
Intel、WindowsのDirectX 9ドライバにオープンソース実装のDXVKを使用 12
その案採用 部門より
blueflow 曰く、
dxvkはsteamdeckのprotonなどにも使用されている
vulkan-apiのオープンソースdirectx(11, 10, 9)実装(https://github.com/doitsujin/dxvk)
dxvkはwineと動かす他にも、ゲームのvulkan-apiへの移行などにも使われている
(
portal-rtxはdxvkを使ったvulkan-apiへの移行 + vulkanのray-tracing拡張機能でリリースされた他,
Portal 2 (Valve — Windows & Linux)
Left 4 Dead 2 (Valve — Windows & Linux)
Ys VIII, Ys IX (PH3 Games — Stadia)
Trails of Cold Steel 3 & 4 (PH3 Games — Stadia)
Perimeter (Linux)
,,,
)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ちなみにdxvkのオリジナルは doitsujin( Philip Rebohle ) さんが個人プロジェクトとしてdx11->vulkan実装として開始され,
nier-automataなどが動くようになったぐらいの時期にvalveから正式に雇われ始めたようだ。
dx9->vulkan実装はあとから Joshua-Ashton さんによって追加された
ちなみにJosha-Ashtonの年齢はまだ20歳くらいである)