パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年11月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2016年11月15日のオープンソースタレコミ一覧(全14件)
12981173 submission

トランプ大統領の誕生は米国を監視社会に導く

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
セキュリティ業界の関係者はドナルド・トランプ次期米国大統領の誕生により、サイバーセキュリティー分野は不確実な点が増えたと関係者は指摘する。同氏の過去の発言の中には「インターネットの一部をシャットダウンすべき」といったものやAppleはiPhoneの解読に協力すべきといった内容もあった。こうしたことから、暗号化バックドアの推進や大規模な監視プログラムが実施されるのではないかと見ているようだ。

期待できる発言もあるにはある。それは可能な限り企業によって保存されたユーザデータを取り除くこと。企業のユーザーデータ収集を長年批判してきたPinboard社のMaciej Ceglowski氏は、「人々の行動データをクリーニングするためのツールについて議論を始めるべきだとTwitterで指摘している(SCTimethe guardianThe VergeGizmodoSlashdot)。
12981393 submission
スパコン

スパコン世界ランク、中国が8連覇 理研の「京」、東大に抜かれる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
スーパーコンピューターの計算速度の世界ランキング「TOP500」が14日、
米国で開催中の国際会議で発表され、中国勢が8連覇を達成した。
東大と筑波大が共同運用する新機種が6位に入り、理化学研究所の「京(けい)」(神戸市)
を抜いて国内トップとなった。

産経新聞
top500

情報元へのリンク
12981628 submission
医療

AEDの活用促進に向けた条例が千葉県で可決

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
AEDの活用促進に向けた条例が千葉県議会で可決された。倒れた人にすばやくAEDを使用すると救命率は高まるが、千葉県が県民を対象に行ったアンケートでは「責任を問われたくない」などといった不安の声があるという。AEDの活用促進に向け不安を解消し、救助を行ったにもかかわらず訴訟を起こされた場合に費用を貸し付けることなどを盛り込んだ条例が千葉県で施行されることになった。

救助を行うと訴訟を起こされるリスクがある状況で、そのバックアップ体制が費用の貸し付けという条例で、AEDの活用促進につながるのだろうか。

情報元へのリンク
12981822 submission
教育

東大が女子学生向け家賃補助 月3万円、100室確保

タレコミ by Anonymous Coward
12981857 submission
教育

東大が一人暮らしの女子学生に3万円/月の家賃補助へ

タレコミ by insiderman
insiderman 曰く、
東京大学が来年4月より、一人暮らしの女子学生に月額3万円の家賃補助を支給する制度を導入するそうだ(朝日新聞)。

記事には書かれていないが、東大は以前「白金寮」という女子寮が存在していたが、2010年に老朽化のため廃止されている。こちらは(悪い意味で)かなり凄い環境だったようだが(東大駒場寮物語)、女子寮廃止の代替として東大の駒場キャンパス付近にある一般のマンションを提供し、家賃のうち月額3万円を最長2年間補助するというシステムのようだ。

「女子の安全な住まいについて心配する保護者が多かった」ことからの支援になったようだが、これに対しネットでは不公平だという声が多く上がっている(はてなブックマークTwitter)。いっぽう、大学以外の県人会などが学生向けに提供する安価な寮は男子学生向けが多く、女子学生は住居の選択肢が少ないという話も出ている。
12981864 submission

博多駅前の大規模陥没、現場の埋め戻しが完了し道路が復旧

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
11月8日に福岡市の博多駅前で大規模な陥没が発生し、道路や電気、ガス、水道網などに被害が発生したが、発生から一週間が経った15日、陥没穴の埋め戻しや仮設電線・ガス管・水道管の設置が完了、道路が仮復旧した(朝日新聞)。

埋め戻しによって土地の強度も上がり、地盤沈下の恐れは少ないという。また、建設中の地下鉄トンネルで新たな崩落が発生する恐れも少ないとの調査結果も出ているようだ(日経新聞)。今後は工事の再開についてどうするのかが議論の中心になる模様。
12981868 submission

「アクセルとブレーキの踏み間違い」による事故を無くすにはどうすればよい?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
自動車のアクセルとブレーキを踏み間違えたことによる事故は度々発生しているが、これに対し有効な解決策はまだ出ていない。これを受けて虚報新聞が「アクセル踏み間違い率5分の1に 新型ペダル装置開発」という記事を公開している。当然ながら嘘ニュースなのだが、ここまで見た目で分かりやすくブレーキとアクセルの違いがあれば事故が減りそうな気もする。「アクセルペダルを完全に排除」もあながち冗談ではなく実現の可能性はありそうだが、実際このような踏み間違えによる事故を無くすにはどうすれば良いのだろうか?
12981889 submission

