パスワードを忘れた? アカウント作成
16559814 story
データベース

MariaDB.comがSPAC上場を巡りトラブル 36

ストーリー by nagazou
空き家が上場しても 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

MariaDBがヤバいという話がSNSで飛び交っている模様。ただしヤバいのは会社のMariaDB.comで、OSS団体のMariaDB.orgは関係ないそうだ(ただし商標の扱いとか揉めそう)。

オープンソースのRDBMS「MariaDB」では上場が計画されていた。MariaDB.comは商業的な営利団体で、MariaDB.orgはオープンソース製品とオープンソースコードベースの所有権を持つ非営利団体となっている。佐渡さんのツイートによれば、MariaDB.comの上場に関しては、AngelPondというSPAC(特別買収目的会社)と合併することで実現しているのだそうだ。しかし、この件を取り上げたMediumの記事によると、MySQLの生みの親であり、MariaDBの創設者でもあるMonty氏と、MariaDB.comのCEOであるMichael Howard氏の関係は、講堂の壇上で全社員を前にして怒鳴り合うほど極めて険悪な関係だったらしい(Medium佐渡さんのツイート)。

。 その後、2022年7月にMonty氏は取締役会から解任され、MariaDB.comはMichael Howard氏によって敵対的買収の方針が固まった。しかし、敵対的買収の実施とMonty氏の取締役会からの解任投票が行われる直前の2022年6月、投資会社であるJPモルガンとゴールドマンサックスの両方がMariaDBの代表から撤退、資金が引き揚げられてしまった模様。現在、MariaDB.comにはMonty氏をはじめとする創業メンバーもデータベースの専門家のグループもまったく残っていないようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年04月13日 19時34分 (#4443724)

    映画「オルカ」のことを思い出してフフってなってしまう

    サイエンス、パニック、アドベンチャー、シネマのアクロニムらしいけど、日本で勝手に言ってただけらしい…

    なんでも沈黙の○○って邦題にするみたいなものか(古い)

    • by Anonymous Coward

      香港映画でMr.BooとかXX Monkey(ジャッキーの)とか霊幻道士とか

    • by Anonymous Coward

      SPACとかいう手法がなぜ通用してるのか理解できない。
      証券会社や取引所はなんでOK出してんだろ。
      上場させたいなら、普通に事業会社が上場申請すればいいだけなのに、なんで空っぽの会社が上場して後から合併で上場会社にするのか。

  • by Anonymous Coward on 2023年04月13日 17時36分 (#4443663)

    MySQL3.23の頃は、Windowsでも実用的に使えて便利だったけど、バージョン4.1以降の日本語の扱いについてがっかりしてあんまり使わなくなったな。昔はシフトJISが使えて便利だったのに。MariaDBの次はMarikoDBに期待している。

    • by Anonymous Coward

      20年前からタイムスリップしてきたんですか? ニコニコ動画は無料会員だとシークすらできないとか言ってそう

      • by Anonymous Coward

        正規化しすぎるとDB遅くなるぞなんて迷信があったなぁ

    • by Anonymous Coward

      >バージョン4.1以降の日本語の扱いについて

      えーっとコレーションってやつだったか?
      アップデートしようとして酷い目にあったような。

      • by Anonymous Coward

        基本的に無理。できると口先で言うヤツは信用しない。

    • by Anonymous Coward

      MySQL 4.1のsjisはこれじゃない感だったけど、その後cp932が追加されて、そっちのほうがいい感じではありませんでした?

      • by Anonymous Coward

        外字が使えないよね。それで純テキスト処理に回帰した。

        • by Anonymous Coward

          簡単に言うとデータベースは生のデータを扱うことに向いていない。

        • by Anonymous Coward

          で、戻ってこないからその後どうなったかも知らないまま20年がたったわけですね。やっぱりニコニコ動画は無料会員だとシークすらできないとか言ってそう。ていうかテキストファイル処理でもシフトJISとか地雷原だろ。素直にutf8使ってろ。あ、MySQLはutf8mb4にしないとBMP外文字が使えないという罠もあったな。

  • by Anonymous Coward on 2023年04月13日 17時37分 (#4443664)

    和解した後は平和なんだろうか?
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1610/03/news055.html [itmedia.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2023年04月13日 18時19分 (#4443689)

    Forkマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

    • by Anonymous Coward on 2023年04月13日 18時23分 (#4443691)

      MariaDBのほうが高機能だったこともあったけどMySQL 8以降MySQLもどんどん高機能化していてあえてMariaDBを選ぶ意義も疑わしくなってきた

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        わざわざどっちかを選ぶ理由なんてあったっけ?
        どっちも似たようなもんだと思うけど。

        • by Anonymous Coward

          ライセンス的な問題が大きかったと思うんですが、問題なくなったんですかね?
          #PostgeSQLばっかり使ってるからよくわからないですが。

          • by Anonymous Coward

            いまだにMySQLの商用利用がどこまで許されるのかよくわからん

            • by Anonymous Coward

              何がどこまで許されているのかサイトの説明を読んでもさっぱり解釈できないのでおどおどしながら使ってた。

          • by Anonymous Coward

            無料版はMySQLもMariaDBもどっちもGPLv2。なので、どちらかに絞り込む決め手にはならない。

            貧乏人なので有償の商用版はどちらも使ったことはない。

            • by Anonymous Coward

              まあGPLv2からのフォークなんだからGPLv2に決まってるわな。そういやOracleはともかくMariaDB.comが商用ライセンスを提供できる根拠はあるのだろうか。MySQLに由来するコードを完全に排除したはずがないと思うんだけど

        • by Anonymous Coward

          オラクルという名前だけで原因不明の頭痛や吐き気を催したり情緒不安定になる方にはMariaDBをおすすめします。

      • by Anonymous Coward

        MySQLがダメになったときにPostgreSQLに乗り換えといて正解だったわ

        • by Anonymous Coward

          普通RDBMSなんてそう気軽にホイホイ乗り換えられるモンじゃないからな。
          気軽にMNPできるモバイル通信契約じゃあるまいし。
          #技術的難易度はさておき工数確保も大変

          • by Anonymous Coward

            標準的なSQL文書いてる限りなら
            接続先を変えるだけで割と簡単に乗り換えできそうだが。
            MySQLは癖が強かったしなぁ。

            • by Anonymous Coward

              MySQLは同名カラムがあってもテーブル名を必ずしも明示する必要がないとか、GROUP BYで指定されていない列でも集計関数が不要とか、複数レコードの更新中にエラーになってもデフォルトではエラーにならず突っ走るとか(これはMyISAMなどトランザクション非対応のストレージエンジンにも対応している都合らしい)マジで癖が強い。

    • by Anonymous Coward

      モンティ氏の長女がマイさんで次女がマリアさんだっけ?
      三女(いれば)の名前になるのかな。

  • by Anonymous Coward on 2023年04月14日 14時17分 (#4444144)

    説明を読む限りは、よくある「営業畑」の人間が技術者を追い払って
    乗っ取るというパターンのように思えるけど実際どうなんだろう。

    Michael Howard 氏の経歴を見たら営業系の会社のCEOからオラクル入りしたって
    書いてあるので、なんかもう絶対に技術者とは犬猿のタイプにしか見えないよね

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...