パスワードを忘れた? アカウント作成
155019 story
オープンソース

軽量CMS 紀永 (kinaga) 36

ストーリー by hylom
Request for comment 部門より

Kinaga 曰く、

紀永は、PHP の学習用に作った、純国産の超簡易コンテンツマネジメントシステムです。名称には「気長に書き続けられる CMS」となることを願って「紀永」という造語を当てました。

最近主流の CMS が多機能過ぎる上、管理画面も複雑で理解し難かった為、記事などのファイルをアップロードするだけで更新出来る構造にしました。お好みのテキストエディタと FTP ソフトウェアが管理画面となります。

MySQL に依存せず、一記事一書類の原点に回帰した為、インストールも簡単で、極めて軽快に動作することを特徴としています。構造面でも、コメントスパムや CSRF などによる、サイトの改竄にも強いと思われます。

基本的に、記事を書くだけなら、HTML に関する最低限の知識があれば十分です。学生さんなどの研究成果や創作物の公開用途に使えるかも知れません。また、記事などのファイルタイプが PHP ですので、PHP の学習にも適していると思います。

特に利用制限などは設けていませんが、動作などの完全性は保証出来ない為、「自己責任フリーウェア」という扱いにしたいと思っています。尚、紀永は海外に向けても公開したいと考えておりますので、サイトは拙い英語で書いてありますが、『How to Use Kinaga』の画像をご覧頂ければ、主な使い方はご理解頂けるのではないかと思います。

とりあえずライセンスが不明瞭、ドキュメントがまったく同梱されていないという点が気になるが、興味のある方は試してみては?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 編集者はテスト済み? (スコア:4, すばらしい洞察)

    by 21 (23614) on 2009年10月20日 22時00分 (#1657243)

    他の方のコメントにもあるように、
    FTPが管理画面ってHTMLの手書きとどう違うのか興味はありますが、
    ショートタグ使っている上、コードから改行が取り除かれていると、
    複数環境で実行すら出来なくても、解決して使ってみようという気にもなりません。

    ここの記事を編集している方は、タレコミを受けてテストした上で、
    記事を公開しているのでしょうか。
    もしテストしているのであれば、スクリーンショットや簡単な感想だけでも、
    一緒に掲載してくれると有益じゃないでしょうか。
    もしテストしていないとしたら、それっぽいリリース文さえ書ければ、
    悪意のあるものでもここで広く紹介してもらえるって事で危険じゃないでしょうか。

    • ここの記事を編集している方は、タレコミを受けてテストした上で、
      記事を公開しているのでしょうか。

      ネタなんですよ、ネタ。(マジレスしといてナニなんだが)
      #頼むから、そうだと言ってくれ!

      親コメント
    • 最初にリンクがなかったことからして試してるとは思えません、試してたら。最低限リンク先くらいは見てると思いますがね。

      ショートタグは"? "を"?php "にマルチファイル置換(GREP & Replace)してしまえば一瞬ですよ〜
      しかし見事な無駄なスペースや改行のなさ。設定ファイルにはちゃんと改行はいってるところを見ると、これは難読化してるのか?

      /*
      この手の簡易CMSって日本語周りがアレなことが多くて。自分で作るにもセキュリティ周りに自信がない。それと管理画面つくるのが一番めんどい作業です。国産でそこそこ出来のいいのが出てくるとありがたいですよ。作者も勉強がてらのようなのでうん、まあ、がんばれと。
      */

      • by nionio (37211) on 2009年10月21日 6時38分 (#1657468)

        自分で作った簡易CMSは300行弱ですが、一応ブラウザからコンテンツ/テンプレート/メタデータ/スタイルシートの更新を可能にしてあります。バックエンドにWikiとあぷろだを仕込んであって、テキストの管理はWiki、バイナリの管理はあぷろだ、認証はWebサーバに丸投げ、テキストをPerlのHTML::Templateではめ込んではき出すところだけ実装したというものですが(苦笑)

        接頭辞による規約(page_ とかtemplate_とかdata_とか)なのでフールプルーフは無いに等しいですし、文字コードはWikiの仕様上EUC-JP限定ですし、制限はいっぱい……orz

        親コメント
      • ショートタグは"? "を"?php "にマルチファイル置換(GREP & Replace)してしまえば一瞬ですよ〜

        茶々なんですが、それだと "?>" も三項演算子の "?" もやられちゃいます。
        多分 "<?" と "<?php" のtypoなんだとは思いますが。