日立製作所、同心円パターンを印刷したフィルムをレンズの代わりに利用する技術を開発

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日立製作所が、レンズの代わりに同心円を印刷したフィルムを使った撮影技術を開発したと発表した。レンズを利用しないことでカメラの薄型化・軽量化を実現できるという。

複数の異なる同心円パターンを印刷したフィルムを重ね合わせると「モアレ」と呼ばれる縞模様が発生するが、この縞模様はフィルムへの光線の入射角によって間隔が変わるという。これを利用し、縞模様をセンサーで記録することで光線の入射角を記録し、その後画像処理を行うことで撮影画像を得られるという。

撮影画像を得るには複数の画像が必要であるため、撮影は動画で行うことが必要となるが、標準的なノートパソコンで毎秒30フレームで動画撮影できることを確認したという。
12981944 submission

サムスン、米部品大手ハーマン買収。JBLやAKG、Infinityなどのブランドも所有

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Samsungは14日、米自動車部品大手のHARMANを約80億ドル(約8600億円)で買収すると発表した。Samsungの買収案件としては過去最大級だという。HARMANは、車をインターネットに接続し多様なサービスを提供する「コネクテッドカー」の分野に強く、Samsungは買収を機に自動車関連事業へ本格参入する方針だという。買収が完了するのは2017年中旬の予定。買収後もHARMANは、スタンドアローンのサムスンの子会社として活動し、引き続きDinesh Paliwal氏や現在のHARMANのマネジメント・チームによって指揮されるとしている。

オーディオ分野でHARMANは、JBLやHarman Kardon、Mark Levinson、AKG、Lexicon、Infinity、Revelなどのブランドを所有。車載機器としてもBowers & WilkinsやBang & Olufsenブランド製品のライセンスも持つ。これらのブランドはすべて買収後も保持し続け、Samsungのモバイル機器やディスプレイ、VR機器やウェアラブル機器に活用していくとしている(Phile-webzakzakTechCrunch)。
12982040 submission

宮崎駿、痛みを感じない人工知能に体を動かさせ「気持ち悪い動きができました」に怒る 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
著名なアニメ映画監督、宮崎駿が、NHKの番組で、人型の仮想肉体を人工知能で高速に移動させようとするCGに激怒した。この人工知能は痛みを感じないようになっていたため、極めて奇怪な動作をしたという。監督は、知人の身体障害者を引き合いに出し「極めて不愉快」「生命に対する侮辱」とまで言った。

たかがCG、、、ではあるが、つい最近、
「ロボット犬」でも蹴っちゃダメ? 倫理めぐる議論盛んに
http://www.cnn.co.jp/tech/35060457.html
という話題もあった。
やがて人工知能が発達し仮想であれ現実であれ肉体を与えられるようになった時、それに対してする何事かが生命に対する侮辱になるだろうか?それは人工知能の人間らしさか生命らしい肉体へかが問題なのだろうか。

なお再放送は2016年11月16日午前0時10分から。

宮崎駿監督「ブチ切れ」説教 ドワンゴ川上量生氏に「極めて不愉快」
http://news.livedoor.com/article/detail/12281410/
宮崎駿監督、ドワンゴ川上量生会長を一喝「生命に対する侮辱」
http://www.huffingtonpost.jp/2016/11/13/miyazaki-hayao-dwango_n_12950618.html

#わざと痛みを感じない人間を作って「うわー面白い動きだなあ」とか言ってたら怒る人も多いだろうがCGだし?

情報元へのリンク
12982105 submission

中国、トランプ氏と対決姿勢 「iPhoneが売れなくしてやる」と環球時報で宣言

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ドナルド・トランプ次期米国大統領は、選挙中には対中関係では強い発言を多く行ってきた。例えば、「中国による知的財産の窃盗、不法なダンピングや為替操作をやめさせる」、「対抗措置として中国製品に45%の関税を課す」というものだ。こうした公約が本当に実行されるは不透明だ。

