パスワードを忘れた? アカウント作成
12083401 submission
ゲーム

中国ポータルサイトでスマホ用ヘイトゲーム「東京大空襲」に注目が集まるも、反ヘイト団体の抗議デモ無し

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
中国で「東京大空襲」が題材のゲーム登場、「世界平和に対するあなたの貢献に感謝する」との一文も―中国ポータルサイト

2015年5月26日、中国ポータルサイト・網易が発表した「東京大空襲」を題材にしたスマートフォン用ゲームに注目が集まっている。

同ゲームでは、プレイヤーは飛行機を操縦し、日本列島に爆弾を投下。破壊した都市の数に応じてポイントが与えられるという内容。
ゲーム終了後の画面では、爆撃で破壊した都市の数とそれに応じたポイントを表示。そして、「世界平和に対するあなたの貢献に感謝する」との一文が添えられている。

22日。在日外国人等に対するヘイトスピーチ(憎悪表現)を規制する「人種差別撤廃施策推進法案」を参院に提出した民主党・社民党他やその支持組織が、この件について抗議デモや抗議声明を行ったとの報道は為されていない。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...