パスワードを忘れた? アカウント作成
2015年8月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2015年8月5日のオープンソースタレコミ一覧(全18件)
12336878 submission
spam

Windows 10の無償アップグレードに便乗してランサムウェアを添付した詐欺メールが出回る

タレコミ by headless
headless 曰く、
Windows 10へのアップグレード準備ができたとの通知が出るのを待ち続けている方も多いと思われるが、これに便乗してMicrosoftを騙り、ランサムウェアをインストールさせようとする詐欺メールが出回っているそうだ(Cisco Blogsの記事Tech Insiderの記事ITworldの記事Consumeristの記事)。

詐欺メールの存在を確認したCiscoのTalos Groupによると差出人はMicrosoft(update@microsoft.com)になっているが、メールヘッダーを確認するとタイのIPアドレスから送信されているという。本文はMicrosoftらしい明るいブルー背景に白文字で、Microsoftの「Windows 10へのアップグレード(英語版)」ページにある紹介内容がそのまま記載されている。さらに免責事項やウイルススキャン結果が記載され、本物の案内のように見せかけられているが、部分的に文字化けがみられる。

メールに添付されたZIPファイルを展開して実行ファイルを実行すると、ランサムウェアの一種「CTB-Locker」が起動する。CTB-Lockerはユーザーのファイルを暗号化し、96時間以内に送金しなければ二度と復元できなくなるなどと表示するとのこと。Talosでは現在、CTB-Lockerが急速に広まっていることを確認しているそうだ。

このような詐欺メールにスラドの皆さんがだまされることはないと思われるが、Microsoftがアップグレード用の実行ファイルを電子メールに添付して送ることはない。日本語版の詐欺メールも登場する可能性があるので、注意が必要だ。
12336898 submission
バグ

Fateのソーシャルゲーム、不具合多発で炎上

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
アニメやTV CMで注目が集まっていたTYPE-MOONのFateシリーズのソーシャルゲーム「Fate/Grand Order」が7月30日、満を持してAndroidでリリースされたのだが、重大な不具合が多発し大炎上、一次公開停止といった事態に陥っているようである(公式サイト, メンテナンスのニュース記事)。

Fate/Grand Orderは、カードバトルタイプのソーシャルゲームで、発表当初は2014年冬のサービス開始が伝えられていたが、半年の延期を経て先月末にようやくAndroid版がリリースされた…のだが、公開直後にまず「キャッシュを消すとユーザー情報が消えてしまう」という致命的な不具合が発覚し、緊急メンテナンスを実施。しかし、その後もサーバーエラーやドロップアイテムが受け取れない問題などが発生。さらに、ガチャの排出率を誤認させる表現があったことからか、Googleが返金を実施したこともあり、有料のガチャを引いておいてカードが悪かったら返金させるという通称「返金リセマラ」なる手法まで行われる事態となり、タレこみ時点では期間未定のメンテナンスに陥り、公開も停止されているようである。

予算もだいぶかけられていた作品に見えるのに、なぜこうなってしまったのか悔やまれるところであるが、企画開発元のディライトワークス株式会社からは、8月3日付でゲームエンジニア募集の求人が出ているようなので、腕に覚えのある方は売り込みどころかもしれない。

情報元へのリンク
12336952 submission

刑務所で6年間を過ごしたイランのブロガー、Webの将来に不安

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
Hossein Derakhshan氏は、ユニークな視点を持つことで知られるイランの人気ブロガーだ。2008年11月、彼は政府に敵対的なプロパガンダを広めたとして、懲役19年を言い渡された。刑期は6年で終了したが、彼が獄中で過ごしたその間にインターネットは大きく様変わりしていた(mediumBusinessInsiderslashdot)。

彼が投獄される前は、ブログ全盛でハイパーリンクが価値観を共有する手段の主流だった。しかし、現在のWebはソーシャルメディアが主流となり、画像に順位をつけたりすることで表現されるテレビのような受動的なものに変わっていた。とくにFacebookにとって、ハイパーリンクは、サービスを妨害する邪魔者扱いされることすらある。FacebookやGoogleといった民間のハイテク企業の不透明なアルゴリズムを持つメディアに依存するのには懸念を持っているようだ。
12336969 submission

エルニーニョ現象が発生すると冷夏になるとは限らない

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日本の冷夏の関係があるとされてきたエルニーニョ現象だが、実は強く関連し合う時期と、あまり関連がない時期が数十年周期で繰り返しているのだそうだ。海洋研究開発機構や東京大などの研究チームは、過去117年分の日本と台湾の気圧や、日本のコメの収穫量、中国・長江の流量などのデータを解析。その結果、2000年代以降は両者の関係が弱まってきており、チームは「現在は、夏の予報が困難な時期になっている可能性がある」いう結果になっそう。関連が強い時期はエルニーニョの状況から、国内の夏の気候を予測しやすく、弱い時期は難しくなると考えられるとしている。