しかし、中国政府は13日、環球時報の紙面で、「トランプが関税を我が国に課すのであれば、中国政府はiPhoneや米国製自動車や航空機の中国での売上を抑制する手段に出る」と牽制する動きを見せているという。このほかにも「中国政府は米国のボーイング社の代わりに欧州のエアバスの航空機を購入する。米国の大豆やトウモロコシの輸入も中止する。さらに、米国で学ぶ留学生の数も制限する」といった内容の記事も記載されているとのこと(the guardianForbesSlashdot)。
12982141 submission
変なモノ

curl作者、ライセンスのメアドに自動車トラブルの問い合わせが来て困惑 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
curlコマンドの作者であるDaniel Stenberg氏が14日、自身のブログの「I HAVE TOYOTA COROLA」と題した記事で、自動車に添付されたcurlのライセンス文書に記載されているメールアドレス見て、ユーザーから自動車のトラブルの問い合わせが何件も来ているというちょっと面白い近況を報告している。

curlといえばスラド諸氏なら知らない人は居ないと思われるLinux系の基本コマンドであり、昨今ではIT化が進む車載システムにおいても数多くインストールされている。curlは長い歴史を持つ枯れたソフトであることもあり、特にソフト自体への問い合わせが増えたりといった影響はないとのことだが、全く関係ないトラブルに遭遇したユーザーが、OSSライセンスに基づき添付されているライセンス文書にメールアドレスがあるのを見て、そこに問い合わせをしてくるという珍現象が起きているという。

ブログでは、中でもお気に入りだという「オーディオプレイヤーの再生が遅延」「SDカードに書きこめない」「GPSの使い方」の3件の問い合わせが公開されている。氏はこうした問い合わせについて、私は彼らを助けることはできないし、その製品と関係ないことを説明するのにも大きなエネルギーが必要であることを学んだと述べている。ただし、氏はこのブログは不満ではなく、興味深い出来事を紹介しただけであるとも強調している。

情報元へのリンク
12982144 submission
ニュース

蕎麦湯考

タレコミ by hisao9105
hisao9105 曰く、

「蕎麦湯」を知らない女性が彼氏さんが蕎麦湯飲んでるの見て驚いたとWEB上の日記に書いて炎上してる、という記事を読んだ。
http://blog.esuteru.com/archives/20005164.html

個人的には「蕎麦湯を知らない」というのは分からなくは無い。
蕎麦を食う習慣が無い人も普通に居るし、地方によって変わりもするだろう。そもそも日本人ではないのかもしれない。

話は変わるけれど、蕎麦粉のメジャーな食べ方を見てみると先ずガレットの様に粉にしたのを薄く延べて焼く所が多く、次に粥や蕎麦掻の様に多量の水で茹でたりしたものが見られる。麺として食すのが主なのは日本と東亜の一部分位の様だ。
話を戻す。発言者が「一般的に広く認知されているものを認知していない」という事を匂わせる記述は、実の所ネット見ているとそこらに転がっている。例えば2chのレスなんだけれどもこういうの↓
___________________________
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/29(水) 11:46:42.96 ID:baZzZk++
ハンバーグってなんやねんwww
ハンバーガー、な
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/29(水) 11:48:14.81 ID:baZzZk++
今ググったらハンバーグってのもあるみたいや
すまんな
___________________________
つまり日本語、というか関西弁を解す人のうち一人ハンバーグという存在を知らないで育ってきた人間がいたという事だ。

こういった(主にネガティブな方向に)発言者の特殊な背景を窺わさせる記述を2chで「闇が深い」というらしい。今度使ってみようと思う。
実際の所、皆が知っている事物でも何の因果か知らずに過ごしている、という事は誰にでもあるのだろう。人の話を聞いていてもそれが原因で違和感を感じる事は多々あるし、おそらく俺も何かしらそういった事があるのだろう。気がついていないだけだ。

ただ思うのは、「皆が知っていて自分だけ知らない何かがある」という状況が非常に怖いという事。

なので本やネット等で情報をなるべく広く取り入れる様にしている。

12982149 submission

世界CO2排出量の増加止まる。3年間横ばいを維持

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
世界の二酸化炭素(CO2)排出量がこの3年間はほぼ横ばいを維持していることが、14日に発表された報告書で明らかになった。報告書によると、2015年はCO2の排出量が363億トン(GtCO2)を維持し、2016年は「ごくわずかに」0.2%の増加と推定される。排出量が減った原因は中国での石炭使用量の減少(経済的な理由)によるものと見られている。中国は世界全体のCO2排出量の約30%を占めているためだ。ただ、研究者はこれが恒久的な傾向に繋がるかは不透明だと警告している。

一方でCO2の排出量が減った原因は、植物の光合成の能力が高まってCO2を吸収する量が増えたという説も出ている。CO2の吸収は海と地上の植物によって行われているが、Dynamic Global Vegetation Model (DGVM)と呼ばれるシミュレーションモデルと衛星観測を組み合わせた調査では、陸上の植物のCO2の吸収量が増えていたという(AFPabcNEWSnatureGIZMODOSlashdot)。
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...