (スコア:2)
少なくともスペルチェック機能はちゃんと働いてないですね。
# 正しくは Gboard
Re: (スコア:0)
君がGoogleに入社すればいい。
Re: (スコア:0)
一時期Google日本語入力の開発をしていた人が「動物好きの人が食肉加工現場で毎日働かされているようなものだ」みたいなこと言ってGGoogleやめたのを思い出すな
Re: (スコア:0)
それなー
あとキーボード配列、記号の位置をPCと同じ場所にするオプションが欲しいよ。
有線なんだ (スコア:0)
そこは無線にしてほしかった。後ろの方見えなくない?
技適関係かな?
Re: (スコア:0)
そこはブラインドタッチでなんとか
Re: (スコア:0)
「設計図もファームも公開されているので、無線化したければすればいいじゃない」
というだけの話でしょ。
Re: (スコア:0)
バッテリー内蔵でUSB無線中継するUWBモジュールとかないかな。
技適付きで。
Re: (スコア:0)
ついでに、お茶を注ぐと温度差で発電するようにしようぜ。
オープンソース? (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ソースは飲み物。
湯飲みに入れた開放的なソースだから、オープンソースか。
トンカツソースはムリでも、ウスターソースならなんとか飲めるのでは。
それ、一気!一気!
50音キーボードなら (スコア:0)
「ん」はなんて魚が割り当てられてるのだろう。
耐水性は… (スコア:0)
お茶を飲むときこぼして側面のキーに水が入りそうな?いや、ストローで飲めってことか?
作ってみたいと思うけど (スコア:0)
面倒くさいので全部鱸でいいですか?