        ただ、"<?" と "<?php" を置換するだけでは不十分で、文字列中とかコメント中(こっちはまぁいいか)の "<?" の対策が要ります。
        たとえばXML吐くPHPが居たりすると、XML宣言のために "<?xml" が文字列中にあったりしますから(これもindex.phpにありますね)、まとめてやっちゃうと意味不明なことになります。
        まじめに正規表現書くのは大変…というか正規表現じゃ厳密には無理かなぁ。

        しかし見事な無駄なスペースや改行のなさ。設定ファイルにはちゃんと改行はいってるところを見ると、これは難読化してるのか?

        サイトの説明にあるとおり"Minified"なんでしょうね。
        Javascriptのソースだとよくありますが、PHPのソースで縮小された物は初めて見ました。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          サイトの説明にあるとおり"Minified"なんでしょうね。
          Javascriptのソースだとよくありますが、PHPのソースで縮小された物は初めて見ました。

          JavaScriptはクライアント側で実行するから、転送量を考えて縮小するのに意味はあると思うけど、
          サーバ側で実行するphpでそれをやる意味がさっぱりわからん。
          構文解析のパフォーマンスが気になるならapcの類を使えばいいわけだし。

          DeepCheck [blogspot.com]と同じ臭いがするぜ。

        • by Anonymous Coward
          > 多分 "<?" と "<?php" のtypoなんだとは思いますが。

          ちゃんと書いたけど、Slashcodeに落とされたんじゃないかな

          ところで、テキストエディタとFTP clientって、CMSと呼べるのか?
        • by Anonymous Coward
          つ token_get_all
        • by Anonymous Coward
  • どこから取得できるんだ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年10月20日 20時17分 (#1657166)

    開発したのは分かったが、どこから取得できるんだ?
    「紀永」でググっても/.Jのこのスレがトップにくる有様だ。

  • by elderwand (34630) on 2009年10月20日 20時44分 (#1657190) 日記

    記事などのファイルをアップロードするだけで更新出来る構造にしました。お好みのテキストエディタと FTP ソフトウェアが管理画面となります。

    それって、普通に http サーバ立ててるだけってのと、どこが違うの?
    1文字修正にもエディタと FTP なんですか。

    #つーか、FTP は、いーかげんで消えてほしいんだけど。

    • Re:CMS? (スコア:2, 参考になる)

      by nanja (26525) on 2009年10月20日 21時40分 (#1657228) 日記

      使い方見ただけですが,
      配下のフォルダ名をカテゴリ,phpファイルをページと見立て,
      カテゴリ一覧やカテゴリごとの記事一覧を用意するCMSのようですので,
      SCPでもSSHでアクセスして直に書き換えても問題なさそうです.

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        配下のフォルダ名をカテゴリ,phpファイルをページと見立て,
        カテゴリ一覧やカテゴリごとの記事一覧を用意するCMSのようですので,

        これってまんまrNoteじゃね?
        実際のkinagaがどんなのか見てないけど。

    • それって、普通に http サーバ立ててるだけってのと、どこが違うの?

      …は私も一瞬そう思った。

      が、自らを省みて日記で白状[http://srad.jp/~Kando/journal/491450 [srad.jp]]したように
      CMSってほどではないし、ツールとして公開もしていないが、自分も管理機能なしでFTPで管理するPHPサイトを
      PHP勉強方々書いてたのであった…orz

      (そのうえ見た目が紀永よりダサい…。)

      親コメント
    • by taka2 (14791) on 2009年10月22日 10時57分 (#1658377) ホームページ 日記

      > それって、普通に http サーバ立ててるだけってのと、どこが違うの?

