パスワードを忘れた? アカウント作成
12072057 submission

現代の自動車産業は1980年代のPC業界に似ている

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
TechCrunchの記事によれば、現在の自動車産業と1980年代のPC業界には類似点が存在するという。1985年のIBMは競合企業の4倍以上の人材を雇用する支配的な立場にあった。しかし、Windowsの発売以降は、個々のメーカーの力よりもプラットフォームが重要となった。それから10年後のIBMはPC市場における支配力を喪失した。2015年の現在、自動車産業でも同様の変化が起きるかもしれない(slashdot)。

自動車業界はハードウェアにおける生産能力には聴力しているものの、AppleのCarPlayやGoogleのAndroid Autoのようなプラットフォームの構築には力を入れていない。CarPlayやAndroid Autoの能力は日々向上しており、自動車ユーザーがメーカーのロゴよりもプラットフォームの種類によって選ぶ時代がいずれ来るかもしれない。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...