パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年12月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年12月29日のオープンソースタレコミ一覧(全11件)
13109302 submission
Facebook

Facebookが1年以上前の事件に安否確認機能を有効化し、嘘ニュースを拡散する結果に

タレコミ by headless
headless 曰く、
Facebookが27日、1年以上前の事件に対して安否確認機能を有効にし、嘘ニュースを拡散する結果となった(Bangkok Postの記事The Guardianの記事The Vergeの記事BetaNewsの記事)。

Facebookの安否確認機能は11月からコミュニティーベースで有効化されるようになっている。仕組みとしては、Facebookがサードパーティーから事件発生の通知を受けると自動的にニュースアラートとして表示され、対象地域で多くのユーザーからの投稿があった場合に有効化されるとのこと。

情報の発信源はBangkok Informerというニュース記事の転載サイトとみられている。問題の記事はBBC NewsのYouTube動画からの転載で、12月27日に掲載されているが、内容は昨年8月に発生したエラワン廟での爆弾テロ事件を報じたものだ。記事についたコメントもYouTubeユーザーのコメントを転載しただけのようだ。Bangkok InformerのWebサイトはメンテナンス中となっているが、今回の記事だけでなく、同事件記事異なるソースからたびたび転載していたらしい。

Bangkok Postの記事などにスクリーンショットが掲載されているが、「Links」の一番上にあるのが問題のBangkok Informerの記事だ。3番目のmsn.comの記事はフィリピンのニュースサイトInterAksyonがBangkok Informerの記事を転載したものとみられ、元記事(Googleキャッシュ)は既に削除されているが、フィリピン版のmsn.comには掲載されたままになっている。2番目のCookieCoffeeの記事は1年以上前の事件に対する安否確認が行われていることを批判し、通知の無効化方法を紹介する内容だ。

本件について、Facebookは現地の英語メディア4社が報じていることを確認したと述べているという。しかし、報道の内容は土地をめぐるトラブルにあった男性が27日午前、政府により正義が行われることを求め、政府貯蓄銀行の屋上から大きな爆竹を政府の建物に向かって投げたというものだ。4社のうちの1社であるBangkok Postによれば、この件を「爆発」と報じた記事は1件もないとのこと。

安否確認機能は1時間ほどで無効化されたが、FacebookだけでなくLINEでも拡散され、ちょっとした騒ぎになっていたようだ。
13109452 submission
サイエンス

バイオレット光が近視進行を抑制することを発見-近視進行抑制に紫の光-慶応大

タレコミ by tamaco
tamaco 曰く、
ヒヨコを用いた動物実験とヒトの臨床研究を通じて、360-400 nmの光(以下、バイオレット光)が近視進行(眼軸長伸長)を抑制することを世界で初めて発見。

バイオレット光を浴びたヒヨコの近視進行が抑制され、バイオレット光を浴びたヒヨコの目で近視進行を抑制する遺伝子として知られているEarly growth response 1 (EGR1 [ZENK, zif268])が上昇していることがわかり、バイオレット光が近視進行を抑制するメカニズムとしてEGR1が関与している可能性を明らかにした。

バイオレット光を透過するコンタクトレンズを装用している人の方が、バイオレット光を透過しないコンタクトレンズや眼鏡を装用している人よりも眼軸長伸長が抑制されていること、眼鏡を装用していると近視が進行することが示唆された。さらに現在私達が日常的に使用しているLEDや蛍光灯などの照明にはバイオレット光はほとんど含まれておらず、眼鏡やガラスなどの材質もバイオレット光をほとんど通さないことがわかった。

即ち現代社会においてはバイオレット光が欠如しており、これが近視の世界的な増大と関係している可能性があります。

関連
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1037323.html
バイオレット光が近視進行を抑制、慶應大が発見
http://resemom.jp/article/2016/12/27/35710.html
10-20代の外出率が70代下回る…国土交通省が調査

情報元へのリンク
13109479 submission
日本

福島沿岸の魚介類 セシウム基準超ゼロ

タレコミ by masakun
masakun 曰く、
福島県が実施している魚介類の放射性セシウム濃度のモニタリング検査で、今年1年に結果が出た検体のすべてが国の基準値を下回っていることが分かった。2015年3月の1検体が最後に、1年9か月以上セシウム基準超ゼロが続いている(河北新報)。

5年前の痛ましい出来事以来、福島県漁業協同組合連合会は出荷を自粛している。現在市場に流通している「福島県産」と表示される魚は、福島県沿岸で漁獲されモニタリング検査を経て安全が確認されている試験操業対象魚種か、福島県から遠く離れた海域で漁獲され県内で水揚げされ同じく検査された魚である。福島県漁連は「試験操業で水揚げした魚の出荷基準」を独自に1キログラムあたり50ベクレルと設定。モニタリング検査で6検体が50ベクレル超を記録したが、いずれも検査当時試験操業の対象外で出荷規制の魚種だった。

県水産試験場の担当者は「高齢魚など高い値が出やすかった魚でも値が下がっている」と話しており、福島県沖の出荷規制解除は当分先の話だとしても、モニタリング結果をみながら試験操業対象魚種が順次拡大していることは喜ばしい(試験操業のポータルサイト)。なお放射性セシウムの値を代表値とする現在のモニタリングの妥当性や生物濃縮、海産物の生産水域表示について、水産庁の水産物についてのご質問と回答(放射性物質調査)にまとまっている。

【希望部門名 魚を食べない放射脳】

13109592 submission

LINE:乗っ取り3倍に急増 詐欺に悪用も

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
無料通信アプリ「LINE(ライン)」のアカウント(個人識別名)を乗っ取られ、詐欺に悪用されるケースが9月以降、北海道内で急増している。道警への相談件数は16日現在、前年比3倍増の92件に上り、このうち85件が9月以降に集中。乗っ取ったLINEを使った詐欺も発生しており、道警は「(アカウントの一部である)認証番号は絶対に他人に漏らしてはいけない」と呼び掛けている。

情報元へのリンク
13109651 submission
日記

文化庁にアクセスできてない

タレコミ by shado2001
shado2001 曰く、

16:30現在、
https:www.bunka.go.jp

http://www.bunka.go.jp/

アクセスできてないですね。

DNSにとうろくされてないだけかと
IPアドレス直接アクセスしてみようかと思いますが

官庁だから仕事納めの間はサーバ止めているのかな(棒)

13109759 submission

学校タブレットの仕様統一は急務--IDC

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
IDC Japanは12月22日、2016年5月時点の予測に基づいた国内法人向けタブレット市場の2016年~2020年における産業分野別予測を発表した。それによると、法人向け市場のタブレット出荷台数の2015年~2020年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)はマイナス4.8%との予測となった。

情報元へのリンク
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...