      単にサーバ立てるだけと比べるなら、
      「ページの管理をしてリンクを自動生成してそれを元にヘッダフッタを付加」するあたりがCMSでしょう。
      利用者が書かなきゃいけないのは本文部分だけです。

      そういう「ムダな同じ作業の繰り返しを自動化させたい」なんてのは良い考えだと思うし、
      そこだけにしぼったKISS的考えは好感がもてます。

      #Webデザイナーにそういう仕事を出すと、たまに、サイドバーなどの共通部分も
      #ページ毎に微妙に内容が違ってる、なんてのがあったりするんですよね。
      #たぶん、最初は同じ雛形から各ページを作ったんだろうけど、その共通部分に
      #修正が必要になったときは、全部ばらばらに手で修正してるんだろうなぁ…

      でもまあ、その手の静的な処理可能なものを、リクエスト毎に動的に処理するのが気持ち悪いので、
      私は違うアプローチというか、
      ローカルでヘッダフッタメニューなどを自動付加するスクリプトを動かしてから、
      出来たhtmlファイルをサーバにアップしてたりします。

      #WordPressとMovableTypeの違いみたいなものか。

      手でHTML書くような人だと、こういうツールをを作っている人って結構多いんじゃないですかね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      #つーか、FTP は、いーかげんで消えてほしいんだけど。

      クライアントもサーバも最低限の実装が簡単(WinSock2とか.NETのSystem.Net.Socketsとかに下位レイヤの処理を任せた場合)で、
      タイミングとかを気にせずにデータの送受信さえ出来れば良いという場合に便利だから、
      無くなると不便かなぁ。

      Windows標準のFTPコマンドとか、ncftpとか使って開発中に何度も繰り返す作業を自動化するのも楽だし。

      GUIのクライアントを使って手動でどうこうする機会は最近無いかも。

  • だけど、elderwand氏の「普通のhttpサーバとの違いは何?」
    という疑問は、私も感じました。

    そもそも、怪しいライセンスでの配布つうのは良くないっしょ。
    きょうび、あいまいな「フリーソフト」のククリでタレ流していたら、
    クロードチアリに怒られる、もとい、後々面倒な事になったらいやん、みたいな。
    なんか適当なライセンスを見繕って、利用条件を明確にして欲しいげな。

    "how to use"の画像は、手間隙かけて、丹精込めて作ったんだろうなぁ、
    って思うんだけど、やっぱテキストが無いと、つらいような。
    そんなドキュメント書き起こすみたいな、タルい事までやってられるかい、
    みたいな気持ちは、なんとなく分かるけど。
    でも、画像だけ見せられて、長渕 剛ばりに「解るだろぉ、お前ら!」
    と言い切られるのも、ちょっちツラいものがあったり。

    トドメに、どシロートが理解できるぐらいの、チュートリアルが欲しい。
    できたら、日本語で。書くのが、激しくめどいけど。
    でも、そうゆうのがあったら、冒頭の疑問とかも解消するんじゃないか?
    って思うんですよ。
    「使ってみたいけど、よく分かんないな」みたいな事を思っている、
    私のような純真な若人を引っ掛けるのにも使えるし。

    タメ口で好き勝手言いまくって、悪いかなぁ? みたいな気もするけど、
    スラドにタレ込んだ時点で、そんくらいは覚悟完了してるよね?
    と言うワケで、がんがって下さい。

  • 看板に偽りあり (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年10月20日 23時16分 (#1657308)
    ちょーかんたんっていったって、たどりつくまでもわかんないし~

    インストールってどうやったらいいかぜんぜんわかんな~い
  • by kojirox (34129) on 2009年10月21日 0時25分 (#1657352)

    もはやタレコミじゃなくて、アピールじゃん。

    と思ったのはボクだけですか?

  • 使ってみた (スコア:2, 参考になる)

    by iiojun (12370) on 2009年10月21日 1時22分 (#1657384)
    KISSの見本みたいなツールで悪くないと思いました。

    httpサーバを生で使うのと何が違う? というコメントがいくつか
    あるようですが、HTMLの面倒なところをごちゃごちゃ書く必要が
    無いこと、メニューやインデクスを自動的に作ってくれることなど、
    このツールを使うメリットはあるように感じました。

    DBに依存しないってのもメンテナンスや設定が簡単で好ましい。
    個人や小さなグループでちょっとした情報発信するのには
    適しているでしょうね。しばらく使ってみようと考えています。

    老婆心ながらという感じですが、ソースコードは改行を入れる
    べきだとは私も思います。
  • by Lunar5 (39101) on 2009年10月21日 11時40分 (#1657630)
    ドキュメントが整備されるのを待とうか。
  • by Anonymous Coward on 2009年10月21日 1時05分 (#1657377)

    改行コード無いから、とっても読めないんですけど?

  • by Anonymous Coward on 2009年10月21日 11時49分 (#1657636)

    題字、かっこいいな。

    # どうでもよくはないか

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...