パスワードを忘れた? アカウント作成
13935794 submission

博報堂所属のしらべぇ編集長が香港反送デモに便乗してPV&フォロワー集めをする

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
【はじめに】
一国二制度の香港では独自の自治権があり、英国領だった背景から民主主義国である。
しかし中国への犯罪者の引き渡し条例が審議され、中国共産主義化=一国二制度の崩壊の危険から、200万人が参加する世界的に大規模なデモがおこなわれました。

【本題】
世界的に注目を集める今回のデモに便乗して「しらべぇ( https://sirabee.com/ )」がTwitterでキャンペーンを実施。
香港にいる日本人カメラマンがそのキャンペーンについて言及すると、しらべぇの公式Twitterアカウントはブロックで対処。

そして一連の流れを実施したのがしらべぇ編集長のタカハシマコト氏と判明。
タカハシマコト氏は運営会社の株式会社NEWSYの代表取締役も務めており、博報堂から出向している。

しらべぇはGoogleにニュースサイト登録されており「香港 デモ」などでニュース検索して、
ニュース記事としてヒットしてしまう。
また多くのポータルサイトやニュースアプリにコンテンツ提供もおこなっている。

ちなみにしらべぇはフリー写真素材サイトぱくたそ( https://www.pakutaso.com/ )の写真を頻繁に利用しており、
ブロックされたカメラマンはぱくたそに登録されており、しらべぇはブロックしたカメラマンが撮影した写真もコンテンツに利用している。

写真素材サイトの利用規約的には問題ないが、博報堂、株式会社NEWSY、タカハシマコト氏の論理感は一体どうなっているのか気になるところ。

ちなみにタカハシマコトに関しては下記のNAVERまとめで簡単にまとめられている。
https://matome.naver.jp/odai/2156070528108137001

どうやらAV女優が好きなようだ。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...