パスワードを忘れた? アカウント作成
12557037 submission

英国最大のオンライン薬局、病歴などを含む個人情報を詐欺企業に販売 1

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
Pharmacy2Uは、英国最大のオンライン薬局。オンライン商法システムを開発したことから、ネット販売のシェア20%を占めるとされている。英国民保健サービス(NHS)と密接に協力する立場にあったPharmacy2Uが、21,000人を超える患者の個人情報を販売していたことが明らかになった。販売されたのは、Pharmacy2Uオンラインの患者だけでなく、NHSの患者の個人情報も含まれているという。流出した情報には、喘息やパーキンソン病、EDといったあらゆる病歴情報も含まれる(IBTimesINDEPENDENTTechdirtcomputingslashdot)。

これに対して英国の情報コミッショナー事務局(ICO)は同薬局に対し、130,000ユーロ(約1800万円)の罰金を科した。販売データの一部は、オーストラリア企業にに買収された。この企業は男性の年金受給者を狙って、悪質な広告を出していたことが判明している。Pharmacy2UのマネージングディレクターDaniel Lee氏は、深刻な問題であることを理解し、今後はデータ販売をしないとしている。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2015年10月22日 8時01分 (#2904451) 日記

    あっち絡みの案件かと邪推してしまった。
    #これだからネトウヨは・・・

    >販売データの一部は、オーストラリア企業にに買収された。

    どこの国でもやることは一緒、さすがIOTで繋がるグローバル社会。

    カード配布される前から不祥事スタートしてるマイナンバー制度。
    どんだけやらかすんだろうかと期待(絶望)してしまうネガティブ思考に陥ってます。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...