パスワードを忘れた? アカウント作成
2022年3月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2022年3月4日のオープンソースタレコミ一覧(全13件)
15587011 submission
Windows

新デザインの Web 版 Microsoft Store、プレビュー版が公開

タレコミ by headless
headless 曰く、
Microsoft が Windows アプリストアサイト「Windows Apps」の新バージョンをプレビュー公開している (Neowin の記事BetaNews の記事On MSFT の記事Windows Central の記事)。

Windows Apps は「Microsoft Store」アプリの Web 版で、現行バージョンはハードウェアを販売する Microsoft Store の一部として www.microsoft.com ドメインで提供されている。一方、新バージョンは独立したドメイン apps.microsoft.com で提供されており、カテゴリのリストが左に表示される見通しのいいデザインだ。アプリのインストール時には Microsoft Store アプリを起動する必要があるものの、Microsoft Store のメイン画面ではなく、インストールダイアログ上でインストールを実行できる。アプリの詳細画面を開かず、リストから「Microsoft Store アプリの取得」をクリックしてインストールを開始することも可能だ。検索機能も用意されているが、現在のところ動作は不完全なようだ。
15587021 submission
ニュース

国際猫連盟FIFe、ロシア猫に血統書登録などの制限

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
世界最大の国際猫協会「Fédération Internationale Féline[国際猫連盟:FIFe]」は1日、ロシアのウクライナへの軍事作戦を受け、こうした残虐行為を目撃した上で何もしないことはできないとしてロシアの猫ブリーダーにより飼育された猫に制限を課すと発表した。ロシアで繁殖が行われた猫は、どの組織が血統書を発行したかに関係なく、ロシア国外のFIFe血統書への登録を認めないとしており、またロシア国外のFIFeのキャットショーに出展することも出来ないとしている。これらの制限は2022年5月31日まで行われるという(FIFeDaily Mail Online)。
15587030 submission
Twitter

富山県知事のTwitterアカウント、ウイルスバスターが原因で鍵アカに

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
富山県知事のTwitterアカウントが、2日間ほど鍵アカウント状態になっていた原因が話題となっている。新田八朗知事のツイートによると、スマートフォンにウィルスバスターをインストールしたところ、アカウントに「鍵」がかかってしまったという。原因に関しては窓の杜の記事で解説が行われている。それによると、ウイルスバスター モバイルには、プライバシー設定をスキャンして問題点を指摘する機能があり、その機能がTwitterアカウントを非公開にすることを推奨するようになっていたことが原因であったようだ(新田八朗(富山県知事)のツイート窓の杜)。
15587036 submission
ニュース

台湾で3日に大規模な停電が発生。半導体製造には影響なし

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
台湾で3日、日本時間の午前10時すぎに台湾南部で停電が発生した。停電は台北を含む北・中部の一部に広がり、信号機なども停止するなど大規模な停電となった。半導体製造施設が集中する新竹市の一部も影響を受けた。このため半導体製造への影響も懸念されたが、台湾のシリコンバレーとも呼ばれる新竹科学園区(サイエンスパーク)の施設には影響はなかったとしている。Bloombergの記事によれば、TSMCの担当者なども影響はないとコメントしているという(Bloomberg日経新聞FNNプライムオンライン)。

ウクライナで戦闘が起きているタイミングということ、TSMCやIntel、AMDが、ロシアへの製品販売を一時取りやめていることなどから、ネットなどではテロなども心配されたようだ(iPhone Mania)。しかし、経産相に当たる王美花経済部長によると「発電所の事故」が原因であったとしている。ついでに触れておくとTSMCやIntel、AMDによるロシアへの販売停止は、もともとのシェアが小さいこと、軍事目的でのロシアへの米国技術の販売には制約があったことなどから影響は軽微であるとしている。
15587043 submission
モニター

