継続的インテグレーションツール Hudson、Jenkins 名称に変更決定 12
ストーリー by reo
ツンの後にデレが来ると信じて…! 部門より
ツンの後にデレが来ると信じて…! 部門より
eggy 曰く、
Oracle は昨年末から継続的インテグレーションツールである「Hudson」の商標権及びプロジェクトの管理を主張していたが (/.J 記事、SourceForge.JP Magazine の記事) 、Hudson 開発コミュニティの投票の結果、新名称「Jenkins」への改名が決定したそうだ (The H OPEN) 。
Hudson プロジェクトの開発者を対象に投票が行われたところ、214 票は Hudson から Jenkins に改名する方に投じられ、Oracle 管理を支持する票は 14 票だけであったとのこと。既に jenkins-ci.org が登録されており、Twitter アカウント及びメーリングリストも新名称に移行することとなる。当面は、本プロジェクトのクリエータ川口耕介氏、プロジェクトに大きく貢献した Andrew Bayer 氏及び Dean Yu 氏で管理することになるそうだ。
Bayer 氏は「Jenkins は Oracle のプロジェクトでもなければ CloudBee や私や耕介のプロジェクトでもない。このコミュニティのプロジェクトである。」と述べている。
Re: 名前間違い (スコア:2, 参考になる)
Oracleの空気読めて無さは異常 (スコア:1, 興味深い)
一ユーザーです。
投票では改名に一票入れました。理由は単純で、「コミット率が一番高いコミッタ兼プロジェクトリーダーが不満だと言ってるプロジェクトに商標を人質に取って無理矢理引き止めて良い事なんかある訳無いだろ常識的に考えて」というもの。
とはいえ、Hudsonのリリースプロセスには結構不満があった(stable版が存在せず、nightlyビルド品質の物を平気でぽんぽんリリースする印象がある)ので、OracleがたとえばJenkins Stableという位置付けでHudsonのリリースを続けてくれればユーザーとしてはそっちに残る可能性が高いです。
でも今の所Oracleのやってる事ってメーリングリストやWikipediaの記事、Hudson公式サイトなどで被害者面した印象操作とも愚痴ともつかぬことをこぼすだけ。一方Jenkins側は淡々と移行作業をやってる。
黙って良い仕事してくれればユーザーは黙ってそっちにつくと思うんですけどねえ。
Re:Oracleの空気読めて無さは異常 (スコア:1)
一時期「latest and greatest」と「old but stable」というラベルで、片方は最新版、片方は昔リリースして、その後のフィードバックが良好だったバージョンを公開するということをやっていました。
最新版を頻繁にリリースするのはバグ修正を早く届けるためにも有用なので、続けたいと思っていますが、「old but stable」みたいなものを好むユーザーがいるかもしれないというのはわかります。こういうのを継続したほうがよいでしょうか。
いずれにせよ、フィードバックありがとうございます。
Re: (スコア:0)
#1896977のACです。
私の運が悪かっただけだとは思うのですが、川口さんの記事を読んでHudson試してみようとダウンロードしたバージョン(確か368)がたまたまバグってて、wikiに載ってる外部ジョブを監視するtutorialがまともに動作せず半日ハマったことがありました。あの時はまさかHudsonのバグだとは思わなかったので難儀しました。使うの諦めようかと思った。
Hudson/Jenkinsが他のCIツールに比べて優れている点の一つに、とりあえず導入して試してみることへのハードルが低いこと(他だと「とりあえずjob走らせる」までに覚えないといけないことが多い)があると思うので、そこで諦めて挫折する人が出てしまうかもしれないのはもったいないです。
まあそんな話もあったということで。
#stable版のQAと維持は開発チームにとって面白くない仕事な上にリソースを食うので、どっかの大企業が気前よく引き受けてくれると皆幸せになれると思うんですけどねー。
Re: (スコア:0)
あ、質問に答えてなかった。
「old but stable」を復活・維持するのが手間でなければ私個人としてはとても嬉しいですね。開発チームとしてはなるべく最新版をテストしてほしいというのもあるでしょうから、その辺のバランスを取るのは難しい所ですが。
Oacleの嫌われっぷりが半端ないなぁ (スコア:0)
オープンソースを買ったと思ったら、逃げ出された。
そんな例ばかり。
握りつぶすつもりのものもあったから会社的にはそれでいいのかもしれないですけどね。
Re:Oacleの嫌われっぷりが半端ないなぁ (スコア:1)
Oracleが欲しかったのはOSSじゃなかったと思うよ。
あ、Javaはもうオープンソース化したんだっけな。
Javaはお金になるからOKみたいなとこがあるんじゃないかな。
というか、OracleってOSSで儲けるやり方知らないんだろうね。
Re: (スコア:0)
これが大型オープンソースプロジェクトの興隆の契機になったりしてね。
Re: (スコア:0)
今のところGJといえるのはVirtualBoxくらいか。
Re: (スコア:0)
>握りつぶすつもりのものもあったから会社的にはそれでいいのかもしれないですけどね。
握りつぶすにしても、開発人員は飼い殺しにしないと
他所で類似プロジェクトが立ち上がるだけなわけで。
Leeeeeeeeeeeeeroy! (スコア:0)
T/O
記事タイトル (スコア:0)
タイトルくらい直せよ…
Jenkins名称に変更決定
ってなんだよ