パスワードを忘れた? アカウント作成
12076849 submission
クラウド

雨粒が上空から落ちてくるまでの時間差を利用した「10分先の大雨情報」社会実験

タレコミ by headless
headless 曰く、
防災科学技術研究所と日本気象協会が共同で、「10分先の大雨情報」の有効性を検討するための社会実験を6月1日から10月31日まで実施するそうだ(日本気象協会のプレスリリース防災科学技術研究所のプレスリリース: PDF)。

国土交通省のXバンドMPレーダネットワーク(XRAIN)を活用し、激しい雨が上空で検知された時点で情報を発信するものだという。雨粒が上空から落ちてくるまでの時間差を利用して最大10分前に情報が電子メールで配信されるとのこと。予測範囲は関東地方の一部で、モニター対象者は最大2地点を登録可能。ただし、モニターの募集は予定の1,000名に達したため、既に締め切られている。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...