パスワードを忘れた? アカウント作成
16494584 story
Windows

開発版のWine 8.1もリリース 19

ストーリー by nagazou
修正 部門より
先日、安定版となるWine 8.0がリリースされたばかりだが、開発バージョンであるWine 8.1に関してもリリースされた。8.1では27個のバグが修正されたほか、安定版リリースのために一時停止されていたコードのクリーンナップ作業、新規prefix作成時のWindowsバージョンが10になる変更がされているそうだ。このほか、「Anno 1800」、「Dungeons and Dragons Online」、「Galaxy Adventures」といったゲーム実行時に生じていた問題なども対処されている模様(WineHQGamingOnLinux)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 6時12分 (#4406512)

    開発版のWin 8.1もリリース、と見えたのは多分俺だけではない

  • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 9時01分 (#4406531)

    インストール時に蹴られ、インストールできたとしても起動しない。
    起動するという門をくぐれても快適に動作するかは別の話。
    テキストエディタインストールできたよーという事例を紹介されても代替えがいくらでもあるものなのでそうじゃねぇ感。
    wine上でWindowsアプリの多くが動作するようになるまでにwslでなんとかなり、Linuxデスクトップの夢はますます遠ざかるばかり。

    Windowsライセンス不要だから!というのはあるけども短期間の検証ならinsider入れればいい話だしなあ。

    • by Anonymous Coward

      オマケていどにしか動かんと思いこんでたけど、最近は凄い。印象がまるっきり変わった。
      Valveとかが資本入れて開発をやってるのもあって、ここ数年で別物に化けてるから、最近のも試してみるといいよ。

      • by Anonymous Coward

        最近の出来の良さは知らないけど、昔使って一番驚いたのは、wine がインストールされた環境では ./foo.exe で windows バイナリが実行できてしまうことだったな(コマンドwine の引数に foo.exe を渡す必要がない)。

        • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 11時00分 (#4406584)

          binfmt_miscの設定
          shbangでスクリプトを実行するインタプリタ選べるように、頭にMZついてたらWINEに渡すとか、monoに渡すとか定義できる。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            クロスコンパイルするときにArm64環境にchrootしてbinfmt設定してqemu-user-staticで走らせるとかも(初めて見た時感心した)

          • by Anonymous Coward

            ちなみにWSLがWindowsバイナリ起動するときもLinux側はbinfmt_misc使ってる

      • by Anonymous Coward

        資本元が元だけに、ゲームに必要な所ばかり開発されていて古いAPIなんかは実装されないままだったりするけどね

        • by Anonymous Coward

          個人的にはこれでは用途が限られてしまって、あまり有り難くない。

          • by Anonymous Coward

            ゲームのためではあったが、結果的に .NET Frameworkまでフル機能で動くようになったり。
            ちょっと前は、動くこともある、、だったのが、動かないこともあるって感じにはなってきたよな。

            • by Anonymous Coward

              ああどっとネットがまるっと動くのはすごいな。ジャバみたいにどこでもデバッグできる。

    • by Anonymous Coward

      Steamの対応が入ってからか、劇的に良くなってるよ。
      新しいものを使ってみて言ってる?

    • by Anonymous Coward

      Linux用テキストエディタで、Notepad++のように
      編集途中のものが常に保存されており、
      キーボードマクロの機能があって、かつ軽いというものを探したけど無かったので、
      しばしばWineでNotepad++を使うのですか゛
      Linuxネイティブの代替があればぜひお教えいただきたく。

    • by Anonymous Coward

      macでPMX Editor動かすのに使ってる。Blenderとセットで使えばモデル作成はmacで完結するようになった。
      M1/M2? crossover使えば動くんじゃねえの知らんけど。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...