DisplayPort UHBR 対応ケーブルは最大スループットがラベルで明確に

タレコミ by headless
headless 曰く、
VESA は 2 月 28 日、DisplayPort 2.0 で定義されるより高いデータリンクレート DisplayPort UHBR (Ultra-High Bit Rate) をサポートするビデオソースやディスプレイ、ケーブルの認証プログラムを発表するとともに、VESA 認証 DP40 / DP80 UHBRケーブルの導入を発表した (ニュースリリースArs Technica の記事)。

DP40 UHBR ケーブルは DisplayPort 2.0 で定義される UHBR10 リンクレート (10 Gbps) と完全な 4 レーン稼働をサポートする必要があり、最大スループットは40Gbps。DP80 UHBR ケーブルは 20 Gbps の UHBR20 リンクレートと 4 レーン稼働により最大スループット 80 Gbps となる。また、DP80 ケーブルは DisplayPort 2.0 で定義される UHBR13.5 (13.4Gbps) のリンクレートもサポートするとのこと。

DisplayPort のライバルとなる HDMI では新機能を一切サポートしない可能性のある HDMI 2.1HDMI 2.1a のようなわかりにくさも注目されているが、VESA ではこのような問題も認識して混乱を防ごうとしているそうだ。2019 年に DisplayPort 2.0 を発表した際、UHBR にあまり注力しなかったのはマーケティング上の混乱を恐れたためとのことだ。
15587160 submission
お金

進む完全キャッシュレス化と進まない利用者意識

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
東京ドームが2期目の改修工事を終え3月2日にリニューアルオープンしたが、完全キャッシュレス化が賛否両論を渦巻いているという。
対応する決済手段はクレジットカード、電子マネー、コード決済と幅広い一方で現金は使うことができない。(キャッシュレス決済手段を持たない人にはチャージ済みsuicaと未チャージのnanacoを販売)
災害時でも使えるからという現金主義者もスラドにもいるものの、イベント会場なので考慮する必要はない。
しかし野球場なので幅広い年齢層に対応すべきとの声もある。(野球観戦は結構なお年を召した人もヤンチャな人もいる)
日本はキャッシュレス後進国と揶揄される中でどのようなスタンスを取れば納得してもらえるのか。スラド諸氏の意見を求めたい。

情報元へのリンク
15587237 submission
原子力

ロシア軍、ウクライナのザポリージャ原子力発電所を攻撃。欧州最大施設

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
ウクライナ南東部にあるザポリージャ原子力発電所で4日未明、ロシア軍の攻撃を受けて火災が発生していることが報じられている。同原発は欧州最大の原子力発電施設。原発に近いエネルゴダールの市長がオンラインで投稿したことにより判明したそうだ(ロイターロイターその2)。

読売新聞の記事によれば、ザポリージャ原発は1日から放射線情報を共有するシステムの受信が途絶えた状態にあるという。また国際原子力機関(IAEA)は3日、緊急理事会を開き、原発に対する全行動の即時停止をロシアに要求していた。決議では26か国が賛成しロシアと中国は反対。5か国が棄権していたとのこと(読売新聞)。
15587332 submission

イーロンマスク、ウクライナの要請をうけ10時間半でスターリンクを提供

タレコミ by manmos
manmos 曰く、

<ウクライナ副大統領が支援を要請すると、マスク氏は10時間半でサービス開始のスピード対応。日本時間の本日3月1日未明、通信用アンテナも現地に届いた>

イーロンマスクやるじゃねえか。 ウクライナの実情が世界に発信されると世界の一般人が呼応するわけで、それが最終的にロシア国内の一般市民に影響を及ぼせば。


情報元へのリンク
15587506 submission
spam

「(株)ネクロジ」とかいう何年にも渡ってスパムメールを送ってくる韓国の業者

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
法人情報番号サイトで検索すると、この名前の会社が日本に存在しないことから、どこの国の会社かと思ったら韓国の会社らしい。
連絡先の住所や担当者の名前すらメールに書かず、配信解除のURLをクリックしても、サイトとメールアドレスのドメイン名を変えてフィルタ逃れを繰り返してメールを送り続けている。
こういう国際的なスパム業者を取り締まれないもんだろうか。
つーかドメインを登録しているお名前.comとGMOはこの業者と契約解除しろよ。
Whoisするとメールサーバーにy-ml.comがあることから、ワイメール(株式会社イグレックス)というところを使ってメールを送りまくってると思われる。
15587760 submission
交通

