パスワードを忘れた? アカウント作成
13998264 story
GNU is Not Unix

RMS、Microsoft本社で講演する 24

ストーリー by headless
自由 部門より

Richard M. Stallman氏が4日、Microsoft本社キャンパスで講演を行ったそうだ(Alessandro Segala氏のツイートGreg Yang氏のツイートMark Russinovich氏のツイートThe Registerの記事)。

講演の内容は自由なソフトウェアに関するもののようだが、Microsoftを強く批判し続けているStallman氏がMicrosoft本社で講演したことについてTwitterでは驚きのコメントが数多くみられ、Azureのオープンソース担当プロダクトマーケティングマネージャー Alessandro Segala氏は「世界が今日終わるとすれば、その理由はわかるはずだ」などとツイートしている。スライドに「CC-BY 3.0」とのライセンス表記があることに驚いた人もいるが、FSFではCC-BYなどクリエイティブ・コモンズの一部のライセンスを自由なライセンスと認めている。

なお、Microsoft Researchの研究者Greg Yang氏のツイートによれば、Stallman氏は「Satyaの著書でMicrosoftが偉大な会社であることを悟らされた...彼らがユーザーの自由に対して何をしているかを無視するならの話だが...残念ながらこれは非常に重要なことだ」と語ったとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年09月08日 3時05分 (#3682279)

    GPLのコード開示強制条件は、クラウドでサービスを提供する業者には適用されず、
    大手クラウド業者がGPLコードを使いながらソースコード開示をしていない現状を
    RMSはどうおもってるのだろうか?

    最近はクラウド業者にもソースコード開示を強制するライセンスが一部で使われ始めているが、
    あまり普及はしていない

    • by Anonymous Coward on 2019年09月08日 15時57分 (#3682369)

      > GPLコードを使いながらソースコード開示をしていない現状を
      > RMSはどうおもってるのだろうか?

      それなりに問題だと思ってるから、AGPLv3 で、AGPLの文言を決めるのに参加したんでしょ。
      何の問題もないと思ってるなら、参加するわけがない。

      https://ja.wikipedia.org/wiki/Affero_General_Public_License [wikipedia.org]
      も参照。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      AGPLならまだしも、そうでないGPLライセンス(v3とか)の場合に、
      クラウド事業者がソースコード開示しなければならない根拠となるライセンス上の文言って具体的にどこですか?

      • 誤読っつーか、アスペかな。
        ただ、状況の感想を聞いてみたい、って話やろ。

        • by Anonymous Coward

          前からAGPL推してるじゃない。どっちかというと「AGPLを今後どのように普及させるつもりか」のほうが建設的だな。

          • by Anonymous Coward

            商用のソフトベンダーが、自社ソフトをAGPLでも提供してるってのが増えたような
            もちろん商用契約すれば、AGPL以外のライセンスでも提供しますよってやるパターン

            商用契約に客を誘導するために、フリー版を制限の多いAGPLで提供
            もちろん商用契約すればソースコード開示義務とかは負わない

      • by Anonymous Coward

        文盲か

  • by Anonymous Coward on 2019年09月07日 22時45分 (#3682229)

    叫んでほしかった

    • by Anonymous Coward

      笛を吹いてコンピュータを操るあの人ですから

  • by Anonymous Coward on 2019年09月07日 22時30分 (#3682223)

    今はGoogleなんかと立場逆転(善悪両面、色々な面で)している時代だから驚くことでもないと思います。

    もちろん良い部分は認めて悪い部分だけを批判する人が大半ですけど、今でもたまに見かけますね。目的と手段が逆転して"Microsoft"の文字を見ただけで批判しだすような方々。
    20年くらい昔から記憶が止まってるんでしょうか。

    • by Anonymous Coward on 2019年09月08日 7時22分 (#3682288)

      物事にはいろいろな側面があり、Microsoftも巨大でサービスも多いことを考えるとおかしくはないです。
      最近のMSの良い面というと、オープンソースへの接し方が変わったところでしょうか?
      その点についてはあまり批判している人はいないと思いますよ。

      法人向けのことに限定すればWindows以外の何かがマシになったかもしれないが、個人向けにはあまり変わったというイメージがないです。
      例えば最近でもWindows10のひどい更新モデルにうんざりしている人は数知れず、その場合、いくらGoogleと立場が逆転していようがそんなことは関係ないので、批判は起こります。

      20年ぐらい前からMicrosoftのソフトウェア品質は変わっていない印象ですね。
      あなたの記憶で新しくなったところをぜひ教えてください。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > あなたの記憶で新しくなったところをぜひ教えてください。

        MSを悪しざまに言うときに、これしか出てこなくなったところかな

        > 例えば最近でもWindows10のひどい更新モデルにうんざりしている人は数知れず、

      • by Anonymous Coward

        google様も自分のところの脆弱性は90日ルール守らなかったり褒められたものじゃないよね

      • by Anonymous Coward

        > 例えば最近でもWindows10のひどい更新モデルにうんざりしている人は数知れず、その場合、いくらGoogleと立場が逆転していようがそんなことは関係ないので、批判は起こります。

        ほんこれ。
        そしてこんな簡単なことがわからないのから元コメみたいなのは信者扱いされる。

        • by Anonymous Coward

          あなたご自身が〇〇信者だという自覚がないようですね

      • by Anonymous Coward

        最近のMSの良い面というと、オープンソースへの接し方が変わったところでしょうか?
        その点についてはあまり批判している人はいないと思いますよ。

        「アンチMicrosoft」の人に対し和解が呼びかけられる [srad.jp]

        そうは見えないけどなぁ

    • by Anonymous Coward

      君子豹変す
      というくらいだから、普通の人は20年くらいじゃ変わらないんじゃないだろうか。
      まあRMSは普通ではない人だけど、グルーピーへのリップサービスなんじゃないの。

    • by Anonymous Coward

      今やGoogleが独占禁止法で捜査を受ける時代だ。
      認識をアップデートしていかないとね。
      過去に囚われていたら先に進めません

      • by Anonymous Coward

        大企業は、どこも汚い商売してる。
        遅かれ早かれこうなるもんだわね。

        • by Anonymous Coward

          情報統制容易い上に、広告でマスコミの首根っこを押さえてる分グーグル遥かにヤバい。

          かたやWindowsフィードバックで罵詈雑言は消せよと言われるまでに放置系なMS…
          xboxコントローラのXマーク気に入らん変えろを延々と投稿してる奴とか…
          #一方的に攻撃出来るからやりたい放題(ぇ

          • by Anonymous Coward

            今や情報を拡散できるのはマスコミだけでもないし、現にGoogleがいかがわしいことをやるとすぐ叩かれるじゃない。
            電通がマスコミを支配してるとか、マスコミが報道しない真実みたいなの信じちゃってる人なの?

            • by Anonymous Coward

              広告枠で番組内容を支配しているのは変わってないんですが何か

            • by Anonymous Coward

              昨今のGoogleは反吐が出るほどいかがわしいことばかりやってますが、あまり叩かれている印象はないですね。
              初期の頃のイメージのまま情報をアップデートできていないんでしょうね。

          • by Anonymous Coward

            有料ソフト、有料サービスで会社を大きくしたMSと、
            無料サービス、無料ソフトで会社を大きくしたGoogleの違いでしょ?

            Googleの場合は最終利用者から直接金取ってないだけで、間接的にあの手この手で金取ってるわけだが、

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...