情報元へのリンク
12336992 submission

ミニブラックホールは宇宙を滅ぼす可能性がある?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
大型ハドロン衝突型加速器(LHC)に関わる物理学者は、ヒッグス粒子観測実験時にミニブラックホールが発生して地球が滅びるという疑似科学者の意見を否定する必要に迫られた。しかし、今になって再び3人の研究者が、ミニブラックホールが複数発生すると、連鎖反応により、そのような崩壊の引き金となるかもしれないと主張を始めたそうだ。この論文の作者の一人であるイギリスのニューカースル大学のIan Moss氏は「私たちは宇宙を破壊してしまうかもしれない」としている(ScienceAAASGravity and the stability of the Higgs vacuumslashdot)。
12337012 submission
プライバシ

通信傍受システム「エシュロン」の存在、スノーデン文書が裏付ける

タレコミ by headless
headless 曰く、
米国を中心に構築された通信傍受システム「エシュロン(ECHELON)」の存在を1988年に報じたDuncan Campbell氏が、スノーデン文書で存在を裏付ける資料が発見されたとして、過去の報道の裏話や新たに発見された内容に関する記事を発表している。ECHELONは1980年代に存在が報じられたものの、これまで公式に存在が認められることはなかった(The Interceptの記事The Registerの記事)。

母親がアラン・チューリングのもとで働いていたというCampbell氏は、少年時代に英国政府の諜報活動について聞かされており、盗聴用の信号受信基地を偶然発見したこともあるという。Campbell氏は1976年に初めて英政府通信本部(GCHQ)の盗聴活動に関する記事を書いて以来、40年近くにわたって英国政府の諜報活動について報じ続けている。ジャーナリストとして警察の捜査を3回、収監1回を経験。制作にかかわったテレビ番組が政府の圧力で放送禁止になったことも5回あるそうだ。

英国のスパイ衛星「Zircon」計画を調査していたCampbell氏は1987年、Center for Investigative Reportingに招へいされてサンフランシスコを訪れる。その際、ロッキードの元従業員からECHELONの存在を知らされたのだという。1988年に公表された記事は大きな注目を集めることはなかったものの、1999年に欧州議会が懸念を示したことでようやく注目を集めることになった。欧州議会では2011年9月5日、大量情報収集に反対する決議を可決したが、その6日後の9月11日に同時多発テロが米国で発生。大量情報収集を制限するような計画が正式に発表されることはなかったという。しかし、このことがECHELONの存在を裏付けるエドワード・スノーデン氏の内部告発を生むことにもなる。

2014年12月、Campbell氏はスノーデン文書にECHELONの証拠が含まれていないか、The Intercept記者のRyan Gallagher氏に調査を依頼。その結果、ECHELON協定の詳細を含め、27年前の内部告発者の証言を裏付けるGHCQや米国家安全保障局(NSA)の文書が多数発見される。NSAが1966年に設置した包括的な通信衛星傍受プログラム「FROSTING」には、2つのサブプログラムが存在し、「TRANSIENT」ソ連の衛星を対象としたもので、「ECHELON」はINTELSATを対象としたものだという。当時、INTELSATを利用していたのは主に西側諸国で、米国が最大のオーナーであり、利用者でもあった。また、欧州議会のECHELONに対する調査に関する文書ではNSAが欧州諸国を「豚」と呼び、「豚と泥の中でレスリングするな。奴らはそれが好きだが、どちらも汚れることになる」などとも記載されているとのこと。

しかし、内部告発から2年の間に良い方向への変化は加速しているという。5月に開催されたThe Ditchley Foundation主催のカンファレンス「Intelligence, security and privacy」でCampbell氏は、GHCQの局長に就任したRobert Hannigan氏とともに討議を進行したが、公開性に反対する意見を示した人は誰もいなかったとのことだ。

なお、The Interceptの記事とThe Registerの記事は同じ内容だ。ただし、The Registerの記事は6ページに分割されているので、どちらか読みやすい方を選ぶといいだろう。
12337422 submission

Amazon 自然言語応答サービスを無料提供 1

タレコミ by matlay
matlay 曰く、
Engadget 日本版より

米Amazon.comが、自然言語応答サービス Alexa Voice Service (AVS) の開発者向けプレビューを開始しました。AVSはアマゾンのクラウドで音声認識や自然言語解析を処理することで、さまざまなデバイスに音声操作や会話機能を追加できるサービス。 先日一般販売を開始した円筒形スピーカー兼 会話型コンピュータ Amazon Echo の技術を、他社や個人の開発者にも提供する試みです。アマゾンはまた、人間の声を活用したイノベーションに挑む企業や開発者を対象に、合計最大1億ドルを投資する Alexa Fund も実施します。

ZDNet :http://readwrite.com/2015/07/31/amazon-alexa-voice-service-developer-preview-echo


