アカウント名:
パスワード:
リンク先より>しかし世界各地でいまだ XPユーザーは多く残っています。
これが理由ってんなら確かに違和感あるな。もう誰も使っていない、だから公開しろ、なら同意する余地もあるんだが。
CP/MはシェルのCCPと本体のBDOSとハード依存分のBIOSのうち、各自のコンピュータに移植するためBIOSは自分で開発する必要があったのでソースごと販売されていた。ただし、許可を経てThe Unofficial CP/M Web siteで公開されているのは、バイナリを逆アセンブルしてコメントをつけたもの。本来のCP/Mのソースは見たこと無いけどPL/Mで書かれていたりするんだろうか。
Xpも、バイナリライセンス所有者が自分でメンテナンス出来るようソースを公開するならともかく、マイクロソフトがライセンスも持っていないやつの面倒まで見る必要は無いし、ましてマイクロソフトにライセンスフリーにする義務なんか無い。
CP/MはシェルのCCPと本体のBDOSとハード依存分のBIOSのうち、各自のコンピュータに移植するためBIOSは自分で開発する必要があったのでソースごと販売されていた。ただし、許可を経てThe Unofficial CP/M Web siteで公開されているのは、バイナリを逆アセンブルしてコメントをつけたもの。
デタラメ書くなボケ
一番安く手に入ったターベル版CP/Mは、ターベルのDISKインターフェイス用のBIOSのサンプルソースがついていたため、それを変更して使っていた。The Unofficial CP/M Web siteのソースはファイルの最初に逆アセンブルしたものだと書かれているし、そもそも8080のIntelでなくZ80のZilogニモニックである時点でオリジナルではありえない。で、何がでたらめなの?
節穴?http://www.cpm.z80.de/source.html [z80.de]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
またかよー (スコア:2)
どうせ脆弱性だけ判明して危険度上昇で終了じゃないですかやだー
/.jで検索してもスラドが出ないからbingはダメなんだよ
Re: (スコア:0)
リンク先より
>しかし世界各地でいまだ XPユーザーは多く残っています。
これが理由ってんなら確かに違和感あるな。
もう誰も使っていない、だから公開しろ、なら同意する余地もあるんだが。
Re: (スコア:1)
Re: (スコア:0)
CP/MはシェルのCCPと本体のBDOSとハード依存分のBIOSのうち、各自のコンピュータに移植するためBIOSは自分で開発する必要があったのでソースごと販売されていた。
ただし、許可を経てThe Unofficial CP/M Web siteで公開されているのは、バイナリを逆アセンブルしてコメントをつけたもの。
本来のCP/Mのソースは見たこと無いけどPL/Mで書かれていたりするんだろうか。
Xpも、バイナリライセンス所有者が自分でメンテナンス出来るようソースを公開するならともかく、マイクロソフトがライセンスも持っていないやつの面倒まで見る必要は無いし、ましてマイクロソフトにライセンスフリーにする義務なんか無い。
Re: (スコア:-1)
CP/MはシェルのCCPと本体のBDOSとハード依存分のBIOSのうち、各自のコンピュータに移植するためBIOSは自分で開発する必要があったのでソースごと販売されていた。
ただし、許可を経てThe Unofficial CP/M Web siteで公開されているのは、バイナリを逆アセンブルしてコメントをつけたもの。
デタラメ書くなボケ
Re:またかよー (スコア:0)
一番安く手に入ったターベル版CP/Mは、ターベルのDISKインターフェイス用のBIOSのサンプルソースがついていたため、それを変更して使っていた。
The Unofficial CP/M Web siteのソースはファイルの最初に逆アセンブルしたものだと書かれているし、そもそも8080のIntelでなくZ80のZilogニモニックである時点でオリジナルではありえない。
で、何がでたらめなの?
Re: (スコア:0)
節穴?
http://www.cpm.z80.de/source.html [z80.de]