パスワードを忘れた? アカウント作成
12568927 submission
原子力

もんじゅ、日本原子力研究開発機構からはく奪されるか 1

タレコミ by masakun
masakun 曰く、

日本原子力研究開発機構から高速増殖炉原型炉「もんじゅ」の運営権をはく奪するか政府が検討を始めているという(産経新聞)。

もんじゅは2012年11月以降に1万件近い機器の点検漏れや虚偽報告が発覚し、翌年5月に安全管理体制に不備があるとして運転禁止命令が出されていた(過去のストーリー)。その後の3年間でも、規制委が定期的に行う保安検査で、約8割の違反が認定されたという。しかも今年7月に指摘事項の進捗状況を面談したところ、ほとんどが未解決のままだったという(「高速増殖原型炉もんじゅの保安検査での指摘事項の対応状況に係る面談」)。

そのため原子力規制委員会は11月中に臨時会議で機構の理事長を聴取した上で、もんじゅの保守管理不備問題に係る今後の対応を検討し、原子力機構の主務官庁の長である文部科学相に対し、規制発足初となる勧告権の行使を視野にいれているという。そうなった場合、日本原子力研究開発機構に代わる「もんじゅ」運営主体探しが始められる。

政府は昨年4月のエネルギー基本計画で「もんじゅについては、廃棄物の減容・有害度の低減や核不拡散関連技術等の向上のための国際的な研究拠点と位置付け…実施体制の再整備や新規制基準への対応など克服しなければならない課題について、国の責任の下、十分な対応を進める」としていたが、トラブル続きの「もんじゅ」を扱える組織が名乗りでなければ廃炉も現実味を帯びてきたといえる。

この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • 第38回原子力規制委員会臨時会議(平成27年11月02日) [youtube.com]

    「本年9月に実施したもんじゅの保安検査で、重要度分類の不適切な設定について確認したところ、機構から十分な情報を得られなかったということで、9月30日の委員会で報告調書命令を決定し、10月21日までに報告調書を出すように求めました。今回その報告調書を受けて、改めて今後の機構のもんじゅの保守管理問題について児玉理事長のお考えをお伺いしたいと思います」。加えて保守管理不備問題だけでなく、問題がなぜ繰り返されるのか理事長側の率直な意見を聞くのが会議の目的か。

    理事長は本年4月に就任したばかりなのね。以下、長いので略。

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...