パスワードを忘れた? アカウント作成
15462542 submission

日本共産党の選挙公約の「非実在児童ポルノ」がひどい

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日本共産党が選挙公約の一つに掲げた「女性とジェンダー」は、「マンガ・アニメ・ゲームなどの「非実在児童ポルノ」は児童を性的に搾取してよいとの誤った認識を社会に与えるので法規制のために「社会的合意」を形成する」としている。
これは曖昧で漠然とした理由で表現規制をするという点で憲法21条1項に違反しており、また政治政党たる日本共産党が特定の思想や表現を弾圧し、特定の思想や表現を国民に強制する点で国民の思想・良心の自由(憲法19条)を侵害している。
特高に殺されたプロレタリア文学の小林多喜二が党員だった日本共産党が、中国や北朝鮮のようなファシズム国家、監視国家のような表現規制推進に舵を切るのは、ファシズムや軍国主義の「社会的合意」により議会で治安維持法や翼賛体制などを制定し第二次世界大戦に突入した戦前の日本の歴史を学ばない暴挙である。

日本共産党の衆院選公約の「非実在児童ポルノ」政策は法的に間違っているので撤回を求める-なか2656のblog
https://www.naka2656-b.site/ar...

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...