情報元へのリンク
12339253 submission
プリンター

エプソン、北米でも超大容量のインクジェットプリンターを発表

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
エプソン、北米で超大容量・ボトル補充方式のインクジェットプリンター発表
http://ascii.jp/elem/000/001/036/1036247/

ランニングコスト激安!エプソンの「大容量インクタンクモデル」とはなにか?
http://little-beans.net/exposition/epson-its/
12339384 submission

150年ぶりに新種のイヌが発見される?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
東アフリカとユーラシアに生息するキンイロジャッカルが、実は2つの異なる種で、その一方は新種のオオカミであるという論文が発表された。オオカミはイヌ属の動物であり、これが正しければ150年ぶりにイヌ属で新種が見つかったことになる(ナショナルジオグラフィック)。

ユーラシアに生息するキンイロジャッカルは東アフリカに生息する者と比べて「僅かに小柄で頭蓋骨が小さく、歯が少し弱い」とのことで、DNAを分析した結果、この2つは別の種であり、およそ100万年前に共通の祖先から分かれたと見られるそうだ。
12339439 submission

本当に浮くレクサスのホバーボード登場、ただし専用コース上のみ走行可能

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
レクサスが「本当に浮く」ホバーボードを開発した。超伝導体を利用した磁気浮上により、専用のコース上のみとはいえ実際に浮上し、人間が乗ることができるという(GIZMODOEngadget)。

レクサスの自動車の広告映像のために作られたため、一般人が乗れるわけではいが、専用コースは200mほどで、カーブやジャンプ台もあるほか、水上を滑ることもできるようだ。
12339446 submission

空から発車できる人工衛星

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
現在、人工衛星の打ち上げには専用の発射台が必要だが、この発射台を不要とする人工衛星打ち上げシステムが開発されているそうだ。

こいのシステムはジェット航空機を使用して空中から一段目を発射して大気圏を抜け、さらに起動近くで二段目を発射して衛星軌道に乗せる、というシステムらしい。発射台が不要であることから、柔軟な打ち上げを行えコストを下げることができるという。

情報元へのリンク
12339468 submission

東芝が48層のメモリ半導体「3次元フラッシュメモリ」を開発 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
東芝が48漱石層プロセスを用いた世界初という容量256Gbの「3次元フラッシュメモリ」を開発したと発表した。

1チップで256Gb(=32GB)を実現したほか、書き込む速度の高速化や高寿命化なども計られているという。

情報元へのリンク
12339486 submission

Windows 10の画期的なエラーメッセージ「Something happend」

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Windows 10で特定の状態で「Something happend」というエラーメッセージが表示されることが話題になっている模様。直訳すれば「何かが起こりました」というもので、さらにこのメッセージの下には小さな文字で「Something happend」(何かが起こりました)と表示されるという。

大事なことなので2回表示しているのかもしれないが、いったい何が起こっているのか、聞きたいのはそっちなのだが……

情報元へのリンク
12339497 submission

日経新聞のコナミに関する暴露記事、なぜか2度もタイトルが変わる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ゲームメーカー・コナミを取り上げた日経新聞の記事が、なぜか公開後に2回もタイトルが変わっていることが話題だ(コナミに切り込んだ日本経済新聞、諸般の事情により記事タイトルを差し替え:市況かぶ全力2階建)。

最初の記事タイトルは『コナミ、ほころび始めた「上月王国」 』だったのだが、現在の記事タイトルは『コナミ、カリスマ経営のほころび』となっている。この間に『コナミ、脱・家庭用ゲームへの急旋』というタイトルになっていた時期もあったようだ。

タイトル変更の理由は不明だが、ネット上ではコナミからの圧力があったのではないかとの声も出ている。
12339510 submission

コミックマーケット、「ダウンロード頒布」について事前提出を明記

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日本最大級の同人誌即売会であるコミックマーケット(コミケ)では、頒布物について事前の内容確認がある。しかし、最近ではネット経由での頒布を前提に、会場ではでダウンロード先やシリアルキーのみを頒布するというケースも出てきたそうだ。そのため、コミックマーケット準備会ではこういった頒布物について、事前にオフラインで確認ができる媒体での提出を求める方針とするという(コミックマーケット準備会Twitter)。
12339511 submission

日本マイクロソフト、女子高生AIを開発

タレコミ by insiderman
insiderman 曰く、
日本マイクロソフトが「女子高生AI(人工知能)」によるチャットサービスを開始したそうだ(PC Watch)。

この女子高生AIは「りんな」と名付けられており、LINE上に公式アカウントが用意されている。LINEでこのアカウントを友達として追加してチャットで話しかけると、女子高生のように反応するという。

なお、公式サイトには「マイクロソフトの女子高生AI」との記述があるが、日本マイクロソフト的には正式サービスではないということらしい。
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...