JR九州高速船のトリマラン「Queen Beetle」が日本船籍化

タレコミ by st1100
st1100 曰く、
博多-釜山をジェットフォイルで結んでいたJR九州高速船株式会社は、これを置き換えるかたちで、2020年11月に1隻の高速三胴船「Queen Beetle」を導入した。
しかし、コロナ禍で就航できず、2021年3月から博多湾等の遊覧運行をしていた。しかしながら、コスト削減のためにパナマ船籍としていたことがあだとなり、カボタージュ制度により内航海運が出来なかった(遊覧運行は国交省の特許)。
日韓航路の復活が見込めないなか、国内航路に活路を見出すため、昨年12月に国交省の手続きに着手しこのたび日本船籍化が完了した。

「Queen Beetle」は、波浪貫通型双胴船をはじめとする大型高速船で定評の西オーストラリアのAUSTAL社で建造された、中型のトリマラン。
https://www.austal.com/ships/passenger-express-83-queen-beetle

主機はMTUの16V 1163 M74型 4800kW × 4基、合計の燃料消費率はジェットフォイルの約2倍

「Queen Beetle」は、ジェットフォイルと比べて所用時間は40分程度増えるものの、シートベルト不要で船内を自由に歩き回ることができ「移動そのものを楽しむ旅へ」とのコンセプトを掲げ、
かつ運航コストも抑える(燃料消費は2倍ながら旅客定員2.5倍、高価なガスタービンの保守も不要)といったものだった。

宗像・沖ノ島の遊覧コースでは全速で航行したが、博多湾の遊覧では主機の半分の2基だけを稼働させる経済運行を行っていた。
このたびの日本国籍化に伴って、博多-門司港の内航航路に就航するが、平均速度が約20ノットなので、こちらも同様に2基だけの経済運行と想像される。

なお、タレコミ子が乗船した際には、3基のTファイルによる減揺制御のパラメーターが詰め切れていないようであった。

情報元へのリンク
15587767 submission
交通

交通事業者による交通系ICカード離れの始まり

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
PASPY運営協議会は非接触型乗車ICカード『PASPY』のサービス終了することを決定した。
PASPYは中国地方のバス、路面電車、新交通システムなどの交通機関で利用できるICカードシステムで2008年から導入を開始した。
しかしコロナ禍において利用者が減少し、いずれ訪れる機器の更新費用で維持が難しいと判断したとのこと。
広島電鉄は過去に中国新聞の取材で「7~8年ごとに20億円を超えるコストがかかる」とし、「QRコードとの二重投資はしない」と明言している。
新システムのイメージは新ICカードとQRコードの併用を想定しているが、既存サイバネ規格ではなくクレジットカードのタッチ決済ではないのかと
タレコミACは推察している(そうでなければコストがかかるので辞めるという意味がない)
大都市はSuica等Felica決済を維持する一方、そうでない地方の公共交通はQR+タッチ決済に置き換わってしまうのかもしれない。
数十年後には全国でつかえるのが交通系ICカードからクレジットカードに置き換わっている可能性がある。
コロナで満員電車が減少し、これからは時間にゆとりのあるインバウンド向けに舵を切ろうという啓示を受けたのかもしれないが、
願わくば国内利用者のことを第一に維持して欲しいものである。

情報元へのリンク
15587819 submission
映画

公取委、TOHOシネマズを調査 映画配給会社に圧力か

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.tohotheater.jp/news/post_28.html
https://nordot.app/872462517206499328?c=39546741839462401
TOHOシネマズは阪急阪神東宝グループの一社で、同グループの阪急は南海から京都線を強奪したえげつない鉄道会社です。

情報元へのリンク
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...